みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

81.  おいしい生活 後半が残念。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-07 17:30:15)

82.  ジョニーは戦場へ行った ここのレビューでこの作品を知っていつか見ようと探していた作品。いつも行くレンタル店でずっと探していたのだが何ヶ月もみつからなかった。しかし先日同じレンタル店で偶然みつけて早速レンタル。日本もそろそろ終戦60年、作品の内容といいこの時期での偶然の発見といい大袈裟かもしれないけどこれも何かの巡り合わせなんじゃないかって思う。不可能かもしれないけど世界から争いがなくなることを切に願う。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-06 11:55:53)

83.  スコア 俺はけっこう楽しめちゃいました。ラストも上出来。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-06 02:46:36)

84.  砂と霧の家 はっきり言って評価が難しい。たぶんこの映画は俺には向いてないんじゃないかって思う。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-08-05 16:19:53)

85.  拝啓天皇陛下様 映画見て久し振りに笑った。やっぱり渥美清はすごい。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-08-01 22:15:57)

86.  恋はデジャ・ブ この映画良い!!いかに自分が時間をを大切にしていないかを痛感した。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-23 21:23:31)

87.  スナッチ こういうテンポ最高!![DVD(字幕)] 8点(2005-07-20 17:19:07)

88.  ターミナル 下の方と同じく前半まではすごく楽しめたんだけど後半は一気にトーンダウン。後半もっと良ければなぁ・・・[DVD(字幕)] 7点(2005-07-20 17:15:46)

89.  黙秘 良かった。流石はキャシー・ベイツ!![DVD(字幕)] 8点(2005-07-18 22:40:23)

90.  ブルース・オールマイティ ラストはホロッとしたけどジム・キャリー出演作としてはイマイチかも。[DVD(字幕)] 7点(2005-07-18 22:34:39)

91.  愛しのローズマリー 久し振りに見たけど最初見たときよりもグッと来るものがあった。だってすごく良い話じゃん!!温かいよ。[DVD(字幕)] 8点(2005-07-13 09:39:24)

92.  コラテラル 意外に楽しめた。全体的にみてもそんなに悪い作品じゃないと思う。[DVD(字幕)] 8点(2005-07-10 18:13:02)

93.  ギャザリング 《ネタバレ》 冒頭すごい勢いでクリスティーナ・リッチが車に轢かれたにもかかわらずピンピンしているあたりこれはもしやと思ったが案の定ラストはお決まりのパターンであった。まあそれはそれで良いのだけれどキリストがどうのこうのとかいう部分が自分には馴染みが無くけっこう退屈した。でもその部分を抜かせばそこそこ楽しめるんじゃないかとは思う。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-09 12:58:19)

94.  クレイドル・ウィル・ロック ラストはそこそこ感動したけどそれまでがダメ。可もなく不可もなくってとこですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-08 18:20:39)

95.  ジュラシック・パーク 小学生か中学生の時に学校で見てすごくドキドキしたのを思い出した。久し振りの鑑賞だったけど昔と変わらずドキドキしながら楽しめた。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-07-07 23:03:30)

96.  間違えられた男 そこそこ面白いがヒッチコックのいつものキレがない気もする。ハッピーエンドにしたのがせめてもの救い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-07-05 15:28:59)

97.  逃亡地帯(1966) 実に後味が悪い。だけどマーロン・ブランドは珍しくまともな役だった。こういうマーロン・ブランドも良いかも。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-07-05 02:35:08)

98.  ブレス・ザ・チャイルド ある意味このクソつまらない映画作った奴等が神でしょう。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-05 02:30:17)

99.  妖精たちの森 誰にでも経験はあると思うが子供は純粋であるが故にその純粋さが残酷さに結びつくことが多々ある。それが本作品では上手く描かれていた。子供は怖い!![CS・衛星(字幕)] 8点(2005-07-04 02:03:13)

100.  乱暴者(あばれもの) マーロン・ブランドがカッコ良すぎる!! ラストの笑顔が良いね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-07-04 00:09:46)

040.58%
1111.60%
240.58%
3101.46%
4223.21%
58211.95%
616524.05%
715222.16%
812518.22%
97911.52%
10324.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS