みんなのシネマレビュー
ご自由さんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

1001.  アニー・ホール なんとも奇妙な演出。ギャグかコントか、ダジャレか、セリフのテンポが 私には早すぎ、字幕を追うことも侭ならず。 男女の恋愛の一形態を、多種多様の手法で表現。 この種の表現方法は面白いとは思うが、好みでない。6点(2004-06-27 21:10:50)《改行有》

1002.  カリフォルニア・スイート アメリカンドリームのロス・ビバリーヒルスが舞台か? かなり皮肉を込めてアカデミー授賞式の華やかなお祝いムードの町での 4組の出来事か。 シリアスなストーリーの2組。ドタバタなストーリーの2組。 途中から後者のストーリーが入り込み、頭が混乱。 なんとも奇妙な組み合わせ。監督の狙いが理解できず。 個人的にはシリアス・GOOD,ドタバタ・三流。 6点(2004-06-26 19:36:51)《改行有》

1003.  ブラック・レイン アメリカではヒットしなかったのでは? 東洋の神秘だけでは無理。指詰め、パチンコ・・・。 主役ダグラスは、冒頭のみカッコ良いが後はほぼ負け犬。 アメリカ人には受けないのでは? 大阪が舞台で、その時は結構話題になっていた記憶があるが・・・。 近くに住んでいるためか、親近感が沸く。 あの場面は阪急電車・梅田駅ターミナルの阪急百貨店か? 日常を知っていると面白い使い方だ。 日本人向けの台詞、描写で、日本人には(わたしには)、結構面白い。 日本人配役 GOOD。高倉健、松田優作、若山富三郎、神山繁、ガッツ石松、 安岡力也 等 一級品。音楽もよく楽しめた。 6点(2004-06-17 13:25:35)《改行有》

1004.  インドへの道 洞窟内での出来事から犯人にする経緯が理解できない。6点(2004-06-16 21:02:22)

1005.  一番美しく 黒澤明の国策に合わせた映画か?     全員が善人で、こんな時代があるのか、女性も日本女性の鑑、理想     像? でもここちよい 。 6点(2004-06-16 20:59:57)《改行有》

1006.  ピアノ・レッスン ニュージーランドの初期開発時代。ピアノに纏わる一人の女性の物語。 時代風景と風俗は面白いが、ストーリーはいまいち理解できず。 特に出鼻の再婚?動機・・・ 6点(2004-06-15 21:55:08)《改行有》

1007.  ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス 2018.07/21 BS鑑賞。これほどの反乱軍が廃虚の都市地下にあるのは???[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-08-21 19:07:15)

1008.  スピーシーズ2 2018.08/17 BS 鑑賞。展開としてはマシだと思うが・・・。それがかえってつまらなくしているのか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-08-21 17:16:33)

1009.  スピーシーズ/種の起源 《ネタバレ》 2018.08/17 BS 鑑賞。設定は面白い、何と言ってもDNA配列が宇宙より送信されたのが事のはじまり。配役陣もまあまあ、しかもミシェル・ウィリアムズが子役で出演とは。でも進みに連れグダグダ・・・。スタイル抜群の美人の裸と生殖器イメージのからみが売りなのか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-08-21 17:03:19)

1010.  ミュータント・タートルズ(2014) 2018.05/03 BS鑑賞。かなり日本仕様の文化、文字が取り入れられている感じがした。でもアメリカンコミックには何故かのめり込めない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-05-03 23:38:16)

1011.  逃走迷路 2014.09/09 鑑賞。かなり古い作品でもヒチコックは楽しめる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-28 23:06:33)

1012.  レクイエム(2004) 《ネタバレ》 2014.10/19 鑑賞。究極のバイオレンス・ハードボイルドと言うよりも、気違いの殺人物語。意味のない殺しで初めと終わりが意味不明。-1点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-28 22:29:39)

1013.  SHAME -シェイム- 2014/09/25 鑑賞。性依存症とは?ここまでは理解不能。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-28 21:41:33)

1014.  歓待 《ネタバレ》 2017.07/07 BS鑑賞。前半はありふれた日常の家族生活の中に謎の男が徐々に入り込み支配してゆく様がより奇妙な謎を生んでゆく。一転後半の外国人を大勢家に呼び込む所からは全く理解出来ず尻切れトンボ。途中の疑問も放ったらかし無責任に尽きる。私は単細胞なので弄り回して理解しようとするのは嫌い。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-07-07 23:26:50)

1015.  ドニー・ダーコ 《ネタバレ》 2017.06/11 BS鑑賞。歳なのかなあ。1回の鑑賞では理解出来ず。認知症を感じる今日この頃、時間軸も正気か狂気かも混乱、再鑑賞で期待。この手のものをリバースムービーと言い「メメント」も代表とのこと。「メメント」も理解不能でそれゆえ納得。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-22 22:08:19)

1016.  アリス・イン・ワンダーランド 2017.06/22 BS鑑賞。この手のファンタジーは苦手。理解の範囲を超えると夢とか望みとかの映像が台詞が空転し「なんだこりゃ」となってしまう。要はこの手のセンス無し。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-22 19:39:47)

1017.  ピアニスト 2017.05/30 BS鑑賞。全く理解不能。余りにアブノーマル過ぎ理解を超える。その気がある人が多いのかなあ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-30 19:50:11)

1018.  プロゴルファー織部金次郎3 飛べバーディー 2017.05/25 BS鑑賞。日本映画でゴルフをメインに扱ったものは知らないが洋画では「バガー・ヴァンスの伝説」が好きだ。これとは比較は無理だが・・。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-28 21:17:34)

1019.  プロゴルファー織部金次郎2 パーでいいんだ 2017.05/25 BS鑑賞。鉄矢の人柄か?結構特別出演多し。これも楽しみの一つ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-05-28 20:56:55)

1020.  アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ 2017.05/12 BS鑑賞。これこそ二番煎じでしかも冗長、スタート20分は???[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-16 23:02:37)

000.00%
100.00%
200.00%
310.08%
4433.34%
523818.48%
644934.86%
737028.73%
813910.79%
9393.03%
1090.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS