みんなのシネマレビュー
Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

901.  ダーティハリー3 《ネタバレ》 前二作とは比較にならないほどの駄作になってしまってガッカリ。このストーリーを通じてのテーマがこれっぽっちも感じ取れない。あの女刑事の登場ならびに殉職の意味なんてあったんだろうか? イーストウッドのファンだけに、これは辛い出来。0点(2004-01-23 02:23:19)

902.  スミス都へ行く 終わり方がちょっと唐突というか……。もうちょっと時間を掛けて描いて欲しかったのが残念。それにしても、日本の汚職政治屋がこれを観たらどう思うのか、是非知りたいものだ。8点(2004-01-22 18:57:22)

903.  普通の人々 ありきたりの素材を、破綻なく調理した作品。物語としての起伏はいささか乏しいが、良くも悪くも手堅く作られている。7点(2004-01-21 18:36:25)

904.  北北西に進路を取れ ストーリーの進行につれて、どんどんローテンポかつしょぼくなってくるのはいかがなものか。ストーリーも辻褄が合ってるんだか合ってないんだが、無理を感じる部分が多々あった。5点(2004-01-20 23:59:33)

905.  恐怖の報酬(1953) 極限状況+相棒もの。何とはなしに「真夜中のカーボーイ」を思わせる部分がありました。ちょっと冗長なシーンが多いのが難点で、人によっては最初の40分でギブアップしてしまう可能性がありますね。6点(2004-01-20 02:32:04)

906.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか こいつは面白い!! このセンスあるブラックコメディこそ、キューブリックの真価だと思う。9点(2004-01-19 23:48:12)

907.  絶体×絶命 アクション映画として充分に及第点。悪役がステロタイプでないところがポイント高し。ストーリーは……、まあ、深く考えたら負けということで。7点(2004-01-19 20:40:21)

908.  レオン/完全版 この頃のベッソンは、B級映画を撮ることに長けていましたね。B級でもここまでできるんだ、みたいな可能性を次々に示してくれていました。もっとも、最近はB級すら満足に作れなくなってきてますけど。それはさておき、「レオン」は、B級映画の最高峰だと思います。8点(2004-01-19 20:11:05)

909.  オーシャンズ11 普通に面白かったです。キャラクターが多いぶん、映画を見慣れていない人への敷居が高いような気がしなくもないですが。5点(2004-01-18 23:39:53)

910.  TAXi3 ダメだ……ダメすぎる。このところのリュック・ベッソンは著しく精彩を欠いている。もう昔のようなキレは見せてくれないんだろうか……。0点(2004-01-18 20:51:33)

911.  WASABI とりあえず、「レオン」が好きな人は観ないほうがよろしいかと。血圧を上げずに済むでしょう。0点(2004-01-18 20:47:57)

912.  壬生義士伝 中井貴一の演技が光る。粗や綻びは多々あるが、それでも原作を二時間でよくまとめている。去年で一番泣けた作品。原作を知っていても知らなくても楽しめると思う。8点(2004-01-17 21:06:55)

913.  三銃士(1993) 原作をかなり改変し、勧善懲悪モノの脚本にしている点は評価すべきだと思う。単純に楽しめてスカッとできる映画。それなりに人に薦められるデキ。8点(2004-01-17 16:53:21)

914.  YAMAKASI ヤマカシ ほんと面白くない。演出も手抜きばかりで、スタッフたちのやる気のなさがひしひしと伝わってくる。途中から三倍速で観たが、それで充分すぎた。わざわざ借りてまで観る価値はないと思う。3点(2004-01-17 16:47:35)

915.  マグノリア どうしようもなくくだらない話を、構成の巧みさで引き延ばしただけの作品。トム・クルーズの演技にはちょっと笑ったけど、ホントそれだけしか残らない。どう考えたって三時間使わなきゃならないほどの中身なんかない。0点(2004-01-17 15:12:39)(良:1票)

916.  NYPD15分署 期待せずに観れば意外と楽しめる。けっこう骨太な作りだったと思う。6点(2004-01-16 01:03:48)

917.  ミスティック・リバー ラストに納得いきません。[DVD(字幕)] 6点(2004-01-12 21:36:07)

918.  シッピング・ニュース これが本当にハルストレムの作品なのか? 無理して斜に構えようとして、見事にずっこけたような印象しかない。監督の次回作に期待。0点(2004-01-12 09:04:38)

919.  ゴスフォード・パーク ラスト10分までとにかく退屈だった。なんとなく観ていてもある程度理解できるような作りになっているのが救いといえば救いか。にしても、映画初心者には到底薦められる作品ではない。相応の覚悟を固めて観るべき。0点(2004-01-12 00:39:34)

920.  ジョンQ-最後の決断- 途中までは好印象だったのに、最後の最後で予定調和が訪れてガッカリ。すべてを完膚なきまでにぶち壊しにしてくれた。憤りすら覚えてしまった。0点(2004-01-08 23:45:42)

0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS