みんなのシネマレビュー |
|
81. アップタウン・ガールズ ストーリーいいし、笑えるし、ちょっぴりほろっとさせられる。女の子うけする映画ですね。ブリタニーのファッションがかわいくって見入っちゃいました。生意気なダコタもハマっててかわいかった!それにしてもニールの変なはじけた曲が頭から離れないー。私にはあの曲はイケてるとは思えないのですが。【Cr8zy soul(old:bibabiba)】さんが言うとおりテーマソングがアヴリル系でしたね。誰が歌ってるのかとっても気になりました。8点(2004-11-06 21:36:51) 82. キル・ビル Vol.2 パイ・メイってなんかの映画のキャラクターなんですよね?それが分からないとちょっと楽しさ半減かも。Vo1のように派手にやっつけるシーンはないけど、ブライドの非情さは前作よりパワーアップしてる気がする。特にエルの目ン玉をぷちゅってつぶすとこなんて…おーこわッ。7点(2004-11-06 21:23:36) 83. ケイティ う~ん正直ちっとも面白くなかった。最初からネタばれなサイコサスペンスはもういいです。ケイティは垂れ目だからポスト・ブリちゃんと言われているみたいだけど…うーむ。2点(2004-10-27 15:42:21)(良:1票) 84. めぐりあう時間たち こういうヒューマンドラマっぽい映画は考えさせられます。みんなが笑って生きていければいいのにね。二コールは最初彼女だと気づきませんでした。ノーメイクなのでしょうか?普段とまったくイメージが違って見えました。6点(2004-10-27 15:34:50) 85. テキサス・チェーンソー 私が今まで見た映画の中で一番恐かった!いやぁグロい!殺し方が残酷極まりない!出てくる人物もみんな薄気味悪いし。心臓の弱い方にはお勧めできなさそうな映画です。8点(2004-10-27 15:22:54)(笑:1票) 86. イン・ザ・カット なんか予想以上にエロ映画だった。メグの裸は普通にキレイだと思ったけど、別に脱がなくてもいい気もする!ふと思ったんだけど、ケヴィン・ベーコンは何役だったんだ!?それが一番のサスペンスなわけですが・・・。5点(2004-10-27 15:12:14)(笑:1票) 87. ドンファン(1995) ドンファンはロマンス病っていうよりは性欲過多ですな。まぁジョニー・デップが演じてるので素敵なわけですが・・・。エロス島って名前もなんかエロい。6点(2004-09-30 00:21:53) 88. 恋する人魚たち ウィノナがいつも履いてた靴がかわいかった。クリスティーナ・リッチは小さい頃からやっぱ演技力あったんですね。かわいい。お母さんは妖艶って言葉がぴったりなカンジ。7点(2004-09-30 00:16:06) 89. コール ストーリーは穴だらけ。人質1人につき1人ずつつくのはいいと思ったけど、アビーにはコートニー、お父さんにはマーヴィンをつけたほうが良かったんじゃないかな?その方が上手くいきそう。シャーリーズ・セロンの演技がすごいよかった。「アビー」って叫ぶところが鳥肌ものでした。途中からスチュアート・タウンゼントが有田に見えてしまったのは私だけじゃないはず・・・。6点(2004-09-21 14:04:27) 90. 殺したい女 なんか好きです、この話。最初は、サムの肩をもって見ていたけど、最後は断然誘拐犯夫妻とサムの奥さんがんばれーと思って見てしまいました。ツッコミどころもあるけどよく練られた脚本だと思いました。ラストがほんわかして良かったです。7点(2004-09-12 16:09:37) 91. オレンジカウンティ ジャック・ブラックの存在感大です。ボサボサ髪に腹まるだしのブリーフ一丁姿が似合いすぎてちょっとこわい。彼のおかげで主人公の影がちょっと薄い。あんな不幸続きの少年がトム・ハンクスの息子とは・・・ビックリ。この話の教訓は本当に大切なものはすぐ近くにあるということでしょうか?5点(2004-07-21 23:25:30) 92. デッドコースター 《ネタバレ》 前作に比べて死に方がキツクなってて面白かった。きっと脚本家さんはストーリーよりもグロい死に方を考える方に力入ってたんだろうな。自分が死ぬとしたら頭に棒とか突き刺さって死ぬのだけは勘弁して欲しいな、と。ラストが前作とかぶってたのでちょっと残念でした。やっぱりデスリストからは逃れられないということでしょうか?主役のA.J.クックは「リッパー」でもかわいかったけどこれを見て惚れ直しました。次回作でもぜひ彼女主演で!!8点(2004-07-21 23:15:17) 93. ファイナル・デスティネーション 自分の中で久々のヒット作でした。監督(?)がスクリームなどのホラーを好む若者向けの映画だと言っていましたが、スクリームが好きな自分にはかなりハマリました。ストーリーも手が込んでて面白いです。何よりオチが良かった。評価3割増しです。9点(2004-07-20 10:58:50) 94. 誰かに見られてる 題名からストーカー映画だと思って見てみたら全然ちがーう。2時間ドラマの範囲で終わらせて欲しい内容でした。ストーリーよりもベンザが何人か気になっちゃいました。5点(2004-07-10 08:26:10) 95. ラブ・アクチュアリー キーラ・ナイトレイに恋する男の人の紙芝居(?)みたいなのに笑い泣きしちゃいました。私だったら旦那より彼を選ぶかな。あと、ヒュー・グラント扮する英国首相とビリー・ボブ扮する米首相が「とりあえず大物だしときゃいいだろー」みたいなノリでミスキャストっぽくて良かった。登場人物が多すぎて消化不良なのでもう一度見て人物関係を把握し直したいです。こういうほのぼのした映画見てると片思いが実るような気がしてくるから不思議です(^_^;)7点(2004-07-09 16:11:30) 96. 愛を殺さないで うーんつじつまが合わない。最後にそんな事実を明らかにするなんてルール違反ですよ。ただ一つ確かなのは残された子供がかわいそうってことくらいかな。4点(2004-07-09 15:55:41) 97. バトル・ロワイアルⅡ 【鎮魂歌】レクイエム 七原の言ってることがさっぱり分からなかった。竹内力の演技おもしろすぎ!1点(2004-06-24 08:13:51) 98. キル・ビル Vol.1(日本版) アニメ、ヤクザ、バイオレンス・・・タランティーノの趣味をすごく感じますが、おもしろかったからいいや。復讐リストに入っている敵にあったときの音楽がいい。あと、ナースのかっこうした敵の口笛とかもあのシーンにアンバランスな感じなのになぜかマッチしていていいっす。タランティーノの音楽のセンスはなかなか好きです。気になるところで終わったから続編が気になるーー。7点(2004-06-23 06:06:20) 99. プレッジ へーこんなオチってあるんだーと思いました。素直に面白かったです。犯人が現れてたらここまで面白くなかったと思う。人生の無常さ、はかなさをうまく描いていると思う。主人公はこれからもプレッジに縛られて生きていくのかしら、と思うとなんか可哀想な気もします。9点(2004-04-29 04:15:53) 100. ベティ・サイズモア ベティの写真に恋しちゃうモーガン・フリーマンがかわいかった。妄想でベティとダンスをして、それを相方につっこまれてるところが好きです。恋に恋しちゃってるベティがかわいい。マンガで描いたら目がハートマーク間違いなし!4点(2004-04-29 03:56:55)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS