みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 993
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950

961.  バス停留所 マリリン・モンローは無知な役が多いですが、この映画もその1つ。ところが、この映画で凄いのは、モンローの役を遥かにしのぐ無知な男が出てくるところです。あまりにも天真爛漫、悪く言えば、底抜けのバカッぷりに、見ているのが辛くなりました。幼児向けの教育映画と思えば、良いコトわるいコトがハッキリと示されているので、僅かに価値観を見いだせますが、物心ついた子供以上が見るのには、限界がありそう。モンローはとても美しいので、彼女に頼り切った作りとしか思えません。[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-07-10 23:53:47)

962.  ピクニック(1955) 《ネタバレ》 この映画の登場人物は、どうしようもない人間ばかり。特に、見てくれが良いだけの主人公2人には、まるで共感できる部分がありません。見た目以外の魅力がないので、恋に落ちる動機も分からずじまい。一目惚れといえども、映画にするのなら、それ以外の魅力も発揮してくれないと、見ている方は納得できません。W・ホールデンもK・ノヴァクも何本か見てますが、この2人のファンには決してお勧めできない映画です。[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-02-28 15:32:20)

963.  イージー・ライダー 行った先々での人との触れ合いや出来事に、何一つとして興味を惹かれません。当時は、バイクや服装、ドラッグや音楽、いろいろな文化の最先端をとらえた映画だったかもしれません。しかし世代の違う私から見れば、ただの記録映画に、少しだけつまらないストーリーが付いた、としか見えないのです。[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-09-23 16:31:07)

964.  プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角 M・リングウォルドの魅力に頼り切った映画でした。山の手と下町の架け橋になるべく、アンディという主人公が出来上がったはずなのに、それが活かされてません。恋に落ちるまでのプロセスも、相当いい加減です。[DVD(字幕)] 3点(2009-09-19 15:56:21)

965.  デス・プルーフ in グラインドハウス タランティーノという男の考えが理解できません。せっかくルックスの良い若い女優をたくさん使っているのに、ずっと車の中へ押し込めておくなんて、ルックスの無駄遣いです。それに、いろいろな場面で観客を"焦らしている"つもりなんでしょうが、私には"待たされている"としか感じられず、その間は退屈してしまいます。2時間弱の映画ですが、テンポ良く作ったら、1時間半くらいに収まるんじゃないでしょうか。[DVD(字幕)] 3点(2009-09-06 18:28:30)

966.  グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997) 白雪姫をホラー仕立てにして、斬新さを醸し出そうとしていますが、ただの模倣にしか感じられませんでした。チョ~有名アイテムであるリンゴや鏡などが出てきても、かえってストーリーから浮いてしまっているようです。S・ウィーヴァーが頑張っているのはすごくよく分かるんですけど、あまり効果が出ていませんでした。[DVD(字幕)] 3点(2009-06-13 23:54:26)

967.  Re:DIAL リダイアル 現実的なことを考え始めてしまったので、映画の中の様々なシーンを見ながら、それ違うんじゃないの、とか、そんなこと出来るはずないよ、とか、ツッコミを入れてしまいました。そうなってしまうと、緊迫感を感じながらも、勝手に先のストーリーを頭の中で作り上げてしまい、映画に浸っていられなくなってしまいました。実験的な作りに挑戦した点は評価しますが、それ以外はこれといった点がありません。[DVD(字幕)] 3点(2009-06-07 23:25:06)

968.  クライム アンド パニッシュメント ワクワク感もドキドキ感もなく、キャラクター設定も場面ごとに違ってしまっているように思えます。主題がなんなのか、まるっきり分かりませんでした。主人公はかわいいので、ずっと見ていましたが、かなり辛い100分でした。[DVD(字幕)] 3点(2009-05-01 18:06:20)

969.  ワイルド・スピード 《ネタバレ》 自動車に興味があったとしても、この映画は楽しく見られないのではないか。そう思えてしまいます。レース・シーンには迫力がなく、トレーラー泥棒は何の根拠もなく決めつけているのに、本当にそのとおりだったり、アクションもストーリーも面白くない。お色気での攻め具合は中途半端で、スター候補もいない。スタントだけはすごいんですけど。普通、シリーズものの1作目は、面白いはずなんですけどね。[DVD(字幕)] 3点(2009-04-25 18:07:19)(良:1票)

970.  ウィズアウト・ユー 監督が何故か大好き、とか、出演者の誰かがものすごく大好き、など、そういう理由のある人以外には勧められません。ストーリーはありきたりで、出演者にも特に魅力が感じられませんでした。[DVD(字幕)] 3点(2008-11-21 22:23:04)

971.  P.S. アイラヴユー 面白くない映画ではなく、つまらない映画です。会話を聞いていてもつまらなく、印象に残る台詞もない。1対1の会話が続くシーンでは、あまりに面白味がないのでイライラしてしまいました。それに、手紙を受け取ることで何を得たのか、私にはわかりませんでした。H・スワンク主演ということで期待していたのですが、残念です。[映画館(字幕)] 3点(2008-10-31 00:33:40)

972.  ラッキー・ユー ポーカーのシーンだけは面白い。それ以外は面白くない。伏線らしい事柄がまるで見あたらない。まるで日記をそのまま映像にしたみたい。E・バナとD・バリモア共演と思っていましたが、E・バナ主演で脇役にD・バリモアやR・デュヴァルがいる、といった具合です。[DVD(字幕)] 3点(2008-08-03 18:24:42)

973.  隠された記憶 たぶん好みの問題なんでしょうが、全く楽しめませんでした。例えば、クイズを出されて、少し考えて答えがわからないと、すぐに答えを聞いてしまう私のような人間には、この映画は適さないのでしょう。じっくり考え、自力で答えを導き出す人には、すごく楽しめるのかもしれません。[DVD(字幕)] 3点(2008-07-05 23:55:33)

974.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ よくもここまで複雑なストーリーを考え出したなと感心します。ただ、全く面白味がないのです。人それぞれ好みの問題になってしまいますが、悪人ばかり出てきて、善人はゼロ。共感できなければ同情すらできません。こういう映画を作ってるときは、プラモデルを組み立てる面白さがあるのかもしれませんが、私としては、出来上がったものをじっくり眺めて楽しみたい。[DVD(字幕)] 3点(2008-06-14 22:27:52)

975.  欲望(1966) このような映画を芸術作品というのでしょうか。私には楽しめませんでした。世間一般での評価は高いようですが、楽しめる人を選ぶと思います。60年代のヨーロッパ映画に多いタイプですね。[DVD(字幕)] 3点(2008-05-06 00:03:32)(良:1票)

976.  おまけつき新婚生活 2人のスターを起用していながらも、何も語るべきことがない映画になってしまいました。2人の良さもまるで出ていないし、コメディなのに、ほとんど笑えない。眉をひそめてしまうような場面も多くありました。ドリューファンの私でも、これはちょっと…、という感じです。[DVD(字幕)] 3点(2008-05-03 23:37:20)

977.  バンディッツ(2001) 《ネタバレ》 納得できませんね。脇役が最後のトリックの重要な仕掛け人になるなんて。ストーリー自体が面白くないので、演出や演技などがどんなに良くても、映画が面白くなることはありません。[DVD(字幕)] 3点(2008-02-11 18:28:12)

978.  ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き 《ネタバレ》 英語が分からないせいか、何の魅力も感じませんでした。あそこまで大喧嘩した男が、友人のたった一言でああも変わってしまうとは、とうてい考えられません。ストーリーに説得力もないので、淡々としています。出演者の魅力もまるで無し。ドラマ「フレンズ」ではあんなに輝いていたJ・アニストンが、こんなにも普通の人にしかならないのかと、驚いてしまいます。[DVD(字幕)] 3点(2008-01-28 22:19:16)

979.  バットマン・フォーエヴァー J・キャリーが1人で頑張ってましたね。他はあまり評価できません。N・キッドマンは美しいのですが、もっと美しく見える映画は他にあります。[DVD(字幕)] 3点(2008-01-14 18:34:48)

980.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 わざとバットマンを活躍させないかのような展開に、驚いてしまいました。どういうつもりでこの映画を作ったんでしょう。演技の傾向はちぐはぐで、まるでまとまりがなく、ショートフィルムの寄せ集めみたいです。シリーズがここでとぎれた理由が分かってしまう内容です。[DVD(字幕)] 3点(2008-01-14 00:19:24)

000.00%
120.20%
260.60%
3404.03%
4929.26%
516416.52%
624224.37%
724024.17%
815115.21%
9363.63%
10202.01%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS