みんなのシネマレビュー |
|
881. マチルダ(1996) ハニー先生は奇麗だし、コメディだから気楽に楽しめます。お薦め。[地上波(吹替)] 7点(2008-03-09 10:23:30) 882. 沈黙の戦艦 セガールの大活躍が心地良い。最強ですね。[地上波(吹替)] 7点(2008-03-03 22:32:51) 883. ビッグ・ダディ 法廷のシーンとか色々と盛り上がり。エンディングは予想とは少し違いましたが、明るい未来が見えていて良かった。[地上波(吹替)] 8点(2008-02-24 15:12:37) 884. 遠い空の向こうに 予備知識無しで見たので、途中までロケットの映画か、炭鉱の映画なのか判らなかったのが残念ですが、、最後は泣きました。[地上波(吹替)] 7点(2008-02-24 01:11:07) 885. クローンズ(1996) 普通バレるやろ~。ラストがホンワカしていて良かった。[地上波(吹替)] 5点(2008-02-23 22:09:36) 886. ゼブラーマン 真面目に作ったB級映画という感じだったが、よく頑張っていると思う。裏方さんの努力が目に浮かびます。[地上波(邦画)] 5点(2008-02-23 12:46:19) 887. キャットウーマン 《ネタバレ》 嫌いじゃないです。お尻フリフリな感じとか。[地上波(吹替)] 5点(2008-02-23 00:36:58) 888. ハード・アライブ 《ネタバレ》 タイトルは原題のほうがシックリ来るかな。サスペンスとしてはまずまずの出来かと。でも膝への攻撃機会は多すぎ。[地上波(吹替)] 4点(2008-02-17 22:15:15) 889. サイレント・ワールド 《ネタバレ》 雪景色、結構キレイでした。妻子には生き残っていて欲しかった。[地上波(吹替)] 3点(2008-02-17 09:42:54) 890. キルミー・レイター 《ネタバレ》 人が死なないので安心して見られます。ヒロインも奇麗だし。でも川に飛び込む時に、あんなに脚を回転させるかなぁ?[地上波(字幕)] 7点(2008-02-12 20:44:08) 891. DEATH NOTE デスノート the Last name 結末は予想できましたが、Lのメイクが気持ち悪かった。[地上波(邦画)] 4点(2008-02-11 17:22:12) 892. DEATH NOTE デスノート(2006) 昨今のニュースから、あのノートが再生紙を使ってるのかどうかが気になって・・。[地上波(邦画)] 4点(2008-02-11 17:20:37) 893. 9デイズ 映像に迫力があって見応えがあり、セリフも良かった。邦題はダメ。[地上波(吹替)] 7点(2008-02-11 11:18:00) 894. エクスカリバー(1997) アメコミ原作の映画化らしく、つなぎのシーンでのアニメーションも意外と楽しめた。ストーリーはシンプルなもの。[地上波(吹替)] 4点(2008-02-10 22:36:53) 895. F.R.A.T./戦慄の武装警察 悪人が死んで、スカッとする作品。[地上波(吹替)] 6点(2008-02-10 22:05:22) 896. ゼイリブ 《ネタバレ》 あのサングラスは試してみたくなりましたが。。[地上波(吹替)] 3点(2008-02-10 18:45:13) 897. 28日後... 《ネタバレ》 走るゾンビが怖いようで面白い。軍人が「弾が出ない」で襲われるとか。ナイフぐらい持ってるはず・・。[地上波(字幕)] 4点(2008-02-10 16:35:56) 898. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 小ネタいっぱいでハチャメチャな展開ですが、最後には物語が成り立っているこの不思議。良い映画ですね。[地上波(吹替)] 7点(2008-02-09 18:38:12) 899. アサインメント 《ネタバレ》 取り逃がしたからこその、あのラスト。嫌いじゃないです。[地上波(吹替)] 6点(2008-02-09 12:44:06) 900. クローサー(2002) ヴィッキー・チャオの驚異的な可愛さには驚いた。倉田保昭もよく頑張っていた。[地上波(字幕)] 8点(2008-02-09 12:17:47)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS