みんなのシネマレビュー |
|
901. ワン チャンス 《ネタバレ》 とっても良かった!こういうお話は素直にいいよね~~。いや~こんな「埋もれた才能」ってあるんだね。実際のオーディション番組の映像もあとで見たけど、感動的で素晴らしい。とってもいい映画でしたハイ[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-03-08 12:51:06) 902. プリズナーズ 《ネタバレ》 率直な話し、とてもつらい内容なだけに無事に見つかって良かった。ヒュー・ジャックマンの熱演というか迫真の演技はすごい、というかそういう立場になるとああいうことをしちゃうかもなぁ。内容が内容なだけにちょっと時間が長いなぁとも感じた次第でゴザイマシタ[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-03-07 10:57:18) 903. バーレスク 《ネタバレ》 歌はうまいよね~、さすがだねアギレラさん。コブシ?のきいたお声は迫力あるよね。でもなーある意味予想通りの展開だし、あんなにうまいことコトが進むかなー。ひねくれた意見かもしんないけど、もう一捻り欲しかった、かな?ちっとも経営難に見えないお店の雰囲気もどうなんでしょ。まぁでもシェールという人の存在を知れたことは良かった。この人が出てる映画を今後観てみようと思いマスハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-03-06 19:59:53) 904. エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事 《ネタバレ》 とてもゴージャスな雰囲気なんだけども、何か今一つ乗りきれなかった、かな?前半に時間を割きすぎて後半はかなり足早でパタパタ~と終わってしまった感がありますね。キャスティングに好みが合わなかったというのも少しあるかも。そんな印象でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-05 10:51:46) 905. 黒部の太陽 《ネタバレ》 タイミングに恵まれ完全版を鑑賞。イヤーすごいですね、今から47年前(ワタシの生まれ年!)制作ですから当然CGなんかあるわけもなく、実物大のセットを組んで撮影したとのこと。大迫力の漏水シーンは実際も事故同然の状況だったようで、まさに命がけの撮影だったことを知りビックリ。大手映画会社ではなく石原・三船両氏のプロダクションの共同制作で、完成までかなりのご苦労があったそうで、多くの熱い気持ちがぶつかり合い出来上がったものなのかと感心致しました。ちょっと時間が長いのでアレなんですがとてもいい映画だとオモイマス[CS・衛星(邦画)] 9点(2015-03-04 15:14:36)(良:1票) 906. 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 《ネタバレ》 う~む、独特な作風はさすがキューブリック監督、ですね。白黒のクールな映像が皮肉さを含みながら進む様はまさにキューブリック節炸裂!といったところですか。そんな中、ピーター・セラーズの一人三役はお見事(ちなみに気づきませんでしたw)でそんなキャスティングもとてもキマッている本作、とても面白かったデスハイ[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-03-03 21:37:23) 907. 男はつらいよ 寅次郎恋愛塾 《ネタバレ》 ポンシュウさん大活躍!ですね。いつもはちょろっとしか出番がないのに今回はいろいろありました。でもおばあちゃんからの流れはちょいと乱暴な感じ、かな?。満男(吉岡秀隆)がかなり大きくなり何かちょっと思春期な感じがでてましたね~。確実に時間の流れをそこらへんに感じたりしつつ、寅さんと民夫(平田満)のやりとりは笑った~~~。とても良かったとオモイマスハイ[DVD(邦画)] 7点(2015-03-02 19:42:13) 908. アルティメット 《ネタバレ》 いやーアクションすごいね~、人間の身一つであんなことできちゃうんだね~、すごい運動能力だよな~(感心)。ストーリーうんぬんを言うのは野暮ってもんでしょうねコレは。でも、ロケット発射台?がちょーっとショボかったかな?(苦笑)。時間も短めでナカナカのものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-01 07:53:45) 909. ニキータ 《ネタバレ》 なかなか。リュック・ベッソンのクールな描写がとてもかっこいい。突然言われる「初仕事」に一変する空気感はお見事。でもジャン・レノの役はちょっとやり過ぎじゃないかな~(苦笑)。独特の余韻が残るエンディングもいい作品でゴザイマシタ [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-28 12:20:36)《改行有》 910. マキシマム・ブロウ 《ネタバレ》 まぁとにかく容赦ないね、この人は、という映画かな(苦笑)。手術台?の上でまさか噛みつくとは思わなかったので、素直にびっくりした。まぁそんな印象でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-27 20:45:59) 911. LUCY ルーシー 《ネタバレ》 もし仮に脳を100%使えたとしても、これは超能力の部類にはいるんじゃないですかね?(苦笑)という事で途中からマジメに観るのをやめたら面白かった(笑)。まぁベッソンさんですし、とやかくいうのは野暮っつうもんですよ。無駄に長くて哲学的なものよりも、思いっきり迷いなくえんたーてぃめんとに振ったベッソンさんの英断wに5点[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-02-26 09:40:52) 912. ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 《ネタバレ》 全く前知識が無い状態で観たので、9・11が題材になってるとは知りませんでした。かなり重い内容なので観るのをどうしようかと思う程でした、が、カギが出てきたあたりから物語は動きだし、観終わることが出来ました。なんとか最後まで観れたのは、しゃべらないおじいちゃんのおかげかな(笑)。結局のところ鍵穴探しは最初の人(だったよね?)のところだった訳で、かつ、最終的に中身は分からずじまいというなんとも微妙なエンディング。しかし何とも言えない見せるパワーがある作品でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-25 21:22:01) 913. ジュリア 《ネタバレ》 後半の現金輸送シーンはスリリングでした。が他は特に無いかなぁ…あ、やたら煙草をよく吸うよね、かな(苦笑)。まぁ何か独特の雰囲気はあったかとは思いますハイ[DVD(字幕)] 4点(2015-02-25 11:23:34) 914. レイジング・ブル 《ネタバレ》 思ってたのとはチト違う印象。残念だけど内容が面白くないね、やたら奥さんの浮気を勘ぐるデニーロさんにイライラした、まぁそれはデニーロさんの演技力の賜物だとは思うけどね。とてつもなく太っていたデニーロさんの役者魂に3点。[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-02-24 20:21:58) 915. ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 率直に言うと面白くない、ティファニーほとんど関係ないしね。お話の内容がグダグダでとても退屈で飽きてきちゃう。オードリーは可愛いけど、ホントそれだけ。ちょっと期待してただけに残念でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-02-24 10:00:17) 916. フレンチ・キス 《ネタバレ》 メグ・ライアンのラブコメ全開なんだけど、めずらしくアメリカ国内じゃなくフランスが舞台のちょいと異色な作品。よく分からない外国に行ってるアウェー感が面白いし、エッフェエル塔などのプチ観光気分も味わえる。あとはジャン・レノが出てくると一気にフランスっぽくなるよね(笑)。オチが弱いところがちょっと残念だけど、メグ・ライアンのキュートさを観るならおすすめだとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-23 12:34:50) 917. ポリス・ストーリー3 《ネタバレ》 ジャッキー自身が監督じゃないからか、銃を打つシーンが異色の作品。個人的にジャッキーには人に向けて銃を撃ってほしくない、まぁいわば、クリーンなイメージがあるのでちょっと軽くビックリした。あとはどなたかもおっしゃってたが派手~な爆発シーンが多く、もうノリはほとんどランボー的ノリ(苦笑)。危険なスタントシーンも目白押しで、観ていてホント危ないシーンが多かったなぁ~(心臓に悪いよw)。ジャッキーもすごいが(有名なヘリぶら下がり!)ヨー姐さんもスゴイ! バイク(Kawasaki KDX250SR?)での列車乗り移りとか相当危ないよマジで。そんな過激な内容ながら、の、あっさりラストはちょいと残念かなぁ?もう少しあってもよさそうな雰囲気を感じた次第でゴザイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-02-22 21:49:45) 918. サハラ(1983) 《ネタバレ》 ワーースゲーーー、こんなにハッちゃけたの観たのは久々だよ(笑)。もうぅ序盤から飛ばす飛ばす!ハチャメチャなんてもんじゃない展開!!シナリオ熟考度0(ゼロ)な感じが最高。「え~?」や「は~~!?」なシーンの連続で大変楽しめました。まぁ間違いなくブルック・シールズの美しさは頂点な時期のものですからね、ある意味それだけでも価値はあるでしょう。でもなぁ、あれでレースに勝っちゃいけないよ〈苦笑)。どうもDVD化されてないレアな作品のようなのですが、ケーブルTVにて運よく鑑賞することが出来たのはとっても幸運だったと思いマスハイ[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-02-22 21:30:36) 919. 秘密(1999) 《ネタバレ》 ちょいと無理やり感ありな設定だけど、観終わった感想は「切ない…」ですねぇ。娘の体に宿った妻はなぜあの結末を選んだのか? 何かフと考えさせられる、そんな作品でゴザイマシタ[ブルーレイ(邦画)] 6点(2015-02-21 21:36:31) 920. アイ・アム・キューブリック! 《ネタバレ》 残念!全く面白くない。観るのがつらくて5日くらいかけて観ました、というかマルコビッチ気持ち悪すぎるよこれは、、、名優の黒歴史になりそう(苦笑)。残念!の1点[CS・衛星(字幕)] 1点(2015-02-20 20:11:46)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS