みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

81.  マーシャル・ロー(1998) WOWOWがこの映画の放送を見送ったときには、いちいち気にしすぎだろ、と思ったもんだが、いざ観てみると、こりゃ危ない映画だわ。中東の人間とは絶対に一緒に観れない映画。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-05 15:38:55)

82.  フィオナが恋していた頃 《ネタバレ》 まずまずの展開だったが、締めがアホらしすぎ。それなりに気分入っていたのに、最後で一気に冷めた。ハッピーエンドにすればいいってもんでもないが、死んだんだから悲愛なんだよ、ほら泣け、と言われても困る。綺麗なアイリッシュイングリッシュは耳に心地良かったが[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-05 15:29:24)

83.  アイ・ラブ・トラブル 現代版、或る夜の出来事とも言うべき、モノクロ時代の古き良きハリウッド映画を蘇らそうとしたんだろうが、そういう点ではさすがに無理があった。ただ、恐ろしく直球のストーリーは好感で、この他愛のなさは評価されるべきもの。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-05 15:24:27)

84.  レッドロック/裏切りの銃弾 豪華キャストによる低予算映画、ということなんだろうが、役者の演技は重厚で上手く、豪華キャストという点では成功だが、残念ながら低予算の方が豪華キャストの演技力を上回ってしまった。映画全体に漂うチープさがいかんともしがたく、ハリウッドスターを地元の公民館に呼びつけたような違和感が、映画そのものにまで妙な違和感を与えてしまっている。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-04 23:19:25)

85.  アンダーカバー・ブルース/子連れで銃撃戦!? ムエルテとか超偉い。もっとがんばれ、超がんばれ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-04 21:45:30)

86.  パトリス・ルコントの大喝采 コメディーとしては微妙で、コテコテの笑いには苦笑が出ることもあったが、人情物として観ればまずまずで、おっさん三人の変なテンションに妙に納得させられる。ジャン・ロシュフォールの、おっさんエロ全開の女の口説き方がイカす。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 20:22:58)

87.  ブレインスキャン この当時、飛ぶ鳥を落とす勢いのエドワード・ファーロングを主役に据え、エドワード・ファーロング使っときゃいいんだろ、というのが見え見えな単純な作品だが、それなりの暇つぶし程度には楽しめる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 20:21:01)

88.  L.A.コンフィデンシャル 演ている役者陣の顔ぶれと重厚で豪華なオープニングから気合入れて観始めるも、あまりに間の抜けたストーリーに拍子抜けさせられる。練りに練られたサスペンス物だとばかりに思っていたんで、なんのひねりもない安易な展開にがっかり。しかし、サスペンスではなく群像アクション物として観れば、まずまずの出来栄えで、頭を切り替えた後半は割かし楽しめた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 19:23:39)

89.  リービング・ラスベガス 切ない、本当に切ない。でも何故か、その切なさが心の奥底までは入って来ず、心の中ほどで消えてしまう。なんでだろ?[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-04 19:16:07)

90.  フェイス/オフ 《ネタバレ》 トラボルタに「間抜けなアゴ」と言わせたことは、映画史に残る快挙だと思います。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-04-03 14:50:20)

91.  沈黙の要塞 主演というだけでなく、この映画の監督も製作もスティーヴン・セガールってことは、スティーヴン・セガールいう人は痛いね。 [CS・衛星(字幕)] 2点(2005-04-03 14:49:09)《改行有》

92.  バーチュオシティ まさかこれで1995年制作の作品とは。色んな意味で10年くらいズレてる作品。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-04-03 14:48:29)

93.  フェノミナン クラプトンに騙されてる?[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-04-03 06:09:43)

94.  ネル この映画を観たあと、映画の知識ゼロの田中君は、ジョディー・フォスターについて「あの人って、ほんとにああいう人なん?」と質問してきました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-04-03 03:11:23)

95.  アベンジャーズ(1998) 「スベってる」という表現が、これだけ似合う映画も珍しい。[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-04-02 04:09:38)

96.  カットスロート・アイランド 花火大会で事故でも起こったかのように、延々とドッカンドッカン派手に爆発してるのに、どういうわけか観終わったあとの印象が地味。まさに、この映画そのものがジーナ・デイビス。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-02 04:01:02)

97.  ジャイアント・ピーチ 子供が説教臭くて嫌い。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-04-02 03:06:42)

98.  JFK この映画を試写で観てから十五年ほどの歳月が流れたが、映画館からの帰り道、家に帰るまで我慢できず、公衆電話のボックスから親友に「もの凄い映画を観た」と電話した、あの日の夜のことは一生忘れない。[映画館(字幕)] 9点(2005-04-01 04:29:30)

99.  サイダーハウス・ルール 《ネタバレ》 始まりの孤児院でのストーリを観たときには「これは良質な映画に当たった」と期待が膨らんだが、その後、本題であるリンゴ園にストーリーが移ると、いきなり話が雑になったんでびっくりした。ホーマーが黒人たちに認められる過程も、ホーマーとキャンディの恋愛も、全てが雑い。相手の親と一緒にメシまで食いながら、実らぬ恋に苦悩されても困る。特に終盤の、死なせときゃいいんだろ的展開は、かなりいかがなものかと思う。 初めと終わりの孤児院の部分が良く出来ているだけに惜しまれる。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-01 04:27:56)(良:2票)

100.  ラスベガスをやっつけろ こんな低俗で下品でバカな映画もそうはない。素晴らしい!サイコー!大好き![CS・衛星(字幕)] 8点(2005-04-01 04:26:48)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS