みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

881.  プライベート・ライアン どれだけ過酷で悲惨で、そして矛盾した状況に主人公達が置かれていたとしても、この薄っぺらな内容では「はぁ、そうですか、がんばってくださいね」としか思えない。ノルマンディー上陸のシーンだけは、映画史に残るくらい凄かった。4点(2004-04-12 22:43:31)(笑:1票)

882.  デビル(1997) Dolores O'Riordanの「God Be With You」が聞きたいがために、この映画のサントラ買った。駄作のサントラを買うのは、かなり精神的に辛いってのを、この映画のおかげで知りました。 3点(2004-04-12 22:18:51)《改行有》

883.  K-19 駄作にも2種類ありまして、笑える駄作と笑えない駄作。この映画は見事なくらい典型的に笑えない駄作。ツッコミどころ満載でありながら、それをツッコもうとする気力が起きない。1点(2004-04-12 22:09:00)

884.  プロフェシー 《ネタバレ》 リモコンの停止ボタンを押したくなる衝動と戦いながら、1点つけてやろうと思いながらラストへ。ところが意外や意外、ラストのシルバーブリッジのシーンが上出来。それまでのダルさ全開がどこへやら、ラストの15分ほどはドキドキハラハラで素晴らしかった。でもまぁ、終りよければすべて良しって言うほど自分は甘い人間ではない。3点(2004-04-12 22:01:43)

885.  コラテラル・ダメージ シュワルツェネッガーさん、大統領になってもコロンビアに空爆しちゃダメだよ。4点(2004-04-12 20:04:57)

886.  スナイパー(2002) オープニング以外は、セットが致命的に安っぽく、気だるいストーリーを更に地味なものにしているが、2002年という神経質な時期に、この内容を映画にした勇気は賞賛に値する。4点(2004-04-12 20:03:53)

887.  ミート・ザ・ペアレンツ 《ネタバレ》 悪くはないんだけど、似たような経験を過去にした身からすると、身につまされて笑えない。ただ、猫が母親の遺灰に小便するシーンはめちゃめちゃ笑えた。4点(2004-04-12 20:03:30)

888.  パラサイト 何の捻りもない直球ド真ん中のストーリーにも好感を持ったけど、それ以上に、この映画に限らず、ファムケ・ヤンセンの何でもやるっぷりには脱帽。5点(2004-04-09 17:46:09)

889.  ブラックホーク・ダウン ハリウッドとペンタゴン、その危険な関係。4点(2004-04-08 03:30:55)

890.  D-TOX 《ネタバレ》 配役を見た時点で、どーせトム・ベレンジャーがやったんだろ!と決めつけてしまった。最近のダメダメなスタローンには、案外こういうダメダメな役柄が似合ってる。5点(2004-04-08 03:23:39)

891.  ランボー ロッキー1といい、このランボー1といい、シルベスター・スタローンは脚本家として天才なんじゃないかと思う。ただ、その天才性を、ロッキー1とランボー1のわずか2作で完全に使い果たす辺りが、さすがはイタリアの種馬。7点(2004-04-08 03:15:45)(笑:3票)

892.  追撃者(2000) このスーツとシャツの着こなしは、常人には決して真似できない。てか、真似しちゃいけない。5点(2004-04-08 03:11:18)

893.  CUBE この映画を「自分が人生で見た映画トップ10」にランクインされている知り合いがいるんだが、さすがにそれは言い過ぎでも、なかなか楽しめた。5点(2004-04-08 03:02:35)

894.  マトリックス すぐ身近にマトリックス信者といっても過言でないようなマトリックスファンがいるので、観て何年も経つのに、いまだに「面白くなかった」と言い出せない自分。3点(2004-04-08 02:57:39)(笑:4票) (良:1票)

895.  ピアニスト これだけ評価の難しい映画も珍しい。名作のようでもあるし駄作のようでもある。また、駄作のようでもあるし名作でもある。人が見たくないもの、または見せたくないものを皿に載せてテーブルに出されたものの、果たしてそのグロテスクな料理の味を自分の舌が正しく味わうことができたのかどうか甚だ疑問。ただ、エリカの人生に自分の人生を照らし合わせたことだけは確か。5点(2004-04-06 12:53:11)

896.  救命士 ニコラス・ケイジの背中を「元気出せって!」と叩いてやりたくなる映画。ロバート・リチャードソンのカメラは、相変わらず良い。 6点(2004-04-06 12:02:34)《改行有》

897.  ロスト・ソウルズ 観終わったあとに、製作者に悪魔の祟りがあることを願った。1点(2004-04-06 11:12:09)(笑:1票)

898.  スペシャリスト(1994) スタローンとシャローンストーンという、ラジー賞狙いのようなハリウッドを代表するダメダメな二人をメインに配し、これだけの映画が撮れたのなら十分に合格かと。5点(2004-04-06 10:55:41)

899.  M★A★S★H/マッシュ 高校生のときに観たっきり10年ぶりくらいに観返したら、やっぱり下らなくて面白かった。なんかホッとした。この頃のアメリカには、この映画を観てニヤニヤできるまともさがあった。8点(2004-04-06 10:40:02)

900.  バニラ・スカイ これだけグデグデの映画も、そうそうあったもんじゃない。1点(2004-04-05 07:22:40)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS