みんなのシネマレビュー
王様さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  エボリューション いつ「FBIだ!」って言い出すか、ドキドキドキドキ…え?違う??3点(2001-11-19 11:28:04)

82.  ジュラシック・パークIII ま、IIIですから…3点(2001-09-06 11:37:02)

83.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 上映時の評判の高さから言って期待していましたが、障害者をこういう風に描写するのはいかがなものかと…映像は素晴らしいと思いますが、内容は観るに値しないと思いました。3点(2001-07-06 10:40:53)

84.  ディープ・ブルー(2003) いつか(恐らく深夜番組)どこか(恐らくNHK)で見たことのある映像ばかり。BBC配給のものを放送しているわけなので当り前の話ですが、一つのテーマに沿ってほりさげているこの手の番組を見た後ではあまりにも内容が浅すぎる。見たことがない映像というのも確かにあったが、それとてスクリーンで見たということ以外に価値を見出せなかった。2点(2004-11-05 14:02:53)(良:1票)

85.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ どんどん私の好きなクレしんワールドから離れていく。2点(2004-06-06 02:19:39)(笑:1票)

86.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード 監督が変わった事で「どうかな?」と思ってみたが…いままで劇画調になるのは「家族を守るため」という設定があったはずなのだが、やたらと多様。ああ、子供向けに戻ったね…という感想。クレしんの中でも本郷ワールドが好きな人間にはこれ以上耐えられないなぁという決心をさせてくれた映画でした。2点(2003-05-21 15:23:06)

87.  千と千尋の神隠し 背景の素晴らしさはいつも通りだった。雲とか水とか。この辺りはさすがだった。2点(2002-08-05 12:12:22)

88.  ザ・ワン 始まりと共に駄作の臭いが…過去に名立たる名優が挑戦を続けて、ことごとく失敗に終わっている一人○役に挑むのは良いですが、あまりにも脚本がチープ。けっきょく、一人になったらどうなるのかはわからないままで終わるし。リーはモーションコントロールを多用する必要はない(そのままでも十分迫力がある)と思うのですが、ワイヤーとモーションを多用し、あげくにわけのわからない殺陣…ターミネーター2かと思いましたよ、最後の場所は。ワームの説明も不十分なら、あの握り締めていたのが爆弾ってのもわけわからん。人間関係の説明台詞を多用するなら、背景の説明も行ってほしかった。好きな俳優だけに、非常に厳しく見てしまいました。前作、キスオブザドラゴンから目指している方向性は見えましたが…個人的にはかなり納得がいきません。脚本には書いてあるのかな?混乱して錯乱してるからまともに話せない…とか。うーん…2点(2002-06-15 00:16:48)

89.  スリー・キングス ブラックユーモアを交えた米国に対する風刺…といえば聞こえはいいが、結局はまとめきれずに感動というオチをつけて終了って感じが否めない。最後に急激にまとめようとするなら、序盤と中盤の中だるみな部分を再考して欲しかった。唯一、説明台詞みたいなものがないのが新鮮だった。クルーニーがERを蹴ってこちらを選んだ…と聞いて、クルーニーって…と思ったのは真実(笑)2点(2002-05-29 16:54:45)

90.  プライベート・ライアン TVで放送されていたので、随分と久しぶりに見たが…戦闘のリアルさ?というのは「そうなんだろう」と思う程度。実際の戦争を知らないので。で、主題はなんなの?この映画って。戦闘シーン以外、見るべきものもなければ感じる事もない。ああ、撃って撃って撃って…ほれ、撃たれて撃たれて撃たれて…で?という感じ。戦争の悲惨な現実を前面に押し出しているのか?と思わせつつ、最後は敬礼ですか。はいはいってな感じですねぇ。2点(2002-02-12 12:35:29)(良:1票)

91.  タイタニック(1997) 恋愛物として観るか史実として観るかで感想が違うと思いますが、巨大で精密なセットを使ったわりには史実としては「なんか違和感」であり、恋愛物としては主役二人があまりにもつまらない。色んな意味で大作だと思い、映画館で1度だけじゃ…DVDで2度目…と結論を伸ばしてましたが、3度観ても感想が変わらなかったので、私の中で評価が決まりました。得点はセットと音楽に。しかし…なぜにちゃんとした声優で吹替えをしなかったのか…疑問です。2点(2001-09-06 11:19:30)

92.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 ティム・ロスの猿は最高でした。目で演技出来るってのはこういう事なんだ!と改めて感じました。マイケルは猿でもマイケルでしたけど(笑) しかし、ストーリーは…邪魔する子供はいらないし、金髪の姉ちゃんもいらない。含みを持たせて失敗したって感じです。やはりバートンという事で期待しすぎていたのかもしれません…猿軍団は大笑いしましたが。歩兵のほうが馬より速いじゃん(笑) 時間を苦痛に感じなかったのは、ティム・ロスのおかげ??2点(2001-07-23 11:09:42)

93.  ドリームキャッチャー …CMの台詞通りです。見たことを後悔してます。1点(2003-05-21 14:59:14)(笑:1票)

94.  らせん なにがしたいのか、全くわからない。リングと関連させなければ良かったのか?とも思うが、そうするとますますわからないよなぁ。1点(2002-03-29 10:03:13)

95.  パーフェクト ストーム 長い。しかもつまんない。久しぶりにDVD買って損したと思った。中身のない映画はCGだのキャストだのを売るしかないんだなぁと飽きれて見てた。脚本が駄目なのか?実話って…最後思いっきり嘘だろうに。さっそく売りに行きます。DVD。1点(2001-02-06 12:57:38)

96.  エネミー・ライン アメリカ=絶対正義。敵=悪。敵が実在する国であっても平気で名指しして悪呼ばわり。反論や疑問の余地は一切なし&許さず、悪だから叩く!理由は「アメリカ=正義」だから。こういう考え方が根底にあり、妙に現実社会と一致していて笑える映画。っていうか、私には映画に見えなかった。国威高揚ビデオか、プロモーションビデオか。別に目新しい映像もなく、捻りもない。唯一「弱い主人公」だけが最近の映画の中では珍しいかな?と思いましたが、それすらも救助する側の必要性や正義感を助長させるためのものだろうなぁと思うと…ますます…ね。しかしま、NATOすら腰抜け扱いな部分は…どうなんでしょうねぇ。0点(2002-03-25 11:59:54)

97.  アトランティス/失われた帝国 駄作にも色々と種類があると思いますが、他者の映画の真似をして、ここまで落とせるディズニーに完敗。展開もめちゃくちゃ、流れも駄目駄目。甥の願いで仕方なく見に行きましたが、私にとってはディズニー映画の駄目さ加減を再確認するだけの作品でした。0点(2002-01-07 12:47:47)

98.  パール・ハーバー 先行に行きましたが…なにこれ?考証めちゃくちゃだし、日本人を馬鹿にしているとしか思えない。主はラブストーリー?は?なに??って感じでした。売りだったゼロ戦からの視界ですが、長すぎて酔った…ディズニー系の映画は二度と見ないだろう。久しぶりに映画が終わって「金返せ!」と本気で思ってしまいました。点つける所がないです…0点(2001-07-10 16:10:24)

033.06%
133.06%
299.18%
31818.37%
41616.33%
51313.27%
61111.22%
71010.20%
866.12%
966.12%
1033.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS