みんなのシネマレビュー |
|
81. プラン9・フロム・アウター・スペース ほんとにつまらないけど最後の方ちょっと感動した。そんなに大騒ぎするほどの内容じゃないと思うんだけど…1点(2004-02-23 14:42:21) 82. 妹の恋人 結構良かったす。ジョニデ最高!主題歌だっせ!3点(2004-02-22 01:35:29) 83. ワイルドバンチ う~ん、わからん。カッコよかったかなあ?2点(2004-02-22 01:31:22) 84. ア・フュー・グッドメン つまんないっす。一番最後のシーンは良かった。2点(2004-02-19 18:45:27) 85. 愛する者よ、列車に乗れ なんか力入ってるだけに余計にむなしい。こんなにつまんない映画はないよ。フツーにつまらなさだけで0点0点(2004-02-18 22:37:27) 86. 駅馬車(1939) アパッチ襲撃シーンだけの映画。他は超退屈。しかしあの迫力あるシーンは凄かった…めっちゃ走ってる馬が好き3点(2004-02-18 22:34:49) 87. エド・ウッド けっこー笑った。面白い!6点(2004-02-18 17:36:06) 88. 或る夜の出来事 ん~まあまあ。面白かったけど展開普通過ぎ。しょうがないけど3点(2004-02-18 17:32:15) 89. レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い ちょ、ちょ、ちょ、超~~~~つまんねえ!1点(2004-02-17 02:34:54) 90. オール・ザ・キングスメン(1949) まあまあ面白かったです。けどあんまりいい話じゃないですよね。ラストも弱い。2点(2004-02-16 23:11:40) 91. 奇跡の人(1962) かなりよかったです。凄くリアリティがあって無理がなく、話にのめり込めた。ラストはもちろん、感動。(;;)4点(2004-02-16 23:09:07) 92. 普通の人々 結構好きな作品です。決してドラマチックな話じゃないんだけど、しみじみとした感傷にあふれてる雰囲気がグッド。主人公も、父親も、母親も、みんな弱っちい「普通の人」なんですよね。6点(2004-02-15 00:00:32) 93. Love Letter(1995) 話に現実味がない。あと、音楽がしつこい。終わり方は良かった!2点(2004-02-14 23:52:01) 94. 僕の村は戦場だった 微妙。終わり方はよかった。3点(2004-02-14 23:47:44) 95. ブリキの太鼓 すっごいアバンギャルドですね!大嫌いです。1点(2004-02-13 03:42:42)(良:1票) 96. フィッシャー・キング いや、結構良かったですよ。イタタ…なシーンもありましたけど、基本的に「良い」作品です。隠喩のようなシーンが散りばめられてるところも良かった。ロビン・ウィリアムスの体を張った全裸ダンスは圧巻6点(2004-02-12 16:30:29) 97. トッツィー 意外と、ですけどかなり笑えました。ダスティン・ホフマンの女装ばっかりに目がいって完全にジェシカ・ラングはかすんでた気がしたけど6点(2004-02-12 00:39:41) 98. 真昼の決闘 いや、かなり面白かったですよ、これ。グレース・ケリーも(半端なく)かわいいし。やっぱり十二時過ぎたあたりからラストまでが今一つ。ラスボスもそんなメチャクチャなことやってくるわけでもないし、ラストももっとおお~って唸れるくらいのものが欲しかった。だけど前半の仲間集めのシーンはほんといいですね~。名作!7点(2004-02-11 18:51:04) 99. ウエスト・サイド物語(1961) 音楽はサントラが欲しくなるぐらい良かったけど…3点(2004-02-11 18:39:52) 100. Z 僕はわりとサスペンス映画ってのは登場人物が多すぎたり、途中で話が掴めなくなったりするんで苦手なんですけど、これは良かったですね。ただ、エンターテイメントに徹したところに逆になんか引いた。政治がらみで凄くヘビーな内容なのに、そのせいでちょっと軽くなった感あり。7点(2004-02-11 03:34:56)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS