みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152

921.  コラテラル トムクルーズの悪役も珍しい。 アンラッキーにも殺し屋を拾ってしまうタクシードライバー。 壮絶な一夜を体験することになる…。 このダークな感じと相会わない職業との展開、個人的に好きです。[地上波(字幕)] 7点(2015-05-30 16:35:17)《改行有》

922.  リアル・スティール ベタな親子愛、ベタな過去の栄光から堕落した親父ボクサー、もろにスタローンと被るクライマックス。 でもなんか引き込まれるものはあった。 ヒュージャックマンというよりマックスが良かった。 あどけないけど素直で親父を奮起させるとこなんかはこの映画の魅力でした。[地上波(字幕)] 8点(2015-05-30 14:18:04)《改行有》

923.  アイアンマン マーヴェルファンでは無いけど普通に楽しめるがとにかく普通なのだ。 兵器メーカーの社長が捕虜になったからといってこうも変わるかね。[地上波(字幕)] 6点(2015-05-30 13:56:33)《改行有》

924.  ゴジラ(1954) たしかに記念すべき怪獣・特撮映画第一作であってモノクロームや元祖BGM、ゴジラの粗さに歴史的な重さを感じます。 ただストーリーに至ってはビオランテ~世代の私からすれば特筆面白いとは思わなかった。 個人的にはこの『ゴジラ』のオキシジェン・デストロイヤーから『ゴジラvsデストロイア』の流れでみると深い。[地上波(邦画)] 6点(2015-05-18 13:04:59)《改行有》

925.  チェンジリング(2008) イーストウッド映画のグラントリノそしてこのチェンジリング、2008年公開の2大巨塔ですな。 1900年代初頭とはいえ、今の時代ではありえない古さと 人権も整備されていない理不尽な時代背景がひしひしと伝わります。 実話なので感情移入もしやすかったかも。また、母親の愛と執念をうまく演じたジョリーの名演光ります。[地上波(字幕)] 9点(2015-05-07 13:03:50)《改行有》

926.  シン・シティ モノクロ映像からアメコミっぽく表現されていて斬新だったけど、出演が豪華なだけでストーリーは特に面白いと思いませんでした。[地上波(字幕)] 5点(2015-05-07 12:25:11)

927.  ミスト 《ネタバレ》 なにこの後味が悪い映画…。 ただのB級で終わりたくなかったのかクライマックスの捻りも微妙。 あとは簡単に霧が晴れすぎ、軍隊で始まって軍隊で終わるのかよ。[地上波(字幕)] 4点(2015-05-07 12:18:04)《改行有》

928.  マネーボール 野球が大好きな自分の視点でいえば金満クラブに打ち勝つ一つの戦法としてセイバーメトリックスは理解できるが好きじゃない。 やはりどこか人間味を感じない機械的な手法に疑問を感じることがある。 野球に限らずファンで支えている限り娯楽であるが結果が必要な現場はそういうわけにはいかない。その苦悩を描いたこの話、ブラピの名演光ります。 ジャイアントキリングなんていうのはファンじゃ決して見えない裏方の努力の結晶でしょう。[地上波(字幕)] 7点(2015-04-28 12:44:11)《改行有》

929.  ラストスタンド 及第点ではあるが仲間が死んで本格アクションかと思えばコメディタッチでもある。 なにより麻薬王がアホ過ぎ。 全体的に締まりがなかった印象。「シュワちゃん」というくくりで観れば問題なし。[地上波(字幕)] 5点(2015-04-27 23:59:07)《改行有》

930.  ショーシャンクの空に 何度も観たけどやっと点数入れます。 一言、「希望」を持つっていいよね。音楽を刑務所に流すシーンはホント好きだ。 余談だがプリズンブレイクを観た後にこういう脱獄系の映画観るとスリル無さ過ぎに感じてしまう自分に残念。[DVD(字幕)] 8点(2015-04-27 23:45:49)《改行有》

931.  ニキータ 所詮は恋もする女の子、人間としてのリアリティなのかもしれないが殺し屋として育てられていく過程、落ちも自分好みではなかった。 警官殺しでしょ?特に同情もありません。[地上波(字幕)] 4点(2015-04-27 23:39:01)《改行有》

932.  告白(2010) わたしの娘はこのクラスの生徒に殺されたんです。入りはいいんだけどリアリティが無いので感情移入ができなかった。松たか子はたしかによかったです。[DVD(邦画)] 5点(2015-03-16 12:57:06)

933.  アメリカン・スナイパー ヒューマンドラマかと思ったらガチガチの戦争映画だったな。 描写は好きなんだけど、でもこれ「ディアハンター」と「スターリングラード」が被るんだよな。本作はどっちにもかなわないので評価そんなよくないっす。 [映画館(字幕)] 6点(2015-03-16 12:47:47)《改行有》

934.  ストロベリーナイト だからストベリーナイトって何よ? 小説読んでる人にしかわからないように作っちゃだめでしょ。 姫川がヤクザと寝るのもわからん。落ちもつまらん。[地上波(邦画)] 3点(2015-03-16 12:36:34)《改行有》

935.  ザ・レイド 好きな人には好きなんだろうな~。 まさにノンストップアクションなわけで面白くないわけではないが何かストーリーが軽い。あと銃撃戦から格闘戦に途中からチェンジしたのは違和感あった。B級として観ればよし。[地上波(字幕)] 6点(2015-03-16 12:31:33)《改行有》

936.  それでもボクはやってない 同じ男性として同じ毎朝満員電車に揺られる身として非常に考えさせられる映画でした。 冤罪なら俺なら逃げ切るけどねってちょっと思ったけど実際は手を掴まれれば動揺するんだろうな。そのあたりの微妙なリアリティがあった。また、瀬戸朝香が痴漢犯を軽視する弁護から重視する弁護への変化は個人的には見物。[地上波(吹替)] 7点(2015-03-16 12:19:18)《改行有》

937.  ザ・シークレット・サービス 可もなく不可もなく特に驚かせる展開もなく。まあこの主人公はイーストウッドじゃないと務まらいよね。おっさんの渋さが滲み出てる。この年の差レンアイは微妙。[地上波(字幕)] 5点(2015-02-08 23:00:01)

938.  パルプ・フィクション 時系列系は個人的にあんまり好きじゃないけど、本作は見やすい。 タランティーノらしいユーモア溢れるセリフと音楽がラストまで盛り上げてくれる。 それにしても出演者豪華だな。FUCK!FUCK![地上波(字幕)] 6点(2015-02-08 22:53:42)《改行有》

939.  エグゼクティブ・デシジョン 《ネタバレ》 セガールそこで死ぬ!?序盤からの意表の付いた展開は良かった。 空という逃げ場の無いテロとの絶妙な対決…おもしろかったです。[地上波(字幕)] 7点(2015-02-08 22:42:45)《改行有》

940.  4デイズ 《ネタバレ》 全体的には見やすかった。 残念な点は主人公Hです。拷問はぬるいし、CIAの尋問スペシャリストって聞いて相当タフなプロをイメージしてたけど最後は自決のきっかけをつくるし、傲慢だし暴走するし「なんなの?コイツ」みたいな感じ。FBIのブロディとの絡みは必要だとは思うけど最後の問いかけはいらないかな~。4つ目の爆弾をなんとかして欲しかった、、と思わせられた点が良かったとこです。[地上波(字幕)] 7点(2015-02-01 01:02:19)《改行有》

020.19%
1111.06%
2141.35%
3312.98%
4807.69%
522922.02%
631630.38%
723122.21%
8827.88%
9434.13%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS