みんなのシネマレビュー
kaaazさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 870
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

81.  ブリグズビー・ベア 《ネタバレ》 着想は面白いけど、ちょっと食い足りない感じ。悪い奴が一人も出てこないのは良。M・ハミルはスターウォーズ最新作で観ていたので免疫はできていたが、これを最初観せられていたら驚くかな。[インターネット(字幕)] 6点(2018-10-05 22:38:10)

82.  ワンダーストラック 素晴らしい! 映画という表現手段がぴったりの作品。たまたまiTunesを検索していて見つけた映画。うっかり見逃すところでした。自分はM・ウイリアムスが好きなのを再確認しました。[インターネット(字幕)] 10点(2018-09-24 02:01:33)

83.  ザ・シークレットマン 《ネタバレ》 安倍ちゃんもニクソンのように捕まって欲しい。いや、捕まるべき。トランプを大統領にしたアメリカだが、歴史的に権力に決して屈しない力が働いている国はやっぱり強い。果たして日本は? で、映画評ですが、、、リーアム・ニーソンの映画は好きなんだけど彼のなんとも言えぬ1.5流感がこの映画でも蔓延。変に不安感を煽るBGMもチープ。彼はいつも主役を張るが大概脇役が小物なのがいけないような気がする。今回はダイアン・レインが出ていたのでそこは良かったのだが。[インターネット(字幕)] 7点(2018-09-21 23:50:35)《改行有》

84.  スティル・クレイジー 音楽ものにはついつい点が甘くなってしまうが、この作品はぼちぼちですかねえ。実際多くの再結成バンドはこんなもんだし意外性がなかったかな。[インターネット(字幕)] 6点(2018-09-17 08:56:47)

85.  バーニー/みんなが愛した殺人者 《ネタバレ》 実話とはいえ殺人場面はちょっと唐突な感じがした。J・ブラックがこの主人公に適役のような気もするし、そうでない気も。。。大好きな俳優(怪優)だっただけに、個人的には近年の不調ぶりがちょっと残念。S・マクレーンはこんな汚れ役をよく演じていて素晴らしい。[インターネット(字幕)] 7点(2018-09-14 23:08:27)

86.  ヴァレリアン 千の惑星の救世主 《ネタバレ》 ハービー・ハンコック?! に、リアーナ! という驚きはさておき何を訴えたいのかがわからない映画でした。ヴァレリアンは主人公の名前か、タイトルにする必然性を感じない。ローレリーヌちゃんがただただ可愛くて、それを愛でる映画でしょうかね。[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-09 02:05:04)

87.  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 《ネタバレ》 何? 終わり? 一作品ごとにお金をもらっているのであればエンディングにある程度の落とし前をつけるべき、「つづく」はなくね? アベンジャーズは全て観ているので、うろ覚えでも話はなんとか繋がったが今作が初めての人はキョトンでしょうね。ロキや緑の義娘は亡くなったでいいのでしょうか? アベンジャーズは「全部入り」が魅力だけども、それぞれのシリーズのストーリーが破綻しないのかも心配。まあ、マーベルとしては突き進むしかないのでしょうねえ。嫌いではないですけども。。。[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-07 23:56:26)(良:1票)

88.  ペントハウス 日曜深夜?月曜早朝?の3時半に目覚め鑑賞。夏休みの非日常を堪能した。ベン・スティラー主演だが脇を固める演者も豪華! (エディ・マーフィーも主演?) 無理やりなどんでん返しもなく、終始楽しんで視聴。良かったです。にしてもアラン・アルダでしたか!「M*A*S*H」は大好きでした。[インターネット(字幕)] 8点(2018-09-03 05:57:20)

89.  ハロルドとリリアン ハリウッド・ラブストーリー 《ネタバレ》 クレジットに残らない絵コンテ作家と映画リサーチャー夫婦のドキュメンタリー。黒澤監督は絵コンテを自分で描いたと聞くが、絵コンテ作家は映画の世界観やディテイルを作っている仕事で監督と同等に扱われなければいけない役回り。それがノークレジットだとは知らなかった。映画リサーチの仕事はインターネットの時代においてはこれからは辛い時代か。ただ長年の知識が蓄積された紙の資料には、まだまだネットには及ばない信頼と重みがあると出版業界に身を置く自分は強く思いたい。[インターネット(字幕)] 9点(2018-09-03 03:13:05)

90.  犬ヶ島 どうもこの監督の作品とは相性が悪いようで楽しめなかった。まずキャラクターが可愛く無い。話の内容もなんてことはないし。それにしても豪華な声優陣。日本語の部分は字幕がないのだが、声が聞き取りづらいのが気になった。[インターネット(字幕)] 5点(2018-09-02 14:25:43)

91.  アントマン&ワスプ 《ネタバレ》 前作を観てから3年経っているので細かいディテールは忘れていた。復習していたらもっと楽しめたかも。ワスプはホープのことか。劇中ではほとんど触れられていなかったのでは? ラストのシーンは不気味。まんまと制作者側の手に乗りそうです。[映画館(字幕)] 8点(2018-08-31 19:27:53)

92.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 いつものリーアム・ニーソンものにミステリー感が加わった良作。アメリカの通勤電車では顔なじみと会話もするのか! いつもは見ない乗客が誰かなんてわかるのか? てなツッコミどころはこの際置いておこう。 [インターネット(字幕)] 8点(2018-08-30 22:59:46)

93.  デッドプール2 《ネタバレ》 前作以上にバカでナンセンスなところは良。前作のレビューで自分は「X-MENの主役級が出てこない」とコメントしたが、今作でウェイドが同じことを言っていた! うれしい! [インターネット(字幕)] 8点(2018-08-30 00:04:43)

94.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 ストーリーは取り立てて新しさは無い。未来の話の中に70〜80年代のカルチャーが散りばめられているが妙にマッチしている。シャイニングの場面は良かった。[インターネット(字幕)] 7点(2018-08-25 10:30:13)

95.  サンシャイン・クリーニング なんともやるせない映画でした。でも人生は上を見てもキリがない。自分の親族も結構ギリギリの生活で。たまにテレビでイケてるIT企業のオシャレ社員食堂とか取材されているが「ケッ!」と思って見ているのは俺だけでは無いはず。一部を除くほとんどの人達はいろんな問題を抱えて「なんとか」生きているんだろうと思う。エンディングはチョット安直だけど良い映画でした![インターネット(字幕)] 9点(2018-08-19 02:29:17)

96.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト 久々に映画館で鑑賞。映画館で観るべき映画! ややこしい騙し合いはあったけど映像が全てを超えている。やっぱり映画はいいなあと実感。トム・クルーズがこのシリーズにかけているのがひしひしと感じる映画でした。[映画館(字幕)] 10点(2018-08-18 18:22:44)

97.  奇跡の2000マイル 《ネタバレ》 なぜにこんな旅に出たのかが説明不足なので、ややモヤモヤ感はあり。そして予想よりへヴィな内容ではあったが終始引き込まれて鑑賞した。ただ愛玩動物である犬をこんな過酷な旅に同行させることは少し疑問も残った。[インターネット(字幕)] 8点(2018-08-18 00:02:07)

98.  ローガン・ラッキー 《ネタバレ》 鑑賞後、クレジットでソダーバーグ監督作品だとわかって「はは」っと納得。楽しみました。終盤にH・スワンクが出てきたので、ここからどんでん返しがあるかと思ったが、そうでは無かったですね。[インターネット(字幕)] 8点(2018-08-12 14:19:52)

99.  ジュピターズ・ムーン SFだと思って観たけどさにあらず。いわゆるヨーロッパ映画にありがちな小難しい展開に萎える。高評価の声も多いが個人的には合わない作品でした。[インターネット(字幕)] 5点(2018-08-11 07:53:22)

100.  ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル 前作も観ているがロビン・ウイリアムスが出ていて動物が爆走するシーンしかおぼえていない。この作品は前作が作られた良き時代の映画を彷彿とさせる「軽さ」がグッド。映画ってこんな感じでいいんですよね![インターネット(字幕)] 9点(2018-08-05 00:56:32)

000.00%
130.34%
270.80%
3141.61%
4273.10%
510512.07%
614817.01%
721724.94%
818921.72%
912814.71%
10323.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS