みんなのシネマレビュー
流月さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 254
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

81.  シックス・センス 忘れた頃にまた騙されたい映画。ホラーが苦手な人にオススメ。9点(2004-03-10 03:34:02)

82.  ホーム・アローン 二時間を普通に笑えて楽しめる一本。あっちの子供は皆あの歳であんな大人なんだろか。ケビンの吹き替えは矢島晶子より折笠愛が適役だと思う。9点(2004-03-10 03:31:40)

83.  クレイマー、クレイマー 子供の幸せ、親の幸せ…どうなっても誰かが不幸になる。それらを脚色せずに丁寧に表現してると思います。DVD特典の製作の裏話ではダスティンの演技に凄みをかけた事の一端がわかります。ちなみに、現在フジで放映されている『僕と彼女と彼女の生きる道』はこの映画そっくり。10点(2004-03-10 03:28:47)

84.  ダイ・ハード ビルの外から銃で窓を撃ちガラスを蹴破るシーンは他の映画でもたまに見るけど、この映画が元なのかな。ブルース・ウィリスはこの頃が一番好きだ。10点(2004-03-10 03:22:01)

85.  三銃士(1993) なにはともあれ格好いいです。自分には全てがツボ。ラストの「All for one」と叫ぶセリフには思わずニヤリ。鳥肌がたちました。吹き替え版も違和感無く見れます。是非DVDでほしいところ。10点(2004-03-10 03:10:49)

86.  ゴースト/ニューヨークの幻 型にはまり過ぎてる気がしてノリ切れなかった。ウーピーが好演していたなぁ。5点(2004-03-09 03:37:53)

87.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 前作よりあほあほなのは楽しい。アクションも格好いい。が、物語はかっ飛ばし過ぎでなんだかぼへ~としてるうちに終わっていた。ビル・マーレーはどこに?バリモアの前に現れたあの幽霊はダレ?関係なさげなとこで事件が繋がりすぎでない?…と不満はあるものの嫌いじゃないシリーズ。それにしても三人とも老けた。三作目はキャスト変えかなぁ。6点(2004-03-09 03:32:14)

88.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 色気があってよいよい。あと元気も。ただ出鼻でルーシー・リューの顔アップはきつかった…。7点(2004-03-09 03:27:16)

89.  ポリスアカデミー アホばっかり…!と思いながら笑ってる俺も相当なアホアホ。7点(2004-03-08 02:53:01)

90.  ビバリーヒルズ・コップ 何度見てもご機嫌な一本。口が回らなかったNGが多そうw7点(2004-03-07 04:27:55)

91.  火山高 キムの吹き替えに関智一が。納得。ストーリーは常にテンションたっけ~ので見せ場の盛り上がりが何だか欠けていた。4点(2004-03-06 07:24:00)

92.  スピード2 続編の線は薄いなぁ、これは。3点(2004-03-06 07:20:51)

93.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 ホラー?SF?どちらにしろ騙された。あの展開でエイリアンかい…。そのエイリアンにしろおっかないのは前半が最骨頂だったらしく、後半はなんの事はなかった。製作者の自己満っぽい。4点(2004-03-06 07:19:07)

94.  GTO ぶっちゃけ紀香の巨乳が揺れまくってたことしか覚えてない。3点(2004-03-06 07:05:40)

95.  トゥームレイダー2 世界各国を無理に回りすぎて、話がパッチワーク状態に。恋人や悪役も中途半端。パッケージのシルバーの服は最初だけだったんでがっかり。騙された~。5点(2004-03-06 06:31:46)

96.  ワイルド・スピード ゼロヨンの勢いに押されて七点。これはもしかして臨場感を出す以外にはCGを使ってない??凄い。ストーリーはありきたりだけど。7点(2004-03-06 06:23:52)

97.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 長いようで短かったロードオブザリングの第三部。是非劇場で楽しんで下さい。自分は仲間達が再開するラストシーンには涙なしでは見れませんでした。んが、気になる所が二点あるので一点減点。一つ、ピピンが拾った指輪と同等らしき力を持つ黒い玉の行方。二つ、二部での最大の敵の魔法使いがいきなり幽閉されていている為、逆にその後の出番が気になってしまう所。後者はつまらない事ですが、前者は結構重要といえると思います。原作ではきちんとした顛末があるのかな?後、個人的に幽霊達をもっと活躍させてほしかった。ま、そんな訳でDVD特典の未公開シーンを含めた完全版に今から期待ですね。9点(2004-02-16 00:09:08)

98.  ショーシャンクの空に 映画の好みは人それぞれなんだなぁと悟った今日この頃。そんな中ショーシャンクだけは悪評がないことに気付きました(友達内で)。不思議と納得です。10点(2004-02-06 12:36:29)(良:1票)

99.  ドラえもん のび太と雲の王国 テーマソングが良いです。ドラえもんって結構アバウトな作りですよね。8点(2004-02-05 22:55:03)

100.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト ドラえもんが来たせいで一番貧乏くじを引いたのはやっぱりしずちゃんなんだろうなぁ。絵本と現実世界を結びつけた発想は今でも新鮮だと思う。9点(2004-02-05 22:53:25)

010.39%
151.97%
241.57%
3135.12%
4145.51%
5249.45%
63714.57%
76425.20%
84417.32%
93212.60%
10166.30%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS