みんなのシネマレビュー
ゆうしゃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 184
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 気楽に映画を楽しむタイプの人間だと思います。出来れば余りネガティブにならずにレビューしたいなと…。
好きな映画は
「いまを生きる」
「未来世紀ブラジル」
「羊たちの沈黙」
「千と千尋の神隠し」
「ギャラクシークエスト」
などです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

81.  オーバー・ザ・トップ 学生の頃観ました。当時アームレスリングというモノを知らなかった私は「こういう世界があるんだ」と感心した記憶があります。話自体は単純明快なスト-リーで、勝負の世界や父子愛も描かれたハッピーな話に仕上がっていてそれなりに良かったと思います。5点(2004-03-11 11:10:24)

82.  モンスターズ・インク それなりに面白かったです。絵がかなり綺麗ですね。あまりこの手のCGアニメは得意ではないのですが、これはナカナカ良かったと思います。最後はホロッときました6点(2004-03-11 10:57:54)

83.  シュレック それなりでした。絵も綺麗で良かった。5点(2004-03-11 10:52:11)

84.  黒い家(1999) 原作を知らなかったし、単に怖い系の映画という認識くらいしかなかったせいか、不気味な怖さを味わうという点では楽しめました。4点(2004-03-10 15:45:08)

85.  鉄男 TETSUO いや~初めて見た時は、ほとばしるセンス、パワーに圧倒されました。色々な意味で面白くて怖い作品です。特にあの追いかけてくる女が怖い…一人で道歩いててあんなのに遭遇したら、恐ろし過ぎます~6点(2004-03-10 15:20:36)

86.  風雲 ストームライダーズ あらら…評価低いですね。自分としてはさほど期待してなかったせいか、頭使わずに分かりやすい内容で最後まで面白く観れたドラマでした。確かに日本漫画のパクリ的な要素が見え隠れしますが、露骨という程でもなかったので「この監督オタクやな~」とは思いましたが気になりませんでした。こういう世界設定は漫画的で結構好きです。後はやっぱりサニー千葉ですか見所は。でもDVDの字幕で観たので彼の声だけ吹き替えになっててチトがっかり(でも笑えたけど)。6点(2004-03-10 14:58:09)

87.  メリー・ポピンズ アットホームなミュージカル映画の傑作ですね。観てると楽しくて顔がほころんで幸せな気持ちになれます。これもメリーポピンズの魔法の一種ですね~8点(2004-03-10 14:05:40)

88.  サウンド・オブ・ミュージック ミュージカルの名作。この映画を知らない人でもたくさんの聞き覚えのある曲に出会えます。観てて楽しくて心が和み、いい気持ちにさせてくれる名画です。8点(2004-03-10 13:51:48)

89.  ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間 ドラマが不思議で面白くてワケ分からなかったので、どんな解決をしてくれるのだろうと期待して観たんですが、ワケ分からなかったまま終わったカンジです。やっぱり自分にはリンチ作品は向かない様で…雰囲気は好きなんですけどね。2点(2004-03-10 13:32:38)

90.  マルホランド・ドライブ すいません。自分には色々な意味で理解出来ませんでした。2点(2004-03-10 13:27:21)

91.  プルガサリ/伝説の大怪獣 噂の北朝鮮モノ特撮映画という事で色々な意味で期待して観ました。予想よりちゃんと作ってあってそれなりに面白かったです。特撮が嫌いじゃない方は一度は観ておくとよいかも…。5点(2004-03-10 13:08:07)

92.  エクソシスト ディレクターズカット版 子供の頃TVか何かで観てビビッた以来、久し振りに観ました。おぉっ相変わらずオドロオドロしくて怖い。しかも何だか追加されてる…うぎゃ~これが噂のスパイダーウォークか…怖~!ってなカンジで怖く楽しく観れました。懐かしかったです。6点(2004-03-10 12:51:54)

93.  メン・イン・ブラック2 相変わらずのノリと仕掛けの面白さが良いです。今作も楽しめました。6点(2004-03-10 12:36:38)

94.  メン・イン・ブラック 仕掛けたっぷりのコメディでそれなりに面白くてよかったです。6点(2004-03-10 12:34:57)

95.  ミクロキッズ それなりに楽しめました。肩の力抜いて気軽に観れる映画です。5点(2004-03-10 12:29:54)

96.  氷の微笑 《ネタバレ》 エロティックな雰囲気はそれはそれでいいんですが、盛り上げるだけ盛り上げといて結局犯人は?って感じでスッキリしないので(暗示はありますが)、ちょっとガッカリ。衝撃的ではありました。4点(2004-03-10 09:42:19)

97.  ゴールデン・チャイルド 普通のアクションコメディでした。それなりには面白かったです。エディが好きな人はいいんじゃないでしょうか。4点(2004-03-09 17:19:41)

98.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 シリーズ内で一番パンチが弱いとは感じましたが、それでも十分楽しめた事は事実です。気分転換したい時に見るといい、そんな映画ですね。6点(2004-03-09 17:13:09)

99.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 一作目のインパクトに比べるとちょっぴり弱いですが、本作もアクションアドベンチャーとして十分に高レベルに出来ていると思います。やはり子供の頃ワクワクして観た記憶があります。7点(2004-03-09 17:07:35)

100.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 アドベンチャーアクションの傑作ですね。観た当時、釘付けになりながら観てました。テンポもいいし展開も飽きさせないしワクワクしっ放し。楽しませてもらいました。8点(2004-03-09 16:58:46)

000.00%
110.54%
252.72%
3115.98%
4147.61%
51910.33%
63720.11%
73519.02%
83418.48%
9189.78%
10105.43%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS