みんなのシネマレビュー
こじ老さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/kojirow2005
年齢 50歳
自己紹介 システムエンジニアをしています。本業が激務なので、年間鑑賞数20~30本と少な目(うち、ビデオ半分)。よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  金髪の草原 《ネタバレ》 池脇千鶴が良かった。伊勢谷は、体で老人を表現する演技はなかなかうまかったが、台詞まわしが今ひとつだった。棒読み?なんか呆けて20歳になったというより、わざと20歳の振りをしているようにすら感じた。あと、血がつながっていない弟(といっても同い年の設定)への恋愛感情ってーのが、今ひとつぴんときませんでした。なぜその弟に惹かれるのか、説得力のある描写がほしい。ってゆーか、友達もみんな年上に見えてしまう。ちーちゃんが幼く見えてしまうからか。老人の家の前での弟を交えた3人の会話は、コントかと思った。現実感無さ過ぎて。。。 でもま、ちーちゃんはとてもよかったので、5点です。5点(2004-04-27 02:48:01)《改行有》

82.  少林サッカー なかなか面白いアクション映画?だったと思う。映画館で見たほうがもっと面白かったかもしれないが、映画館で見なくて良かったとも思う。時間をつぶしたとまでは思わない。5点(2004-02-14 02:35:47)

83.  TRICK トリック 劇場版 ビデオで借りて見てたら、数日後テレビでやっていた。・・・ショックだった。5点(2004-01-14 02:30:01)

84.  サイン 《ネタバレ》 宇宙人登場にワラタ。同時にワラタ人多数。これだから劇場は良い。5点(2004-01-12 15:56:32)

85.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 特撮、ミニチュアはマジで良かったと思います。キルビルのちゃちいミニチュア(あれは狙いでしょうが)よりも、相当にというか本物レベルの精巧さです。その点は映画館で見た方が迫力があると思う。5点(2004-01-12 15:00:32)

86.  模倣犯 《ネタバレ》 頭が飛ぶとはおもわなかったっす。急にファンタジーorホラーになっちゃったのかと思いました。説明してほしい・・・苦笑。5点(2004-01-12 14:34:13)

87.  KIDS/キッズ 《ネタバレ》 学生時代、渋谷シネアミューズで見ました。あんまり記憶に無いですが、プールでチ○コをベチベチ言わしているシーンだけが頭に焼き付いてます(ぉぃ。5点(2004-01-12 13:51:18)(笑:1票)

88.  天使の涙 《ネタバレ》 映像も音楽もかっこいい。殺し屋のスローモーションで掛かる曲が最高にクール! 金髪女と殺し屋がHしてたときに、エージェントの女が自慰ってるところのシーン、猛烈に切なかったな。でも全体的なストーリーは別にどうということもなかった気がする。ちょっと退屈だったかなぁ。僕のパートナーが隣で寝てたからか? 5点(2004-01-12 03:42:52)

89.  ドラゴンヘッド 映像的にはがんばってた気がしましたので4点献上! しかし、何かみんな狂気化している割には妙に退屈な映画だった気がします。何か盛り上がるところがあったんでしょうか? 終わり方もあんまり救いがないしなぁ。劇場で見てたら、座布団が飛びそうですね(^^;。4点(2004-11-29 00:58:25)《改行有》

90.  トゥー・ブラザーズ 《ネタバレ》 「虎は獰猛」という先入観があるためか、成長した虎が人間の子供にヘコヘコする姿などはとても尋常な精神で見ていられませんでした。日本でも台風などによって餌の確保が難しくなった熊が人里に現れては射殺される事件が多く発生しており、その度に巻き起こる「可哀相」などという声もごもっともなのですが、やっぱり熊の命より人間の命です。生易しいことを言ってて痛い目を見るのは現地に住む人々ですよ。住処を追った人間が悪い・人間のエゴだ、という見方もあろうが、今住んでいる人たちに罪は無いわけで・・・。そんなこんなで、最後のハンターの決断には正直参りました。あれ、逆に射殺してたら、あるいはハンターか子供が逆にやられてたら、もう少し点数をあげたんですけどね。←リアル路線で。チケットは頂き物で、予備知識無しで臨んだからか、ちょっと期待してたものとは違ったみたいなので、この点数で。4点(2004-10-13 02:06:40)

91.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 原作を読んでいないからか、あまり話がよくわかりませんでした。シリウスがいい奴なのはわかったが、ねずみはどこに行ったんだ?続編に続く?4点(2004-07-20 00:55:59)

92.  マトリックス 鑑賞中に夫婦そろって寝ました。ビデオだから良くなかったのかも。4点(2004-01-14 01:57:38)

93.  マトリックス リローデッド 一回見て来るものがなければ、たぶんどうでもいい内容なんだと思う。僕はあまり理解が早いほうじゃないんで、謎とかなんとかさっぱりですわ。もしかしたら、劇場に行く前日に見た「マトリックス」が鑑賞中に寝てしまってろくすぽ内容見れてなかったからダメなのかも・・・。ってことは2から先に見たらダメってこと?4点(2004-01-14 01:52:54)

94.  2046 いいな、って思うシーンもあるんだけど、どれもその場面だけで終わっちゃって、繋がって行かない。次のシーンではまた眠くなってしまう。設定は悪くない。2046の世界観も結構好き。切ない感じも嫌いじゃない。だけどどうしてこんなに眠いのだろう。むしろ寝てしまった方がチケットの元が取れたかもしれない。3点(2004-11-07 16:13:21)

95.  ボイス ダメでしたぁ。子役や女優陣もあまりかわいくないし。女子高生だけは多少見れたぐらいだな。あとは、純粋なホラーというよりサスペンスホラーなんですね。CMで女の子の演技がキモイかったので、一瞬映画館に行こうかと迷いましたが、WOWOWで我慢しといてよかったです。わざわざDVD借りなくても、TVでそのうちやるのを待ちましょう。話はもう説得力も薄いし、こんなんでいいんかいな、韓国の警察は節穴かザルかい!という出来です。3点(2004-06-02 01:35:51)

96.  千年の恋 ひかる源氏物語 2倍速で見ました。役者陣の個性が強すぎるのでは・・・。3点(2004-01-15 00:04:57)

97.  リリイ・シュシュのすべて 《ネタバレ》 ごめん。わからんかった。結局みんなリリィを通しては繋がってたんだけど、現実世界ではわかりあえなかったってこと??もう、さっぱりですわ・・・。あきまへん。それにさ、普通、自分が信仰してるアーティストのライブ会場で、いくらいつもいじめている奴が来てるからって、チケットぽい捨てはしないと思うよ、星野君!それは、そのアーティストを好きなのとは違うと思うんだよなぁ。そこがどうもリアルじゃない気がする。あと、蒼井優は、雄一が付いてたら死なずに済んだかもね。そう考えると、まったく雄一って奴は3人も殺して(うち、2人は見殺し)、どうしようもないアンポンタン野郎だ。もう、ほんとがっかり。一番のガンは担任だ。問題のありすぎる学級なのに、何も手を打ってない。あいつはクビだ。俺は娘をこんな学校に入れたくねぇ~(注:娘なんていません)。 ⇒でも、それが本当なんだろうな。2点(2004-04-19 04:15:33)

000.00%
100.00%
211.03%
333.09%
455.15%
51111.34%
62727.84%
71717.53%
81919.59%
91212.37%
1022.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS