みんなのシネマレビュー
かまるひさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

81.  ナースのお仕事 ザ・ムービー 「おいおい、生き返るわけないだろ!」と皆が突っ込む。「龍二はどうなるの?」と原田龍二ファンだけが突っ込む。観月ありさ、神田うのと並んだ松下由紀の悲壮感が更に悲しくなる。4点(2004-03-31 13:54:49)

82.  デイライト あの爆発で生き残るか?換気扇から脱出しろよ。チョットくらいなら止めても平気だろ。最後の脱出はいくらなんでも・・と突っ込みどころ満載の素晴らしい作品。4点(2004-03-31 13:51:53)

83.  素晴らしき日 ロサンゼルス行きの飛行機の中での鑑賞。ちっこい画面で充分な作品で良かった。「マトリックス」の後だったので、あまりの眠たさにボーッとしていた。無粋だけど最後は結婚するのか?この後どうなるのか続きをみてみたい。5点(2004-03-31 13:50:29)

84.  風の谷のナウシカ アニメは漫画だけではないのね。うーん作品に感動。ナウシカが下着をつけていないのにさらに感動。7点(2004-03-31 13:44:36)

85.  セックスと嘘とビデオテープ セックスって色んな味方があるよね・・と言っているだけの、それでどうした作品。何か訴えてくれ、感じさせてくれ、どたばた、派手な影像が無いのだからそれくらいして頂かないと・・3点(2004-03-31 13:40:44)

86.  告発の行方 ジョディーフォスター体当たりの演技。まさに復活の作品。このあと「コンタクト」、「羊達の沈黙」を見れただけでも、この作品に価値あり。ケリーマクギリスの衰えを感じてしまう。残念。6点(2004-03-31 12:47:30)

87.  ロード・オブ・ザ・リング ファンタジーの素晴らしい影像美、CGもすばらしい。3部作の超大作・・・・・・・・・と思わせるだけの一番嫌いな作品。しかし1作品として完成しているものを映画と呼びたい。物語を楽しみたいなら原作を読もう。影像だけを楽しみにするなら映画とは言えない!これだけ動員したら、前3部作までも作られるのではないか、と思わせる。「映画っていえない」ということで初の0点。「王の帰還」は高得点ですが・・(~_~メ)0点(2004-03-18 23:10:39)(良:1票)

88.  メン・イン・ブラック ウィルスミス世界を救う第2弾。SFコメディとして十分楽しめるが、トミーリー出演作品はSF作品でもコメディでもなく、強烈な個性ゆえ、トミーリー作品として成り立ってしまう。7点(2004-02-12 09:46:43)

89.  ナッシング・トゥ・ルーズ 痛快!全く期待していなかっただけに、面白かった。スキャットマンは笑えた。7点(2004-02-09 11:54:53)

90.  ベスト・キッド(1984) 師匠のじーちゃんのキャラは良いけど、動きが鈍いのが致命的NG4点(2004-02-09 11:53:42)

91.  のび太の結婚前夜 ジャイアンまでもがあんなに素直に大人になっていくなんてほのぼのしてしまう。感動、涙はないけれど、スッキリさせてくれる作品。6点(2004-02-09 11:24:36)

92.  バッドボーイズ(1995) ストーリーメチャクチャ。どたばた(笑えない)コメディだけの一番嫌いなジャンルの作品。3点(2004-02-09 11:06:33)

93.  突入せよ!「あさま山荘」事件 今頃になって映画化するなんて、佐々氏は何を考えているのか。もう時効か?金もうけしか考えていないのか?このような実話映画を見ていると、嫌悪感を覚える。佐々氏が良く描かれ過ぎ。5点(2004-02-09 10:51:45)

94.  リサ 山登りの女性と若いピアニストの出会い。出会いは強引ではあるが、青年の淡々とした表現で無理無く観れる。・・と、序盤までは良いのだが・・。いくらエイズがテーマとはいえ、HIVに感染した女性が彼と別れ、マッターホルンに単独登頂、それをピアノコンクールをあきらめ追いかけていく青年。ストーリーに無理がある。2点(2004-02-08 21:03:44)

95.  愛と死をみつめて 暗い・・。音楽が徐々にホラーになっていくのは、何かの間違いか・・?ストーリーも吉永小百合の顔半分を取るという、想像したくない作品。1964年といえば東京オリンピック高度経済成長の作品とは思えない。吉永小百合がかわいいのが救い。2点(2004-02-08 21:00:46)

96.  借王(シャッキング)3 ピカレスクB級映画の王様。展開が過去シリーズと同じで楽しめないが、観てすっきりする。しょぼいがカーチェイスまであり。ストーリーはやっぱり無理あり。4点(2004-02-08 20:58:52)

97.  借王(シャッキング)4 ピカレスクB級映画の王様。ストーリーやはり無理あり。音楽がちょっと合っていなかった。哀川翔の男気が出ていない。過去シリーズと展開は同じだが、一番楽しめない。3点(2004-02-08 20:57:59)

98.  デス・クリフ<TVM> 偶然TVで観た。全く期待していなかったが、B級にしてはビックリ傑作。もう一度観てみたいが、ビデオはないらしい。うーん残念。4点(2004-02-08 20:54:59)

99.  釣りバカ日誌スペシャル スーさんと石田えりとの不倫を疑うハマちゃん・・。そんな事ありえないーー!と突っ込みたくなる。釣りの場面が少なく、ビデオだけで充分な作品。3点(2004-02-08 20:53:51)

100.  15ミニッツ 字幕で見ないと辛い作品。E・バーンズの声だけがデ・ニーロ差し置きの第2の主役の良さなのよ・・。5点(2004-02-08 20:50:55)

010.33%
182.62%
2227.21%
33110.16%
46320.66%
55518.03%
66521.31%
73110.16%
8165.25%
9123.93%
1010.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS