みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152

961.  エイリアンVS. プレデター 観賞結果として交わってはいけない禁断のパンドラってことか...。 南極が舞台ということで遊星からの物体Xのパクリ感は否めないし、どっちもシリーズ落ち目でやけくそ感のコラボ。 まぁ始めからそんなに期待してないので見れるには見れるが。ファンの期待に応えてなのか商業的目的なのか。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-03 19:54:46)《改行有》

962.  戦場のメリークリスマス まず音楽は素晴らしい。坂本龍一の音楽は一流だが演技は二流でしたね。たけしも同様だがまあ見れたもんじゃなかった。 外国人目線で作ったかのような妙な文化と人間関係。不自然だらけだった。 戦場?収容所のメリークリスマスじゃないの?[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-09-19 19:15:57)《改行有》

963.  フレディVSジェイソン まさに夢の対決!それだけ!タイトルだけで食える! ストーリーとか決着とかお決まりのエロシーンとか、もうどうでもよい。 シンプルに破茶滅茶なコメディを楽しもう。[映画館(字幕)] 4点(2016-09-14 12:30:40)《改行有》

964.  TAKESHIS’ takeshiという名の芸術パズル。この難解なパズルを解こうとするか解かないかはあなた次第。[DVD(邦画)] 4点(2016-09-05 12:22:29)

965.  カサブランカ ラブロマンスっていうけど随分色濃い社会派映画ですね。 時代背景もあってアカデミー賞とったんでしょうけど映画の面白さとしては何が良いのか…リンフーだしキュンとも来ないし、さっぱりでした。 自分に合わなかったってことで。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-04-19 00:04:54)《改行有》

966.  バーディ 残念ながら感動も共感もなし。ニコラスケイジが若いってくらいの感想で。これ、おもしろい?[地上波(字幕)] 4点(2016-02-07 22:32:24)

967.  トランスポーター ストーリーもカーチェイスもヒロインも他アクションと比較すると凡作。 リュックがカンフー好きだって言ってもあれは不自然。ジャッキーチェンみたいなことをフランスでやっちゃダメ。オリジナリティに欠ける。[地上波(字幕)] 4点(2016-02-01 21:46:12)《改行有》

968.  ガルシアの首 現代を生きる自分にとっては昔ながらの(この映画の?)男の美学はあまり理解ができない。 金か愛か。理解に苦しむ点多々あり。 特に面白さは感じなかった。[地上波(字幕)] 4点(2015-08-08 23:48:16)《改行有》

969.  ランボー3/怒りのアフガン これはちょっと…。 怒れば良いってもんじゃないほど雑になっちゃいました。[地上波(吹替)] 4点(2015-07-27 12:44:21)《改行有》

970.  ミスト 《ネタバレ》 なにこの後味が悪い映画…。 ただのB級で終わりたくなかったのかクライマックスの捻りも微妙。 あとは簡単に霧が晴れすぎ、軍隊で始まって軍隊で終わるのかよ。[地上波(字幕)] 4点(2015-05-07 12:18:04)《改行有》

971.  ニキータ 所詮は恋もする女の子、人間としてのリアリティなのかもしれないが殺し屋として育てられていく過程、落ちも自分好みではなかった。 警官殺しでしょ?特に同情もありません。[地上波(字幕)] 4点(2015-04-27 23:39:01)《改行有》

972.  127時間 実話だとしても正直、退屈な映画でした。 結果だけ欲しくて過程は必要ないよね、幻想とか…。[DVD(字幕)] 4点(2015-01-27 12:34:21)《改行有》

973.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 ストーリーに捻りがないんだよね、この手のシリーズは「あーだまされたー」「そこで死ぬのか」みないな観客をだますシーンが欲しかった。スターウォーズブランドで作ってるだけで脚本が軽いのが非常に残念。ナタリーポートマンの美しさだけが救い。 [地上波(字幕)] 4点(2015-01-27 00:34:45)《改行有》

974.  タワーリング・インフェルノ 《ネタバレ》 古い。とっても古い。 時代を感じさせない映画に魅力を感じる自分にとってはアナログ過ぎた。 女性が椅子投げただけで割れる高層ビルの薄いガラス、救助にビルからビルへ渡る高リスクのリフト、稼働しないスプリンクラー・防災設備、あまりにも滑稽なヘリ、それしか方法はないの?と疑うようなラスト…。パニック映画で120分超えてきたのでだらけてきました。 それに加え市長のデブ嫁や老年のラブストーリー…ホントどうでもよい。 エンターテイメントと割り切ればそれまでだがマックイーンやニューマンに特に思い入れなかったので非常に凡映画でした。[地上波(字幕)] 4点(2014-08-26 00:16:33)《改行有》

975.  失楽園 すべてを捨てて不倫に走る。禁断の果実に触れた愛は暗くて底が深かった。[地上波(邦画)] 4点(2014-07-30 00:56:35)

976.  八日目の蝉 なぜ、誘拐したの?なぜ、私だったの? キャッチフレーズから非常に興味を湧いたがラストはもやもや。母性?男の私には共感できない部分が多い。歪んだ愛の話を語る前に生後間もない赤ちゃんを置いて、無防備にも窓の鍵を閉めずふつう外出するか?しか頭に残らなかった。まず誘拐シーンに疑問が残った。また、永作の演技以外はキャスティングが悪い。小池も劇団ひとりもサスペンス調の割にはバラエティー系はマイナス。[地上波(邦画)] 4点(2014-07-30 00:42:17)《改行有》

977.  エレファント 短い上映時間だけに中身がスカスカだった。この手の事件は実際世界で起きているのは知っているが題材に映画化するならドラマ性が欲しかった。キャラクターの名前を出す必要があったのか? 唯一、虚しい空の画は無言のメッセージが伝わってきた気がする。[DVD(字幕)] 4点(2009-05-07 22:32:02)《改行有》

978.  オープン・ウォーター ひたすら被害者の視点からストーリーが展開していくのが良かった。実体験をモデルにしているだけあって(実際は2人がサメに喰われたかは不明ですよね?)自分がもしこんな状況だったら・・?ふと思わせてくれます。時間が短いだけあって内容に濃さが足りないのは否めませんでした。[DVD(字幕)] 4点(2008-10-03 00:11:57)

979.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 当時は斬新な映像の写し方と低コストによる映画作成、実話に基づいた脚本(後でフィクションだと知る)などなど話題満載で盛り上がったことを思い出します。映画館まで観に行ったけど個人的には嫌いじゃない。今まで見た下手な超B級ホラーに比べ適度に現実感があった。というのもこんな心霊現象のような体験できる森や廃墟など実際にあるからだと思う。[映画館(字幕)] 4点(2008-10-03 00:01:46)

980.  グエムル/漢江の怪物 一言で言えば無難。アメリカのB級パニック映画と比較すれば一味違ったアジアの怪物襲来って感じでそれなりに楽しめた。けどラストのコメディちっくな演出が好まなかった。韓国映画独特のカメラワークは好き。[DVD(字幕)] 4点(2008-09-29 23:09:00)

020.19%
1111.06%
2141.35%
3312.98%
4807.69%
522922.02%
631630.38%
723122.21%
8827.88%
9434.13%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS