みんなのシネマレビュー
HILOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 135
性別
ホームページ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=fukikae
自己紹介 ハリウッド映画大好き。映画はエンタテイメント。面白い映画じゃないとタダでも勿体ない。ハリウッドは観客の心理を熟知しているから面白い映画作りのプロフェッショナル。映画をエンタテイメントとして理解してない日本映画は問題外。但しドラえもんや三谷幸喜等の超話題作なら興味はあるがDVDかTV待ち。監督のアーティスト性や映像美云々よりも面白い映画が大好き。DVDは日本語吹替版を見る。声優にもこだわりがあってFIXじゃないとせっかくの名作が台無し。有名タレントの吹き替えやMISCASTなんて言語道断。nk8Aw55M

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  U.M.A レイク・プラシッド コメントする価値すら無い映画。ビル・プルマンとブリジット・フォンダはハリウッドスターなんだから仕事選べよって思う。0点(2003-10-15 21:14:03)

82.  ガキ帝国 前から気になってた映画だからDVD化をきっかけに見た。なんか違う。もっと関西の不良らしいドスの利いた映画を期待したが小さくまとまってる。よく見れば井筒和幸監督作品。なんとなく納得してしまった・・・(苦笑)。 1点(2003-10-15 21:06:04)

83.  ザ・セル ジェニファー・ロペスが主役というクレジットだが実は脇役。従って評価も悪いのは当然の事。ハリウッドは客寄せの為に時々このような汚い手を使う。 1点(2003-10-15 21:05:51)

84.  スコーピオン ケビン・コスナーもすっかり落ちぶれたかなあ・・・。吹き替えの津嘉山正種でもってると思うのは吹き替えファンだけ!? 1点(2003-10-15 21:05:10)

85.  美味しんぼ 映画版だとこれかよという感じ(予想通りではあるが)。とりあえず三國連太郎と佐藤浩市の親子共演で売りたいのは分かるが・・・。ちなみに佐藤浩市は好きな役者の1人。TV版はベストキャスティングで面白かった(但しPart1の原田芳雄扮する海原雄山はあまりにも下品で原作のイメージに相応しくない為にノーコメント)。 TV版キャスト山岡士郎・・・唐沢寿明 栗田ゆう子・・・富田靖子 海原雄山・・・江守徹 唐山陶人・・・田村高廣 大原社主・・・神山繁 岡星精一・・・益岡徹 二木徳之介・・・滝田裕介 二木まり子・・・宮崎小枝子 近城勇・・・羽場裕一 1点(2003-10-15 21:04:18)

86.  死国 所詮は「リング2」のタイアップでしかない(同時上映だった為)。但し肝心の「リング2」も原作完全無視なホラーだから結果共倒れという何ともお粗末な結果。何かと博学な友達的には「死国」は面白いらしい。まあマニアックでアート思考な邦画はカルト向きな映画なんだろうな。 1点(2003-10-15 21:03:45)

87.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 典型的な一つ星映画。CGを使えばいいってものじゃない。脚本を生かすキャスティングがあってそこにCGの演出が加わって初めて名作が出来る。同じCG映画なら「スター・ウォーズ」新3部作の方が気合い入ってるしディズニーの方が内容があって面白い。4点(2003-10-15 21:01:47)

88.  ジュマンジ CMを見ると派手なパニック映画かと期待したが実際は地味なファンタジー。ILMのCGだけが売りで盛り上がりもイマイチ。ロビン・ウィリアムズ主演じゃなければB級レベル。テーマは面白いだけに勿体ない。4点(2003-10-15 20:53:45)

89.  ザ・リング 万年映画不況な日本で珍しくヒットした映画のハリウッド版リメイクだから凄く期待した。そして見事に裏切られた。宣伝では原作に忠実とあるがこれは完全に原作無視でしょ。1点(2003-10-15 20:51:49)

90.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク やはり2は・・・。『ジュラシック・パーク』は1だけでいいよ。USJの「ジュラ」も1をイメージしてるし。1点(2003-10-15 18:38:25)

91.  ワイアット・アープ(1994) ケビン・コスナーは津嘉山正種が吹き替えていてFIXなんだが・・・。西部劇でも派手にドンパチやってくれた方が面白いがそれだとケビン・コスナーのイメージに合わないのかな。4点(2003-10-15 18:26:06)

92.  スター・ウォーズ SF映画の大本命。全てが最高。ニヒルなヒーローハリソン・フォードが格好いい。10点(2003-10-15 18:08:40)

93.  マネートレイン 派手なアクションと新情味あふれる人間ドラマ。面白いんだけどイマイチ。やはりウェズリー・スナイプスに人間ドラマは難しいかも(苦笑)。5点(2003-10-15 18:07:41)

94.  スチュアート・リトル マイケル・J・フォックスの吹き替えで話題の映画だがそんな事は関係なく面白い。日本語吹替版の藤原竜也も意外と上手い。ディズニー映画ファンには特にお勧め。 8点(2003-10-15 18:04:43)

95.  ルパン三世 カリオストロの城 今や貴重な山田康雄版ルパン三世。宮崎アニメのソフトタッチがルパンらしくないがファンの好みはそれぞれなので。10点(2003-10-15 18:03:22)

96.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) 面白いのだがケビン・コスナーの体格とヒーロー像が合ってないのは気のせいか・・・。10点(2003-10-15 15:00:13)

97.  アンタッチャブル テレ東で念願叶ったと噂のFIXだったのでテレビ大阪が見られる友達に録ってもらった。ケビン・コスナーが映画初主演作らしく初々しい。一方ショーン・コネリーの渋い演技は絶品。今をときめくアンディ・ガルシアが格好いい。名優ロバート・デ・ニーロの悪役ぶりはさすが。10点(2003-10-15 14:59:20)

98.  リトル・マーメイド(1989) 子供の頃に読んだ「人魚姫」だからたいした事ないって思いながらディズニーツアーに備えてとりあえず鑑賞。ところがそんな冷めた人を上手く感動させるのがディズニーマジック。すっかり「リトル・マーメイド」ワールドの虜。やはりディズニーは素晴らしい。10点(2003-10-15 14:57:47)

99.  キャスト・アウェイ トム・ハンクスがあまり好きではない為井上和彦が吹き替えてるという理由だけで見た。いくらMr.ハリウッドとはいえ主演男優賞というのは・・・。4点(2003-10-15 14:56:40)

100.  トーマス・クラウン・アフェアー スリリングなアクションは最初と最後だけ。後は退屈なロマンスシーンのみ。これは宣伝が悪い。せっかく内容はそう悪くないのに宣伝のせいで退屈なラブストーリーにしか見えない。しかも日本語吹替版は神谷明じゃないし・・・。4点(2003-10-15 14:55:37)

032.22%
1139.63%
210.74%
321.48%
41712.59%
51611.85%
6118.15%
764.44%
82417.78%
91712.59%
102518.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS