みんなのシネマレビュー
カワセミさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 131
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝 小さい頃見たのですがほとんど印象に残っていないということは面白くなかったのでしょう(苦笑)。最後の宮殿(?)の中でのやりとりだけ何となく覚えている気がします。3点(2003-07-01 22:02:27)

82.  クリフハンガー 個人的には敵味方関係なく次々と1人ずつ人が死んでいくのが何だか気に入りません。雪山を使ったスリルはたっぷり楽しめましたが…。4点(2003-07-01 22:00:02)

83.  十戒(1956) こういう映画を好きになれないのは僕がまだまだ子供だからでしょうか・・・。内容が重いし長いしコロコロ展開が変わるしでついていけませんでした。ちょっと宗教モノは嫌いですし・・・。といって軽蔑するのはよくないんでしょうけどね、ホントは。でもやっぱり高い点数はつけられません・・・。0点(2003-06-30 23:24:25)

84.  悪魔を憐れむ歌 ムードはきらいじゃないんですけど、ストーリー自体はもう1つかな、と・・・。風変わりな音楽はグッドでした。映画名も割と気に入ってるんですが、憐れむ歌がアレなの?という気は正直してしまいました。4点(2003-06-30 23:19:48)

85.  クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望 ストーリーがさっぱり思い出せません。雲黒斎としんちゃんの予想通りの駆け引きぐらいしか(汗)。1点(2003-06-24 16:29:38)

86.  続・猿の惑星 ああ、暗い、暗すぎます(涙)。前作のラストでの訴えをそこまで強調しなくてもいいでしょうが!でもブッシュ大統領とかああいう人たちには是非見て欲しいですね。もう見てるんならあの人たちはただの馬鹿です。1点(2003-06-24 16:27:37)

87.  JAWS/ジョーズ 怖かったです。古い映画なのによく出来てると思います。サメの迫力にビックリです。ジョン・ウィリアムズの音楽がやっぱりいいです。「ズダズダズダ・・・」とひたすら繰り返すだけですが・・・。8点(2003-06-24 16:24:06)

88.  猿の惑星 僕も衝撃のラストにやられました。7点(2003-06-24 16:21:34)

89.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 恐竜好きにはその出てくる種類が増えてたまらない一作かと。欲望のままに生きる人々の最期が何とも無残でありつつも、この映画に積極性を持たせているように思います。ティラノが街を走るのにはビックリしましたが米版ゴジラよりは何十倍もマシだと思います。僕のお気に入りキャラ、あのおじいさん(名前忘れましたが)の最後の台詞も印象的です。8点(2003-06-24 16:19:03)

90.  REX 恐竜物語 安達祐美が好き、しかも恐竜も好き、ということで見ましたが・・・内容がさっぱり思い出せないのは何故?レックスー!と叫ぶとこにちょっとホロリときたような気はしないことはないですが・・・。2点(2003-06-24 16:14:53)

91.  ルパン三世 カリオストロの城 ルパンにしては何ともロマンティック。でもそれがまたよかったです。7点(2003-06-24 16:12:01)

92.  メン・イン・ブラック とある本(物語)のあとがきで『宇宙人は一時はひたすら悪者として扱われてきた。ところがそれを変えたのが「E.T.」。この映画は全世界に衝撃を与え、エイリアン=悪者という固定観念を見事に破った。これ以後、このようにエイリアンを親しみやすく描く作品が増えた。』と書かれてありました。この映画は正にその最高傑作ではないかとすら思わされます。エイリアンがひたすらユニークに描かれ、悪者もいればしっかり味方もいるところがいいです。ホントにこうやってあちこちに宇宙人が隠れ住んでいて、一部の人間とだけ「最近どうだい?」なんて話してたら面白いのになあ、と思いました。グロテスクなエイリアンばかり見せられているだけに、心温まるものがありました。終わり方も大好きです。8点(2003-06-24 16:07:49)(良:1票)

93.  名探偵コナン 14番目の標的 前作が面白かっただけに残念。後半がドタバタし過ぎて嫌いです。破壊されてゆく巨大建造物にただただ唖然。これはやっぱりアニメなんだなあ、と現実に引き戻されました。小五郎のおっちゃんの高所恐怖症オチは好きです(笑)。4点(2003-06-24 16:01:07)

94.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 いやはや、コナンが映画でここまで面白くなるとは。色んな面でとてもグッドでした。爆弾ネタも、誕生日ネタもそれぞれ違う意味でよかったです。でも最後の赤い糸はちょっとアレですかね・・・(苦笑)。8点(2003-06-24 15:58:28)

95.  パラサイト 学園モノのB級は初めてみました。子供だけの戦いにハラハラしました。グロテスクさもまあこれぐらいなら許せるかも・・・。ハッピーエンドが何ともアメリカらしくて○です。でも死んだ先生は・・・??7点(2003-06-24 15:55:42)

96.  マスク(1994) 小さい頃テレビで見てひたすら爆笑しました。仮面にはちょっと怯えましたが、1度付けてしまえばもうこっちのもの。何も考えずにひたすら楽しめる作品だと思います。8点(2003-06-24 15:52:05)

97.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 まさか西部の世界までバックするとは・・・。ドクの恋にもビックリです。でも相変わらず最後の方ではハラハラさせられたし、ちょっと無理矢理かも知れないハッピーエンドにも個人的には◎。あの機関車がこちらに向かって走ってくるカットが1とリンクしており、しかもより気持ちよくて好きです。7点(2003-06-24 15:47:57)

98.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 やっぱりこのシリーズは過去を描かないとダメな気がします。未来出してきちゃちょっと・・・。3に続くなんて終わり方もあんまり好きません。ただ1との絶妙なリンクには脱帽します。4点(2003-06-24 15:43:45)

99.  ハリー・ポッターと賢者の石 原作にあまりにも忠実すぎたのでは?原作を読んだ人がその実写化を楽しむ為にだけ創られている気がします。ここのレビューの原作を読んでない人の評価を見ればそれが分かります。原作を読んでもらえればまたちょっと評価も変わると思いますが。それにしても相変わらずジョン・ウィリアムズはいい!5点(2003-06-24 15:41:05)

100.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 ちょっと軽めなとこ(クールな洒落とか)がちょっと個人的好みに合わなかったかな・・・。飛行機操縦士のおじさんを勝手に殺すな!(苦笑)何か笑顔で敬礼なんかしちゃってるし。でもゴールドスミスの音楽にはただただ圧巻されました。ホルン最高!6点(2003-06-24 15:37:24)

086.11%
164.58%
253.82%
3129.16%
41612.21%
5139.92%
6139.92%
72619.85%
81813.74%
9139.92%
1010.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS