みんなのシネマレビュー
ぷらむ少佐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 111
性別 男性
年齢 54歳
自己紹介 バクチと映画の日々

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  8mm 終盤近くまで目を離せない緊張感をもった作りは良いのですが、サスペンス物としては最後が弱いですね。よく似た映画にナインスゲート(ジョニー・デップ主演)があり、あちらは「え~っ!」とズッコケるようなラストがあって、それは別の意味で面白かったんですが、この作品ではそんなの無し。すると、観終わった後にいろいろな矛盾とか思い出されてきて、どうしても評価が下がっちゃいますね。ただでさえ終始グロな題材が付きまとってるわけだし、黒人のチンチンにモザイクがかかってなかったりするし。せめて予想の斜め上を行くエンディングとか、何とも救いがたい最悪なものとか見せられると急性痴呆症というかそのショックで細かい部分は気にならなくなれるんですけどねぇ。この作品はそういうのがないので、胃がムカムカするだけです。まぁでも2時間近くは緊張感を保てたので6点計上。 [DVD(字幕)] 6点(2005-11-24 21:36:08)《改行有》

82.  陰謀のセオリー DVDのプロダクションノートにも書いてありますが、いわゆるタブロイド誌(東スポみたいな)しか扱わないような下らない陰謀説それがもし本当だったら・・・狼少年の言ってることが偶然にも事実と重なっていたら・・・それを映像化したもの。そういう初期設定なわけだから最初っからリアリティは無きに等しいわけですが、考えながら見てると常に2つの可能性がついてまわるように上手く作られていて、2時間を超える作品にもかかわらず飽きずに見られました。展開を予想するのではなく(この映画、展開はぬるいです)、2つの可能性を頭に浮かべて見るのです。そのうち胸焼けしたような気分になってきますが。それにしても鼻に歯型がついたピカード艦長は見たくなかったなー。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-13 18:36:54)

83.  ジェイソンX 13日の金曜日 ロミーちゃん(レクサ・ドイグ)目当てで観ましたが、まぁまぁですね。B級パロディ物としてみればの話ですが。(笑)それにしてもロミーの前でヴェカ(リサ・ライダー)がロミーのパロを演じるのはすげー。これだけでもアンドロメダファンは一見の価値あり!!!!! ん?スプラッタ?ホラー?全然恐くないよ。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-12 17:40:30)

84.  ロッキー3 梶原一騎のプロレスファン列伝だったかな(?)によると、スタローンは高所恐怖症で、この映画でハルクホーガンに頭上に持ち上げられた時に泣きが入りながらもやり通したとかいう話を読んだ記憶がおぼろげにあります。それにしてもミスターTが「ふんっ、ふんっ」と言いながら打つジャブがこえーーーーーー。[映画館(字幕)] 6点(2005-11-06 03:20:47)

85.  ドッペルゲンガー タチの悪いおっさんが真面目になろうと改心した直後に車にはねられて死ぬあたりが最高に好きです。あと永作博美さんがえらい若くカワイく見えますがこの映画を撮ったときはもう33歳です。まことにビックリですがDVDの特典映像のインタビューを見ると、逆に33歳にしては老けててビックリクリクリです。さすが女優です。[DVD(吹替)] 6点(2005-10-30 02:08:28)(良:1票)

86.  ゴージャス 今となってはキャスティングがなかなか贅沢ですね。まぁ気軽に見られる少しファンタジックなラブコメだと思います。 ちなみに白人ボクサーはジャッキーに憧れて付き人になった人らしいですよ。どうりでジャッキーに似た動きが出来るわけだ。[DVD(吹替)] 6点(2005-07-10 19:48:08)

87.  インビジブル(2000) 私はエリザベス・シューとシャロン・ストーンの見分けがつかない・・・ORZ。それはともかく何も考えずに見れば面白い作品です。何のヒネリもないから考えちゃダメ。先を予想しようなんざもってのほか。100%当たってしまうんだから。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-07 02:35:36)

88.  ツインズ・エフェクト 《ネタバレ》 (アイドル+ラブコメ+カンフー+バンパイア+B級おバカ)物という感じ。編集でバサバサとカットしてしまったであろう部分が多いですね。エンドロールでNGシーンみたいな感じで少しだけ出てきますけど・・・んー、死んじゃった兄貴はほったらかしかよ!と言いたくなるエンディングも何だかなぁー 。ジャッキーは良かった。6点(2005-01-17 01:43:37)

89.  マルコヴィッチの穴 序盤の面接時の渉外取締役(言語障害学者、受付係みたいなおばさん)とグレイグそして社長の会話が一番面白かったです。俺的にはこの映画がキャメロン・ディアスが一番魅力的に映ってる作品だと思います。髪ボサボサでちょっと臭そうな感じだけどセクシー。6点(2004-12-19 00:36:37)

90.  ゴーストシップ 《ネタバレ》 2年前に映画館で観た後、最近になってDVDでまた観ました。てっきり悪魔の使い役はガブリエル・バーンだと思ってた(記憶してたのに)、トムクルーズ似の兄ちゃんだったとは・・・思い違いも甚だしい。まぁそれほど面白い作品ではないけど、90分間退屈せずに観れるレベルだとは思います。6点(2004-12-15 19:42:00)

91.  60セカンズ はじけ具合が全然足りませんね。例えばニトロ点火して猛加速で逃げ切るシーンなんかも、もっと迫力のある撮り方が出来るだろうに、もったいないというか残念です。まぁ退屈せずに観れましたが、この題材ならもっともっと上を狙えるはずだと思うので、映画としては5点。ニコラスケイジの出撃前の音楽鳴らしながらの妙な集中法に+1点。6点(2004-12-12 01:21:50)

92.  サスペクト・ゼロ 最後まで見たけど、、、うーん こういうの嫌いじゃないけど、、、うーん 面白かったかというと、、、、うーん[インターネット(字幕)] 5点(2016-01-12 23:01:07)《改行有》

93.  ロシアン・ルーレット 《ネタバレ》 カイジの鉄骨渡りが思い出されてそれが終盤手前まで続きました(´・ω・`) でもすごいアッサリした作りなんですよね どこか駆け引きとか伏線と回収とか捻ろうと思わなかったのかと脚本家に聞きたい。 米国は医療費が高いので事故で重症になろうもんなら家族巻き添えで破産も珍しくない話ではあるので そこら辺から始まるリアリティは良い。 ところでミッキー・ローク、途中で金貰って辞退してるように思うんだけどアリなの? なんつーか説明的なものが皆無でどうなってんだか・・・[インターネット(字幕)] 5点(2015-12-11 22:32:31)《改行有》

94.  バーン・アフター・リーディング 一言で言うと「なにがなんやら」。こういうおバカ映画好きですけどもっと濃くして欲しかったなぁ。ちょっと緩いです。特に最初の14分間が何て言うか無味無臭で・・・[DVD(字幕)] 5点(2010-06-19 22:25:26)

95.  赤い密室 禁断の王様ゲーム ムナクソ悪い映画好きとしては結構期待したんだけど、ただ単に一線越えたアダルトビデオって感じで・・・うーん、まぁでも5点は付けられるかな。ムナクソ悪いというより非常に悪趣味といったほうが適切かも。正直これを見たことを人に知られたくないのでレビュー書くのも躊躇します。でもやっちゃおう~[DVD(邦画)] 5点(2010-06-15 19:30:33)

96.  デンジャラス・ビューティー2 なんかグレイシー・ハート(サンドラ・ブロック)に哀愁を感じます・・・何なんだろ。作品としては1作目がとてもテンポが良くて立て続けに笑えて感動したので比較してしまうと低い点数をつけざるを得ません・・・うーん。「取ってつけたような」シーンが多すぎます。 [DVD(字幕)] 5点(2010-04-19 22:55:00)《改行有》

97.  ソウ3 《ネタバレ》 見ちゃった(;ω;)ブワ----------前作と立て続けに見ちゃった。。。。豚の腐乱死体のミンチで窒息死の刑はまだ面白がって見れたけど、脳圧下げるシーングロすぎて(;ω;)ブワ----------うううううう、スプラッター耐性ゆるゆるにされた状態であんなの見たらもう(;ω;)ブワ----------SAW4はもう見ない!うわあああああ夢に出そう。。。。しばらくハッピーエンドなおバカ映画でも見ます。おえええええええええ[DVD(字幕)] 5点(2010-04-11 23:21:50)

98.  ゴースト・ドッグ 《ネタバレ》 非常にテイストレスな作品。全てにおいて説得力が感じられない。それを補うためなのか10分に1回くらい葉隠の一節が出てきますが・・・。破産寸前のおじいちゃんマフィア共がアニメ好きだったり階段上がるだけで息切れしてたりといった点は、観客を笑わせようと狙ってんのか他意があるのか謎。シリアスな作品だと思って見ると2時間弱の尺はツライね。[DVD(字幕)] 5点(2006-02-25 15:23:56)

99.  ダイヤルM グウィネスのファンなので観ますた。このリメイク版は脚本にヒネリも練りも足りない感がありますね。役者の演技は悪くないだけに、逆に見て損した気がムラムラと沸いてきますた。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-26 23:12:11)

100.  ハドソン・ホーク 観る前はジャッカルみたいな映画だと思ってたので、序盤から「え?」「え??」を連発してしまいました。コメディだったんだ・・・それもB級の。それに気づいた中盤手前あたりからはちょっと楽しめました。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-17 22:50:40)

000.00%
100.00%
210.90%
310.90%
443.60%
51412.61%
62623.42%
73531.53%
82320.72%
965.41%
1010.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS