みんなのシネマレビュー |
|
81. カリートの道 《ネタバレ》 最後の結末は最初からわかってるんだけど、引き込まれるよなぁ。 今まで7本ぐらい見たアル・パチーノ作品の中では1番好きだなぁ。8点(2004-06-13 15:32:34)《改行有》 82. 遥かなる山の呼び声 幸福の黄色いハンカチより好きだなぁ。 ハナ肇がいい味出してて良かった。8点(2004-06-12 23:52:06) 83. アパートの鍵貸します 《ネタバレ》 最後は結ばれない方が俺は良かったと思うんだがなぁ。 でも、まあ随所に見られるビリー・ワイルダーのエッセンスみたいなんはすごく良かったし、素晴らしい作品であることには変わりない。8点(2004-06-12 23:41:23)《改行有》 84. 悪い奴ほどよく眠る この作品は、世の中を如実に表してるよ。 ホント“悪い奴ほどよく眠る”んだよ。8点(2004-06-12 23:35:10)《改行有》 85. 七人の侍 この映画を44歳で撮った黒澤監督に脱帽した。 三船敏郎さんと志村喬さんは日本の偉大なる俳優ですね。10点(2004-06-12 23:30:40)《改行有》 86. ライムライト 《ネタバレ》 チャップリンの作品は初めて見たけど、なんか舞台劇を見ているような感じだった。 最後は哀愁たっぷりでジーンとくるなぁ。8点(2004-06-12 23:20:12)《改行有》 87. アマデウス 《ネタバレ》 オペラやモーツァルトの音楽の場面とかは見入ってしまうほど壮大で迫力のあるものだった。 これだけでも見る価値はある。8点(2004-06-12 23:10:23)《改行有》 88. たそがれ清兵衛 《ネタバレ》 宮沢りえが意外に良かったなぁ。真田広之もいい感じだったし、いい映画だったって素直に言える作品。ただ、最後の対決の前の長い会話は必要だったんだろうか? 個人的には、テンションを下げずにそのまま対決して欲しかった。7点(2004-06-12 17:42:36)《改行有》 89. のど自慢 《ネタバレ》 いろんなとこで他の映画を批評しまくってる井筒さんの作品ということで、期待して見たけど・・・。いくつかの物語を別々に見せて、最後に一つになるっていう手法は良かったけど、面白いとは思わなかったなぁ。4点(2004-06-12 14:33:30) 90. ラスト サムライ 《ネタバレ》 役者のキャスティングは完全にミスだなぁ。 まず、小雪。演技とか以前に、スタイルが良すぎ。昔ながらの日本人女性には全然向いてない。 それから、小山田シン。もうこの人の演技についてはコメントのしようがない。 まあ、内容はまあまあ面白かったし、渡辺謙演じる勝元も良かった。 最後の合戦シーンも凄かった。 実際は、CGを駆使したり、馬に転ばせる特訓をしたりとかして大変だったらしいが、あの場面は凄い迫力があって良かった。6点(2004-06-12 14:23:53)《改行有》 91. 陽はまた昇る(2002) 《ネタバレ》 感動的な話で面白かった。ただ、車での会話シーンは合成なんか使わずにちゃんと撮ってほしかったな。7点(2004-06-12 14:05:50) 92. 忘れられぬ人々 途中まではホント見てて、いろいろと文句ばっか(役者の演技が下手とか)言ってたけど、 後半部分の展開には結構見入ってしまった。7点(2004-06-12 14:01:31)《改行有》 93. モンスターズ・インク 《ネタバレ》 とにかく、終わり方が絶妙だなぁって思った。 これは誰でも楽しめる作品だと思う。7点(2004-06-12 13:59:39)《改行有》 94. BROTHER よくあるギャングもんの映画だけど、所々に見られる武さんらしい感じが好きだ。7点(2004-06-12 13:58:01) 95. マレーナ 《ネタバレ》 思春期の少年の頭の中はそりゃそうだろうが、ちょっとなぁ…。 町並みとかはすごいきれいだったし、話のストーリーも良かっただけに、もう少し過激な映像は控えていただきたかった。7点(2004-06-12 13:53:47)《改行有》 96. サイダーハウス・ルール 映像と音楽のマッチ具合が最高だったなぁ。7点(2004-06-12 13:47:40) 97. アモーレス・ペロス 強烈な映像だったなぁ。ストーリーの構成も面白かったし。 また見たくなってきた。7点(2004-06-12 13:45:20)《改行有》 98. 遠い空の向こうに 随分前に何気なく見てめちゃくちゃ面白かったんで、最近のBSでやってたのを見たんだけど、それほど感動しなかった。面白いんだけど、なんか演出が鼻についた。7点(2004-06-12 13:40:06) 99. グリーンマイル 4年前ぐらいに見て、面白かった記憶はあるんだけどそれほど印象に残ってないんだよなぁ。 7点(2004-06-12 13:32:35)《改行有》 100. シュリ 昔見た時は結構良かったんだよね。最後の音楽も良かったし。(サントラ探したし) 7点(2004-06-12 13:27:52)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS