みんなのシネマレビュー
丸に梅鉢さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 142
性別 男性
自己紹介 とりあえず出来るだけ見た直後の印象で採点するようにしています。
作品の平均点を自分の評価に近づけるため、実際の自分の評価とはかけ離れた点数を付けるのはやっぱりちょっと良くないなあと思うのです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  模倣犯 序盤は結構良かったのですがラストに呆然。知能犯役に仲居くんを使うのもいかがなものかと。[地上波(邦画)] 3点(2006-11-20 22:53:01)

82.  カンフーハッスル 《ネタバレ》 痛々しいシーンや汚い場面などがややマイナス点ですが、結構好きですこういうの。アパートの大家夫婦が二人組の刺客をあっさりと片づけるシーンは最高でした。CGやワイヤーアクションを多用していても俳優さんたちのカンフーアクションの基礎がしっかりしているのでマトリックスなどに比べて動きが非常にきれいです。オーバーな演出も結構許せてしまえます。何も考えずに楽しむのが吉。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-20 22:30:38)

83.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 三大ファンタジーの他二作は読みましたがナルニア国物語は原作未読です。タンスの奥に異世界があるっていうのはいいんですが、そこにクリスマスがあってサンタクロースまでいるという設定に萎えました。するってえと何ですか?ナルニアにもキリストが生まれたりしてたってことですか?他も全体的にアメリカやイギリスのテレビドラマ並みの出来だし、LOTRが当たったからうちもナルニアも作っちゃえ、といったのりで作ったような作品に見えました。この作品に出会った一番の収穫は、自分が結構子役の容姿で作品の点数を上下させてしまうことに気づかせてくれたことでしょうか。まあ、子供に見せるにはいいかもしれません。女王様の殺陣はいい出来でした。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-19 20:41:57)

84.  カーズ CGアニメーションの表現力というか、完成度というか、そういったものはさすがにピクサーだけあって素晴らしい。予告編を見たときには車を擬人化したつまらなそうな映画だなと思ったが、実際に見てみると以外とおもしろかった。ただ、車社会アメリカの実情を肌で感じられない日本人には少し感情移入はしにくいかも知れません。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-13 23:51:24)

85.  DEATH NOTE デスノート(2006) 原作未読。漫画の映画化はデビルマンなど悲惨な例があるのであまり期待していませんでしたが以外と楽しめました。しかし、あの状況で警察やFBIが動くはずはないと思ってしまったり、死に神がいきなり現在にひょっこり誕生したのでないのなら過去にも同様の事件が頻発していたはずだと思ってしまうのは野暮ですか?[地上波(邦画)] 6点(2006-11-03 09:22:19)

86.  亡国のイージス 《ネタバレ》 沈没するイージスのCGがちゃちだったり、登場人物の掘り下げが中途半端だったりと、所々良いシーンがあるだけにもったいない。全体的な印象は劣化版ザ・ロック。真田は戦い下手なショーンコネリーで相方の若いのは戦闘上手なニコラスケイジといった感じ。[地上波(邦画)] 6点(2006-11-03 09:08:13)

87.  シン・シティ 《ネタバレ》 モノクロに所々映えるカラーの映像は結構おもしろい。ただ、グロテスクなシーンが多かった。若い頃だったら大丈夫だったかもしれないが、ここ数年首と胴体が離れる様なシーンを目にしたのはせいぜい息子と一緒に見たアンパンマン。暴力シーンに対してすっかり免疫力の落ちたおじさんには四肢切断や首ちょんぱはきつかったです。そんな中でも一番怖かったのはイライジャ君。最初わかんなかったよ。[DVD(字幕)] 7点(2006-09-21 20:53:34)

88.  マイノリティ・リポート それなりにおもしろかったけど世界に入り込みにくかった。トムクルーズの演技はやっぱり苦手だということを再確認した一本。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-30 22:36:24)

89.  CUBE ZERO<OV> とてもきれいな女性の部屋を訪れたら部屋中ゴミが散乱していてトイレも風呂もとても汚く部屋の片隅にはキノコまで生えていた・・・そんな気分に浸れる映画です。[DVD(字幕)] 5点(2006-08-30 22:11:47)

90.  エイリアンVS. プレデター あまり深く考えずに楽しんだもの勝ちの作品。ゴジラ対ガメラみたいなもの。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-11 23:33:42)

91.  ザスーラ ストーリー構成はつっこみどころ満載でわけわかめ。各々のシーンはそれなりに緊迫感あり。TSUTAYAの半額レンタルでちょうどよかった。[DVD(字幕)] 5点(2006-07-11 23:27:04)

92.  キング・アーサー(2004) 好きなジャンルなのにこの点数しか付けられない。[DVD(字幕)] 4点(2006-07-04 23:32:18)

93.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 多少の矛盾はあるものの、シリーズの締めとしてはなかなか良い作品だと思います。ただ、某作品を見たあとにこれを見ると、クローントルーパーがウンパルンパに見えて仕方がありません。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-04 23:22:15)

94.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 800年もジェダイを教育し、こんなにも機敏で元気に動き回るヨーダが本作からほんの二十数年後によぼよぼになって死んでしまうとは・・・[DVD(字幕)] 6点(2006-07-04 23:15:45)

95.  戦国自衛隊1549 タイムマシンが出来ちゃったことにもっと驚けと言いたい。[地上波(邦画)] 4点(2006-07-04 21:20:22)

96.  キング・コング(2005) 雄ってバカな生き物なんですよね。[DVD(吹替)] 8点(2006-06-12 00:16:31)(笑:1票)

97.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 ティムバートン監督、ジョニーデップ主演、ロアルドダール原作と私の好きなものが三拍子そろっていたために8~9点つけられるぐらいのものを期待していたのですが、やや期待しすぎました。チョコレート工場の風景は原作にかなり忠実に描けていると思います。チャーリー少年とおじいちゃんもほぼイメージ通り。ウォンカ氏は原作よりもだいぶ若くなっていましたが、原作通りエキセントリックな爺さんの方が良かったかも。ウンパルンパは怖いです。でもまあ、それなりにおもしろかったです。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-04 23:05:36)

98.  ソウ2 1作目で設定されていたジグソウの犯行動機と今回集められた8人が殺されていく理由がかみ合わず、やや興ざめ。ソウの続編でなく独立した作品として作ってくれれば評価はもう少し高かったかも。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-04 20:40:23)

99.  ソウ 《ネタバレ》 だまされました。自分が犯人なら小便我慢できません。 [DVD(字幕)] 7点(2006-05-04 19:56:40)《改行有》

100.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 アイディアは結構おもしろいし、話の展開も悪くはないのですが、中学生ぐらいの時代を演じているメンバーがあまり好きになれず、かわいらしい小学生時代とのギャップにどっと引いてしまいました。あと、暗い感じの暴力シーンが以外と多く、ややマイナス点。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-02 22:54:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS