みんなのシネマレビュー
モフラーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 96
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  カンフーハッスル 《ネタバレ》 所々笑えるところもあるが、全体的に痛い。この監督兼主役の俳優について何も知らない状態で見たので、結構進むまで主人公は誰なんだろうと思った。あんまり人殺さないで笑える映画にしてほしかった。猫切るなよ。おじさん、おばさんが頑張ってるのでそれはすごいと思った。小林克也が出てるのかと思ったらよく似てる人だった・・4点(2005-01-08 20:27:32)

82.  ゴシカ 《ネタバレ》 相対的な感想はみんな書いてる通り。よくあるホラー。精神病棟物は結構好きなので、加点。全体的に画面が暗すぎて観終わった後疲れた。ロバート・ダウニー・jr.がもっと絡んでくるかと思ったけど何もなく終わって「あれ?」って感じ。4点(2005-01-02 23:39:32)

83.  運命のボタン 《ネタバレ》 心理サスペンスなのかと思って観に行ったら、なんとSFでしたよ。 何かと後味の悪い映画でした。半分欠けた顔の人、奥歯が見えてた。変なとこリアルだな。 [映画館(字幕)] 3点(2010-05-12 20:04:45)《改行有》

84.  シェルター 《ネタバレ》 何でもかんでも盛り込み過ぎ。弟が気の毒過ぎだから弟に3点あげる。 無神論者だから、神を信じない者は呪われるって言われてもね。 [映画館(字幕)] 3点(2010-04-17 02:47:58)《改行有》

85.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 娘への虐待の疑いで拘束されたときに、何でガラスで事故って言えないんだ。 本人は混乱してても、周りは普通に時間が流れてるんだよね。何かつじつまが合わない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-01-23 21:44:44)《改行有》

86.  ディープ・エンド なんだか全部が中途半端で、誰にも共感できないのだが。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-09-08 13:49:25)《改行有》

87.  エアポート'99 《ネタバレ》 キャストが一通り勢揃いしたところで、ラストまでの展開が全て見えたw [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-05-22 22:56:53)《改行有》

88.  ZOO(2004) 《ネタバレ》 「SEVEN ROOMS」は嫌悪感を覚えた。怖いとかそういうんじゃなくて汚くて。 吐き気すらした。食事しながらじゃなくてよかった。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2006-04-11 12:32:28)《改行有》

89.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム 《ネタバレ》 サービスデーで観たからまだ救われるが、定価を払った人にはお疲れとしか言いようがない。でもこれは、ホリプロの●周年記念映画なんだな。接待番組みたいなもんだ。 エンディング曲は、まさか和田アキ子か!と思ってしまった(違ったけど) 主婦が殺害されるシーンで、犯人が顔出ししてるのはどうかと思うが。あれで全然おもしろくなくなった。最初に犯人にされた役者が、出演場面あれだけのはずないだろうなと思ったんで、最後の展開が容易すぎ。綾瀬が正体を開かすシーンも「え?説明それだけ??」そして生存者は山の中に置き去りなのか。せめて送ってあげてよ怪我してんだから。そりゃないだろ。あと七日間同じ服着てるのも何か変だよ~。[映画館(邦画)] 2点(2010-11-06 13:54:53)《改行有》

90.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 久々に「金返せ」と思った映画。 せめて宇宙人ものって事を宣伝に入れてほしかった。それなら観に行かなかったけどね。 博士の顔が一番怖かった。女優さんなんだろうか。素顔が観てみたいわ。 [映画館(字幕)] 2点(2009-12-31 15:01:43)《改行有》

91.  笑う大天使 《ネタバレ》 ダイジェスト版かと思った端折り方。 主要人物3人を取り巻く男達をちゃんとかかないとダメじゃん。 あと桜井敦子様ミスキャストすぎ。良家のご令嬢なんだから、乳首浮いたドレスは いけませんね。[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-09-12 21:15:52)《改行有》

92.  ブロンドジャンクション 《ネタバレ》 ↓の方へ。テレ東で見ましたw 女二人がぎゃーぎゃー言い合うのに始終イライラした。やっぱりあった無駄なお色気シーン。 登場人物みんなどっか詰めが甘いし。まさにB級。どうでもいい映画。何と抱き合わせで買わされたんだろう・・・[地上波(吹替)] 2点(2006-06-14 09:36:18)《改行有》

93.  名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌 《ネタバレ》 10周年の記念すべきコナン映画なのに、コナンも蘭も見事なくらいに脇役に徹していたのですね。不思議です。 まるで「コナン外伝」みたいな内容。と、最後の最後で説明不足すぎる展開は何なんだ。 エンディングの実写いらないよ。[映画館(邦画)] 2点(2006-05-09 13:36:28)《改行有》

94.  エアポート2000<TVM> 《ネタバレ》 過去に観た、飛行機パニックもので、一番どーでもいい作品だなこりゃ。 「素人パイロットが無事着陸させる」というのは、この手の映画ではもう お約束なのか?[地上波(字幕)] 2点(2006-03-11 20:06:55)《改行有》

95.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 「レインボーブリッジ封鎖できませぇん」って、お前はヒロシかよ!と三村突込みをしながら爆笑して見ました。 これ確かアメリカでも上映したんでしたよね。編集ちょっと変えて・・・2点(2005-01-10 22:14:40)

96.  タイムマシン(2002) ガイ・ピアーズ仕事選べやと心底思いました。これまで私が映画館で観て、心の底から「金返せ」と思った映画のうちの1作品です。2点(2004-06-27 23:28:42)

000.00%
100.00%
288.33%
366.25%
41111.46%
51919.79%
61414.58%
71414.58%
81717.71%
944.17%
1033.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS