みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

921.  リング0 バースデイ 《ネタバレ》 仲間さんなら呪いのビデオ観ても良いかなって気になります、ちゃんと観ていなかったせいかもしれませんが、スーちゃんが執着する理由が全くもって不可解だったんだけど、恋人の復讐だったんですね、あとから調べて分かりました。貞子そのものよりも人の暗部が怖い感じですかね。[地上波(邦画)] 5点(2013-08-26 07:45:12)

922.  阪急電車 片道15分の奇跡 《ネタバレ》 珍しく原作既読で、映像化しても面白そうだなと思っていたら、既に映画化されていたので期待して鑑賞。丁寧に描き過ぎなのかテンポが悪く、群像劇、オムニバス等は好きなジャンルなんだけど、本作は中途半端で素材を生かせなかった様に感じやや残念でした。監督さんがTV局の社員らしいですが、大人の事情等のしがらみで、センスを発揮できなかったのか、そもそも無理があったのか?どうなんでしょうね?[地上波(邦画)] 5点(2013-08-20 10:19:30)

923.  AVA エイリアン VS. エイリアン インベージョン 《ネタバレ》 B級臭漂うタイトルだったので、着ぐるみバトルを期待したら、善玉エイリアンと悪玉エイリアンが、人間に憑依して戦う設定の為、人vs人の普通の銃撃戦&どつき合いなので、ちょっとがっかりしました。ありがちなパロディ要素は無く、真面目に展開します。ちぐはぐな感じもしますが、テンポはそれなりに良い為か、観てる最中に苦痛になる程は悪くないため最後まで観れました。ビリー・ゼインも出ていたみたいだけど、全く気が付きませんでした、確認の為にもう一度観ようという気は起きないのでそっとしておきます。。。^^;[地上波(吹替)] 5点(2013-07-31 17:45:18)

924.  沈黙の鉄拳 《ネタバレ》 自動録画されていました、いつもなら何も考えず消去してしまうのですが、久しぶりにセーガルさんを見たくなり、鑑賞してみました。相変わらず強いですね、ほとんどイジメに見えてしまいます。突っ込みどころ満載だけどそりなりに楽しめた。不自然なM字の生え際が気になってしょうがありませんでした、真ん中があんなに尖ってたっけ?[地上波(吹替)] 5点(2013-07-25 08:18:26)

925.  忍者秘帖 梟の城 《ネタバレ》 タイトルをみて、中井貴一のやつだと思って観はじめたら、オープニングとかが何か古めかしい雰囲気で凝ってるなと思っていたのですが、旧作の方だと途中で気が付きました(汗 何度見ても途中で寝てしまって、5回ぐらいに分けてやっと鑑賞終了、ぶつ切りで観てしまったせいかなんか印象に残りませんでした。ちょっと時代劇が苦手ってものありますけどね。[地上波(邦画)] 5点(2013-06-24 18:21:37)《改行有》

926.  ポワゾン 《ネタバレ》 自動録画されていたので見ました、おっバンデラス、おおっアンジーも出てるじゃないか、という事で興味をそそられました。吹き替え版でしたけど、アンジーの声がダメすぎて終始違和感でした、そしてラストは全てをひっくり返された感じです。声とラストで2点減点としてます。[地上波(吹替)] 5点(2013-04-24 09:05:28)

927.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 予定通りというか、無難に面白かったかな。[地上波(邦画)] 5点(2013-03-23 14:33:13)

928.  目撃(1997) 《ネタバレ》 最近のクリント作品は好きだが、それらと比べると2段ぐらい落ちる感じ、グッとくるものや光るものも無いので、細かいところが気になってしまいました、大統領周りの対応が中途半端に狡猾さなので、クリント側に絶望感が感じられない緊迫感が無い感じででした、無駄にキャストが豪華なだけですね。こちらの評価がイマイチと知って観ていたのでがっかりしなかったけど、クリント作品である事だけを拠り所に期待して鑑賞していたらかなり失望したかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-06 10:45:27)

929.  ラスト・ブラッド 《ネタバレ》 ものすごくチープに感じる部分も多々あるけど、そこは目を瞑って(温かい心で)観れば結構楽しめます。平均点程は悪くないと思うけどな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-25 08:47:48)

930.  フロム・ダスク・ティル・ドーン3 《ネタバレ》 廉価版DVDが発売されていたので購入、2よりは楽しめたかと、ただ2を思いだそうとしたけど、全く覚えてない(観たのは割と最近なんだけどな^^;)、3もしばらくしたらどんなだっけ?ってなってそう。そういう意味ではもっと点数低くてもいいのかもしれない。[DVD(字幕)] 5点(2012-12-17 18:36:54)

931.  ザ・コア 《ネタバレ》 許容範囲を超えてました。[地上波(吹替)] 5点(2012-12-02 17:00:58)

932.  青いドレスの女 《ネタバレ》 昔見たことあるかも、多分再鑑賞です。青いドレスの女がなんか地味、助っ人で登場した友達がいい味出してました。全般印象が薄いというか盛り上がりに欠けますね、でもつまらない訳では無いので不思議です、デンゼルのおかげかな?それほど難しい内容では無いはずなんだけど、実のところよくわからんままで観終わってしまいました。数年後に忘れてしまって、あ、デンゼル出てるってことで、また観てしまいそうです。 [地上波(吹替)] 5点(2012-11-12 10:57:04)《改行有》

933.  未来少年コナン 《ネタバレ》 TV版をリアルタイムに観ていましたが、イマイチな出来で、こんなんだっけ?って感じでした。もう一度TVシリーズを観たいと思います。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-08-20 09:43:53)

934.  劇場版 フランダースの犬 《ネタバレ》 昔、リアルタイムにTVシリーズを観たはずなのですが、全く覚えてませんでした(実は泣いた記憶もない)、今回映画版で泣く気まんまんで鑑賞すると、あれ?全然泣けない。泣くぞー!って構えて観ると駄目みたいてす。ネロへのいじめをみているようでした(でも、泣けない)[DVD(字幕)] 5点(2012-08-20 09:37:07)

935.  ランブルフィッシュ 《ネタバレ》 全般的によくわかりませんでした、何だかミッキーは幽霊みたいだね。[DVD(字幕)] 5点(2012-08-15 12:33:40)

936.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 メデューサ最強とみた![地上波(吹替)] 5点(2012-05-14 13:07:10)

937.  GANTZ 《ネタバレ》 もっと撃ちまくってくだちい。[ビデオ(邦画)] 5点(2012-04-21 19:00:18)(笑:1票)

938.  フロム・ダスク・ティル・ドーン2 《ネタバレ》 廉価版DVDが発売されていたので購入、評判は知っていたので怖いもの見たさな感じではありますが、平均点ほど悪くはないと思います。過度な期待する人はおらんと思いますがしてはいけません。[DVD(字幕)] 5点(2012-04-16 01:19:45)

939.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 毒が少なく物足りなさも若干感じますが、無難に面白く子供と安心して観れると思います。ツギハギ鑑賞でしたが3回目にして繋がりました(2回は途中で寝落ち)[DVD(字幕)] 5点(2012-01-05 19:00:06)

940.  機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 《ネタバレ》 一応TV版は観てます。映画単体だけで観たら、なんじゃこりゃ?ってことになりそうです。未知すぎる敵が出てくるとガンダムっぽく無い感じがしますね。劇中映画の熱血系ガンダムを全編観てみたい。つぎはぎ総集編じゃないのは良いですね。[DVD(邦画)] 5点(2011-10-30 16:21:19)

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS