みんなのシネマレビュー |
|
981. トイズ いや世界観は好きよ。造形物がこのみ。マグリット的世界。 ただそれを活かしきれてない。主人公がバカすぎて素直に 感情移入できないんです。4点(2003-12-10 20:28:25)《改行有》 982. ゴースト&ダークネス 設定的にすごくおもしろうそうなのに期待はずれ。普通のライオンじゃん。つまんない。ハラハラ全然しない。3点(2003-12-09 18:48:03) 983. シュレック 普通に面白いよ。笑い、泣きのツボの押さえどころ知ってるし。 良作です。これぞエンターテイメントという感じ。7点(2003-12-09 18:46:30)《改行有》 984. メトロポリス(2001) やばいですね。全然面白くない。切ないものかなと思ってみたら全然なけやしない・・映像が綺麗なだけ。これってありなの?3点(2003-12-08 09:02:29) 985. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 クレしんをお子様番組の目でみるから評価が高くなるんだろうね。期待してない分。もちろんやってくれました。ここまでぐっとくるとは思いませんでした。さすがです。8点(2003-12-08 09:00:16) 986. CUBE 様々なキャラクターがそれぞれの特質を見出すところはポセイドンアドベンチャーに通じるものがある。始終ハラハラしっぱなし。 映画館でみれてよかった。これパンフレットもキューブなんですね。9点(2003-12-07 21:02:23)《改行有》 987. カッコーの巣の上で うーん。結局なんだろう。あまりピンと来るものがなく高評価は 無理ですね。ニコルソンがすき放題してだから何?みたいな感じです。5点(2003-12-07 21:00:00)《改行有》 988. THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に TVシリーズの延長なので素直に入り込めた。いきなり映画だけみようとするとわけわかんなくて4点は下がるでしょう。 メディアの扱いかたはとても客をひきつける上でうまいし成功したとおもうけどな。もちろんストーリー的にもすきです。7点(2003-12-07 12:12:36)《改行有》 989. 13F 確かこの時マトリックスも含めてみたせいかこの仮想現実に 目新しさが感じられなかった。だから時期的におしい。 ラストはなるほどとおもったけど。6点(2003-12-07 12:08:12)《改行有》 990. エリザベス 処女って本当に処女じゃなかったんだね。でも女という性をすてなきゃこの世界いきていけんだなと思った。ラストはまさしく ドーンって擬音がふさわしい。6点(2003-12-06 20:38:46)《改行有》 991. ブレインデッド もう大好きwこういう映画沢山みたいけど最近は流行らないようで・・・おもしろいのになぁ。8点(2003-12-06 20:33:48) 992. ねじ式 浅野は姿的に間違ってるけど雰囲気的にはかなりあってる。 しかしそれ以上に気になったのがTUGUMIという女の子。 しゃべりかたに惚れましたw7点(2003-12-05 20:00:05)《改行有》 993. インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 美しい映画ですね。登場人物たちが。もう少しバンパイアで あるがゆえに切なさは欲しかったかも。6点(2003-12-05 19:57:54)《改行有》 994. M:I-2 トムクルーズのPV。まさしくカッコいいところだけを詰め込んだ感じの映画。ただアクション性が強くなりすぎてスパイ物じゃあって感じ。6点(2003-12-04 09:50:21) 995. ミッション:インポッシブル 音楽がいい味だしてますねー。例のシーンも有名だし。話的には たしかにハラハラするところもあるしおもしろくはあるけど残る映画?と聞かれると微妙。6点(2003-12-04 09:47:19)《改行有》 996. キャスト・アウェイ どうもいまいちなんだよね。別にハラハラするわけでなし なにが言いたいのかさっぱりでした。まあ人間一人じゃ中々 生きていけないって事ですね。4点(2003-12-02 20:24:08)《改行有》 997. フォーン・ブース まさしくアイデア勝負ですね。余計な部分は一切そぎおとして緊張感だけが加速していく。たぶん作者は本筋なんてあまり考えてないんだろうな。この緊張感を不条理な世界観で表したかったんだろう。7点(2003-12-02 20:20:17) 998. シャンハイ・ヌーン ウエスタンアクションのせいかどうもジャッキーらしくない。 今ナイトがあるが次はモーニングなんだろうか・・・5点(2003-11-30 20:16:14)《改行有》 999. エリン・ブロコビッチ かなりの秀作ですね。見終わった後素直に拍手したくなる映画。 ロバーツを馬鹿にするやつらを逆に唖然とさせる様が非常に 痛快。コレを機に裁判ものを見てみようと思いました。9点(2003-11-30 20:12:38)《改行有》 1000. ラッシュアワー ラストのNG集はエンドクレジットを最後まで見せる術としてはいいと思う。ジャッキーのアクションは普通に楽しめるしタッカーは早口だしw6点(2003-11-29 21:40:02)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS