みんなのシネマレビュー
ひでさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 105
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  小説家を見つけたら 前半、少年と作家が出会うまでのストーリーを見て期待が持てたがあまりにも遅く丁寧な演出に途中でだれてしまった。少年の悩み事が明確に見えてこないし少し寂しい。。5点(2004-04-20 15:42:58)

82.  パール・ハーバー たくさんの有名俳優たちを消化できてない。 薄っぺらなキャラクター。長い時間の割りに。 5点(2004-04-02 22:27:48)《改行有》

83.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 設定が生かしきれていないのが本当に残念。 本来のカーライルならばもっと悪役に染まりきれると思ったのだが。 ビーチでの怪演をもう一度。5点(2004-03-29 03:44:08)《改行有》

84.  戦火の勇気 構成のうまさで最後まで観客を飽きさせることがなかった。 結末は大体分かってしまうと思うがそれよりも当時としては異色の作品だと思うしそれなりの評価はしてもいいと思う。5点(2004-03-27 00:19:29)《改行有》

85.  ムーンライト・マイル 演技は申し分ない。解消されない設定が多すぎて不自然にも思える。 父と息子の関係、主人公の背景をもっと深く見たかったな。 実家にいる両親なんて一回も出てこなかったしな。5点(2004-03-25 11:48:16)《改行有》

86.  グリーンマイル 長いよ。映画館で座り疲れた。結局は最初から最後まで展開どおりの作品。ショーシャンクのようになんか意表をついてほしかったな。 でもバリー・ペッパー見れたからいいかな。5点(2004-03-18 03:23:15)《改行有》

87.  激流(1994) はじめてケビン・ベーコンを見た作品。 今思えば大規模な映画ではなさそうにもみえる。 5点(2004-03-08 13:07:06)《改行有》

88.  ラスト・オブ・モヒカン テンポはいまどきじゃなくてゆっくりとした語り口。 そのわりにはキャラクターが薄いしストーリーも薄っぺらにみえた。 5点(2004-03-08 13:05:12)《改行有》

89.  テルマ&ルイーズ 自我の解放、日常からの解放には殺人や強盗なんて必要ない。 ただ、面白くしようと犯罪を絡めすぎ。5点(2004-03-04 15:54:38)《改行有》

90.  羊たちの沈黙 これから始まったサイコ物。それにしてはあまり面白いとは思えなかった。5点(2004-03-01 03:31:40)

91.  ニック・オブ・タイム ジョニーデップが全て。こんなのにも出てたんだと思わせる一本。すごーくまじめに演じてる。独特の癖を封印しての出演。ストーリーは普通かな。5点(2004-02-29 15:16:21)

92.  アザーズ うーん。結末を予想していてもいい映画って多いんだけど今回はそうじゃなかった。それまでの伏線がしっかりしていたから誤算。5点(2004-02-29 15:14:02)

93.  ペイ・フォワード/可能の王国 結末。。。意味のないことはしてはいけないのではないか。そう思った。せっかくいい話なのに最後でもったいない話になってしまった感がある。5点(2004-02-27 14:53:23)

94.  インビジブル(2000) なんかケビン・ベーコン化け物にでもなったみたいだった。人間のはずじゃ・・・急に強くなるのは映画でもずるいって。5点(2004-02-26 15:38:36)

95.  S.W.A.T. テーマ・素材は一流。 それをうまく扱えていない気がする。 悪役の薄さも気になるし。。 予告編はピカ一では。。4点(2004-07-19 20:48:09)《改行有》

96.  追跡者(1998) 設定・コンセプトは面白い。前作を楽しんだ人がそのまま期待してしまうのもうなずける。しかし、せっかくのいいチャンスを演出・脚本で大きく弱くしてしまった。追っている側の執念も弱いと思う。4点(2004-04-18 14:54:27)

97.  8mm 画面を通していやらしさと不穏な空気は読み取れる。 そんな映像や背景描写には好感を持ったが肝心なストーリーが あまりのめりこめなかった4点(2004-03-04 15:57:48)《改行有》

98.  マネートレイン 設定だけを見たら面白くなりうるのに出来上がった作品はこうも悲しい結果になってしまった。かといって本当に最悪でもないところが駄目映画。どうしようもないレベルまでいってればある意味伝説なのに。4点(2004-02-26 15:24:39)

99.  ザ・メキシカン すかすかだ。なんか製作チームのコネだけで出来てしまったかのような作品。なんで主役二人はこの作品に出たのか。なんかその裏が読みたくなってしまう。3点(2004-06-27 22:45:24)

100.  月の輝く夜に 登場人物に感情移入できなかった。 あまりにも子供じみていて。。。 家族のあり方というか幼稚な恋物語に感じてしまった。3点(2004-05-01 16:18:11)《改行有》

000.00%
110.95%
210.95%
354.76%
443.81%
51615.24%
61918.10%
72220.95%
81615.24%
91110.48%
10109.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS