|
プロフィール |
コメント数 |
83 |
性別 |
男性 |
年齢 |
41歳 |
|
81. スター・ウォーズ/帝国の逆襲
《ネタバレ》 シリーズ最大のサプライズにして最重要シーンが含まれる今作がやはり一番面白い。全体的にテンポよく進み、フォース等サーガの世界観がグッと深まった。そしてハン=ソロのヤンチャっぷりが野郎どもにはたまらんのです。[DVD(字幕)] 8点(2016-08-01 18:37:04)
82. スター・ウォーズ
偉大なるサーガの原点。今観るとどうしてもショボいと感じる部分もあるんだけど、繰り返し観てるとそのショボさすらも愛しくなるから不思議。特に新三部作(Ⅰ~Ⅲ)を観た後のベイダー×オビ=ワンのシーンは何度観てもうおぉ!ってなる。[DVD(字幕)] 6点(2016-08-01 18:24:47)
83. スター・ウォーズ/フォースの覚醒
《ネタバレ》 納得しない人が大勢いるとは思う。旧三部作のあのラストから30年経ってまだ帝国軍もどきが強大な力を持ってられるわけないとか、修行もしてないレイの覚醒が唐突でご都合すぎるとか、カイロ=レンが馬面のブサイク&異常なる癇癪持ちとか…
しかしながらこの映画界のお祭りサーガを文字通り覚醒させたJ.J.エイブラムスのバランス感覚は見事と言うしかない。オープニングファンファーレ前のあの緊張感ある静けさにゾクゾク、旧作キャラの登場や台詞にニヤニヤ、新キャラ達の活躍にワクワク。そしてこれからまた何年もあぁでもないこうでもないと妄想できるなんて、最高に幸せじゃないか!覚醒の三部作にフォースの加護があらんことを![映画館(字幕)] 8点(2016-08-01 18:07:15)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 1.20% |
|
3 | 1 | 1.20% |
|
4 | 4 | 4.82% |
|
5 | 9 | 10.84% |
|
6 | 27 | 32.53% |
|
7 | 23 | 27.71% |
|
8 | 12 | 14.46% |
|
9 | 2 | 2.41% |
|
10 | 4 | 4.82% |
|
|
|