みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

81.  ミザリー 《ネタバレ》 治療して命を助けてもらっただけじゃなく、ベッドに寝かしてもらって服着替えさせてもらってメシ食わしてもらって、おまけに下の世話までしてもらって、足首折られるくらい、別にいいじゃんね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-17 06:18:33)

82.  フライト・オブ・フェニックス 《ネタバレ》 エンディングに感動しつつ、どこかで羽根がポキっと逝っちゃうことを期待している自分がいた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-17 06:12:31)

83.  絞殺魔 《ネタバレ》 超能力に精神病。この2つが登場した時点で、サスペンスとしては駄作決定。[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-12-14 10:17:00)

84.  奥さまは魔女(2005) 《ネタバレ》 お向かいさんが「あーた、たいへんだぁ~!」って言ってくれてたら、あと2点つけてた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-14 07:57:49)

85.  ブラザーズ・グリム 《ネタバレ》 あの人は今、寸前まで追い詰められていただけに、久々の新作に気合が入ったのか、撮影前にテリー・ギリアムが原型失くなるほどいじくったらしいが、この映画の企画を考えた奴は天才なんじゃないかと思う。残念ながら、企画の強烈さに映画の内容がついて行けず、終盤はいかにもしんどい展開になり、いつものテリー・ギリアムの色も案外に出てないんだが、やっぱりこの映画の企画を最初に頭から出した奴は天才だと思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-14 07:56:39)

86.  スリー・リバーズ 《ネタバレ》 猫が犬っぽい動きをしてかわいかったのと、ロバート・パストレッリの溺れ方に味があった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-14 07:55:02)

87.  ハッカビーズ 一部の客だけを狙いすぎ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-14 07:53:44)

88.  反撥 《ネタバレ》 出自こそ180度違うものの、パリで生まれた監督と女優がイギリスでフランスの匂いがプンプンする映画を撮影していることに、まず痺れてしまう。完全に狂っちゃった後半は痛々しさだけで話が終始してしまい、前半の狂うか狂わないか境界線の閉塞感がすっかり失くなってしまったのが残念だったが、60年代という限定された期間だからこそ生まれた、飛び切りの美貌と野心的才能がぶつかり合って生まれた映画。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-12-14 07:52:51)

89.  ボーン・イエスタデイ(1993) 《ネタバレ》 ドン・ジョンソンは相変わらず中身がないし、ジョン・グッドマンは役に合ってないしで、見所はメラニー・グリフィスの陽性な魅力だけ。もう少し気楽でカラッとしたものを期待していたのに、ラストも説得力がない上に爽快感がない。ジョン・グッドマンのDVは引いた。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-14 07:50:14)

90.  リプリー 《ネタバレ》 アラン・ドロンをマッド・ディモンって、無茶な配役するなぁ、と思いつつ観たんだが、これが意外に悪くない。アラン・ドロンの野性的なフェロモン性とは違う、マッド・ディモンの、なんとも気持ちの悪い、じめっとした屈折が、太陽がいっぱいとは、また違った面白さがあった。 主役としてのマッド・ディモンを、初めて良い役者なんだと思った。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-14 07:47:29)

91.  妹の恋人 《ネタバレ》 痛い妹を自分の人生を犠牲にしてまで長年にわたって世話し、それをさんざん責められた上、最後には謝罪までさせられるという、なんともかわいそうなお兄ちゃんに同情して胸糞が悪くなる。こんなバスター・キートンもどきの男に病気の妹がヤられたら、そら普通に怒るわ。[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-12-14 07:45:26)

92.  ブリット 抑揚のない地味なシナリオを、切れ味のある編集とフォード・マスタングGT390で、なんとか観られるくらいにまでは持って来たという、斬新といえば斬新な映画。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-14 07:44:01)

93.  ヒトラー 最期の12日間 誤解を恐れずに言うなら、自国の暗部であり恥部、周辺諸国にとっては忌むべき対象でしかないものをさらけ出すことで、ハリウッドの力を借りず、これだけの規模の映画を創って世界に発信できてしまう、エンターテイメントの駒としての、ヒトラーというリアルヒール持っているドイツという国に羨望を覚える。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-14 07:43:22)

94.  ホステージ ブルースさん、ダイハードの遺産もさすがに食い終わりましたね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-14 07:42:03)

95.  ゲット・ショーティ 《ネタバレ》 セルピコの時のアル・パチーノのコートを愛用する、映画ヲタのマイアミの借金取立屋が単身ハリウッドに乗り込むって下敷きだけで、十分にメシ食える。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-12-14 07:41:19)

96.  レオポルド・ブルームへの手紙 《ネタバレ》 デニス・ホッパーの、そそるサディストぶりだけが救い。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-14 07:40:21)

97.  ある子供 手持ちカメラに音楽無しにしたら、芸術性とやらがアップするとか思ってないか?[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-12-14 07:36:13)

98.  あこがれ (1958) 《ネタバレ》 少年たちの無垢なる憧れは、己らの崇拝の対象に近づく者を呪い殺す。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-14 07:35:36)

99.  ランド・オブ・プレンティ 60過ぎて耄碌したのか、ヴェンダースも甘ったるいもんを撮るようになったもんだなと。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-13 20:27:10)

100.  アバウト・シュミット 《ネタバレ》 キャシー・ベイツの乳![CS・衛星(字幕)] 4点(2006-12-13 20:07:47)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS