みんなのシネマレビュー
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

981.  最終絶叫計画 下ネタのオンパレードとテレビ版予告編の「貞子出演、断念!」(だったかな?)で、合わせて4点!「プ」と、きた俺の不甲斐無さにプラス一点、かな?5点(2003-07-03 18:21:22)

982.  RONIN アクションやキャストは、良いと思う。しかし何で「浪人」?極度の意味不明。5点(2003-06-20 12:30:11)

983.  カウガール・ブルース 登場人物が魅力的で、テーマも嫌いじゃない。こりゃ良いかも…と、思いつつも物足り無さ過ぎ。個人的には鞭を持ったカウガールが素敵かと。5点(2003-06-15 10:13:39)

984.  メジャーリーグ2 「ベタな日本人像」に、石橋抜擢。ん~。巧い。しかし、全体的に前作と比べておとなしい。ま、こんなもんか。5点(2003-06-08 12:09:52)

985.  ルパン三世 カリオストロの城 エンタテイメント性は抜群。そして、それだけに!この作品を貶す「ルパンマニア」の気持ちも、解る。痛いほど。貶すたびに「けっマニアが!」と疎まれてきた「ルパンマニア」の悲痛って言うの?でも!だが!あえて言おう!「こんな善人ルパンを!俺は!!認めねぇぇぇ~!!反吐が出るゼェ~!!(涙)」あ~・・・言い過ぎた~・・・。でも、エンタテイメント性にこの点数。甘!5点(2003-06-03 19:52:37)

986.  うる星やつら3 リメンバー・マイラヴ ラストオチと、絵がチョッとね~・・・。しかしラムの「ウチはダーリンの妻だっちゃ!」の台詞は、何と明石屋さんまも惚れたらしい名台詞。平野文は、いいなぁ。笑。5点(2003-06-03 12:39:07)

987.  ランナウェイ(1997) 直球過ぎて、安心は出来るが面白くナィ。普通。でも、クリスタッカーは、良いな。5点(2003-06-01 12:25:18)

988.  メガゾーン23 えぇ~っと・・・。時祭イブ!思い出せた~笑。当時、この主題歌を歌っていたアイドルの追っかけをやっていた男が知り合いにいたなぁ。ま、濃い話は置いといて、内容。中々面白かったんだけど、主人公が血だらけで帰宅?で、続編に続く~でしたか?思いっきり肩透かし喰らったのは、覚えてます。これも当時リアルタイムで見てたんだよなぁ。オタクだなあ。俺。5点(2003-05-18 20:01:36)

989.  メガゾーン23 PARTⅡ 秘密く・だ・さ・い 俺はミキモトよか梅津派なので、こっちの方がスキ~。演出も何気に技アリ、だし。当時リアルタイムで見たよ~。でも、なんでレビューあるんだ~?笑。5点(2003-05-18 19:44:52)

990.  私立探偵・濱マイク/我が人生最悪の時 俺としても南原が引っ掛る。始終、邪魔な感じ?ソレが気になって・・・。でも、男の美意識?好きじゃないなりにもいい感じでした。5点(2003-05-18 17:33:18)

991.  スフィア 監督、原作、キャスト、共に非の打ち所のない映画なのに凡作。映画向きの話じゃないような気も、する。5点(2003-05-04 22:09:00)

992.  ミミック 「虫」物はちっちゃく、沢山。が、良いな。やっぱり。でもそれなりに面白かったッス。5点(2003-05-04 21:24:24)

993.  ウィロー RPG、ファンタジー好きには、良いかもね。でも、時代が時代だし、鑑賞に耐えうるかどうかは疑問。当時にしちゃあ、手ェ抜いてないし、そこそこ面白かったと、思う。5点(2003-04-29 11:21:11)

994.  スポーン マントがビラビラ~・・・で、ウットリ。格好良い。しかし内容、覚えていない。コミックが原作の映画って、限界を感じる。5点(2003-04-28 00:39:08)

995.  U.M.A レイク・プラシッド 作中の「牛」と「熊」。ワニよりも印象的。特に熊登場から退場にかけてが、斬新。かつ爆笑。5点(2003-04-28 00:33:56)(笑:1票)

996.  ハンニバル(2001) いい意味でも悪い意味でもリドリーの悪趣味爆発!でも、どう?期待し過ぎだったのか、深みは感じなかった・・・。ま、アンソニー・ホプキンスが出演ててそれだけでも5点かな?5点(2003-02-16 17:21:29)

997.  スクワーム 何とDVD化してしたとは露知らず、改めて鑑賞。初見時にはノリノリで楽しんでいたエグいにょろにょろ軍勢であったが、今改めて観てみると微妙。にょろにょろ群を8000万匹も用意したというアホウな熱意は買いたいが、いかんせん特撮のチャチな所ばかりが目立つ。 OPとEDに使われた不気味な歌詞のテーマソングが、ちょっとお気に入りだ。[DVD(吹替)] 5点(2003-02-14 00:24:44)《改行有》

998.  ソウル(2002) 長瀬が頑張ったが、日本人キャストが長瀬だけ?ん~淋しい。5点(2003-01-29 21:12:29)

999.  ホワイトアウト(2000) 撮影の苦労話には悪いが、凡庸?そういう凄い映画はハリウッドに任せときゃいいんじゃないの?それか、アニメにでも。ん~・・・。5点(2002-12-01 18:51:39)

1000.  WiLD ZERO ギターウルフファンにはかなりお勧めな「ロケンロ~~!!!」な一本。この映画をけなせる程、俺は、充実した人生送ってナイ。5点(2002-11-17 17:14:23)

090.70%
1342.65%
2614.75%
3806.23%
4987.63%
516012.46%
619715.34%
726820.87%
822617.60%
91179.11%
10342.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS