みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152

861.  JFK 《ネタバレ》 長すぎて気合を入れないと一回じゃ見切れない。気合を入れる映画かというとそうでもない。 ケネディ暗殺の真相は闇に葬られるし、XXX説なんて何の事件でも描けるもの。 サスペンスとして面白さに欠け法廷ものとしても疑問。結局歴史は変わらない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-06 11:56:55)《改行有》

862.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 天才を見つけたっていう入りはいいんだけど…。天才の苦悩というか屁理屈というかそのあたりは感情移入が難しく若干不愉快な展開だった。 友情、青春映画としては凡作。どこにでもある感じ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-24 23:32:24)(良:1票) 《改行有》

863.  39 刑法第三十九条 非常に惹かれるテーマで役者の演技力が一段と際立ったがこの不条理な刑法39条を観点に置いたときしっくりこない。 気持ちがついていかなかったのでもっと違う描き方があったんじゃないかと少しおもうところもある。[DVD(邦画)] 5点(2016-04-21 22:30:15)《改行有》

864.  大脱走 当時であれば見応えがあったんでしょうが現代の脱走映画と比較するとまるで普通。 プリズンブレイクを観てしまうとどうしてもドラマ性も脱走劇も薄っぺらい。実話だから…ではちょっと収まらない。 そもそも閉所恐怖症の人が17のトンネル掘れるかね?脱走して戻ってきて独房だけ?そんな優しいナチスだっけ?コメディならわかるけど違和感しかなかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-03-28 22:55:42)《改行有》

865.  ミュンヘン なるほど。アカデミー賞を逃すわけだ。 淡々と長いだけで引っ張られるシーンは皆無だな。時代背景が古いのもあるがイスラエル?パレスチナ?材料の組み立てがイマイチ。 風景の美しさ、カメラワークのうまさはさすがというところ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-03-17 13:00:31)《改行有》

866.  セブン・イヤーズ・イン・チベット ちょっと勘違いして登山映画と思ったらコテコテの自伝だった。 前半はまあまあだけど後半に行くにつれつまらない…。チベットか~あまり魅力は感じなかったなあ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-20 21:59:41)《改行有》

867.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 良くも悪くも幼稚なおはなしで特に何も考えずみれる娯楽作。 主演はイケメンだけどヒロインはもうちょっとって気持ちがまず先行してくる。宇宙の虫との戦争はその後でいいや。だってボスがしょぼ過ぎ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-20 21:39:41)《改行有》

868.  12モンキーズ それなりに観れて最後がつながる感じは面白いとは思うんだけど、切ないようなラストにあまり興味なく、要は好みな映画ではなかった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-02-20 21:32:28)

869.  ドランク・モンキー/酔拳 いい作品だとは思うけど酔拳というわりには酔って戦うシーンに物足りなさを感じた。2の方が断然好き。[ビデオ(字幕)] 5点(2016-02-04 20:51:17)

870.  スネーキーモンキー/蛇拳 酔拳と間違えて借りてしまった記憶がいちばん強いんだけど(笑) コメディーアクションが定着した後に見たから味気ないというかどこかブルースリーの影響を受け過ぎてるような気がしてならなかった。ストーリーはノーマルカンフーなので普通でした。[ビデオ(字幕)] 5点(2016-02-04 20:43:34)《改行有》

871.  トランスポーター3 アンリミテッド トランスポーターシリーズとして一番みれたかな~。よくもまあたいして面白くない映画を3部にしたものです、逆に感心です。 しかしあのブスすぎるヒロインはないでしょう…。アクション映画はストーリーがイマイチでもヒロインの美貌で助けられるもの。 プリズンブレイクファンとしてはティーバッグ登場に興奮したぐらい。あ、最後ですがステイサムの頑張りも評価したい。[地上波(字幕)] 5点(2016-02-01 21:56:56)《改行有》

872.  プレデターズ(2010) 思ってたよりも楽しめた。 なんか日本のヤクザを馬鹿にされている気がする…。[DVD(字幕)] 5点(2016-01-22 01:40:49)《改行有》

873.  プレデター2 駄作とまでは言えないけどサバイバル感が無くなってしまった。 プレデターは狩りをするわけだから人間がうじゃうじゃいる街に出現しても淡々と殺戮を繰り返すだけでストーリー性が薄い。 最終的には種族や習性が描かれているわけだが喜ぶのはマニアだけ。 そりゃシュワが台本を見て出演を断るよな。[地上波(字幕)] 5点(2016-01-22 01:28:48)《改行有》

874.  007/慰めの報酬 前作のヒットを考えると残念。シリーズ史上最短は裏目なイメージ。印象の残らないシリーズになってしまった。 とはいえクレイグ演じるボンドにも目が慣れてきてかっこよさは際立つ。[DVD(字幕)] 5点(2016-01-15 12:44:17)《改行有》

875.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 クライマックスへの重要なブリッジ役の本作ですが面白さでいえばガクンと落ちたかな~。 もうちょっとしっくりくる終わり方にしてほしかった。[地上波(字幕)] 5点(2015-12-31 19:01:28)《改行有》

876.  ボーダー(2008) 豪華&夢の共演だけどストーリーが面白くない。ゴッドファーザーやヒート以来ってことで比較されがちだけど荷が重すぎる…。 ファンは全盛期にやれよ!と誰でも言いたくなるけど仕方ない。年はとってもそれはそれでかっこいいチョイワルおやじってことでよしとしよう。[地上波(字幕)] 5点(2015-12-27 20:33:40)《改行有》

877.  バトルフロント ステイサム映画としては可もなく不可もなくといったところ。元麻薬捜査官ということもありメチャクチャ強い感じは健在。しかし序盤の長髪ステイサムだが時々見るけどネタなのか?これは。笑えと?[地上波(字幕)] 5点(2015-12-27 20:05:11)

878.  ラストエンペラー/オリジナル全長版 ストーリーを楽しむというよりかは歴史や美術を楽しむという印象。本当に重く長いので良く言えばザ・アカデミー賞作品。悪く言えば蛇足。 点数を高くできない原因はなにより主人公の愛新覚羅溥儀にカリスマ性を全く感じなかったこと。 歴史を動かした人物でもなく、ただ皇帝として生まれた隣国の坊ちゃんのお話。正直、好みじゃないんだよ。[地上波(字幕)] 5点(2015-11-11 12:44:42)《改行有》

879.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 ノーベル賞受賞者の半生に基づく実話な割にはずいぶん事実と異なったストーリーに仕上がってますね。 映画向けに弄ったというかキレイになってしまっているのが残念。それならまだフィクションのほうが感銘できた。 庶民的な自分にはそのプレッシャーに追い詰められる天才の姿はどうも観ていて面白いものではなかったかな。[地上波(字幕)] 5点(2015-11-11 12:32:54)《改行有》

880.  カオス(2005) 《ネタバレ》 まずCHAOSの意味?ピンとこない。 ラストのどんでん返しは野球で言う落ちないフォークのよう。 それだけキャラが弱かったように感じる。駄作ではないけどスカっとしない映画。[地上波(字幕)] 5点(2015-10-28 12:45:06)(良:1票) 《改行有》

020.19%
1111.06%
2141.35%
3312.98%
4807.69%
522922.02%
631630.38%
723122.21%
8827.88%
9434.13%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS