みんなのシネマレビュー |
|
1021. バード・オン・ワイヤー 《ネタバレ》 自動車修理工場のおじさんが亡くなったのが可哀想だった。ゴールディホーンはキュートですね。[地上波(吹替)] 3点(2007-07-06 00:32:47) 1022. グリッター きらめきの向こうに 《ネタバレ》 最後は少し盛り上がったけど、途中まではダラダラと…。[地上波(吹替)] 3点(2007-07-01 17:53:34) 1023. 恋する40days 《ネタバレ》 ジョシュ・ハートネットが出演していなければ見る機会がなかっただろう映画。花のシーンは素敵でした。[地上波(吹替)] 2点(2007-07-01 14:55:51) 1024. グロリア(1980) 《ネタバレ》 ジャックに母性を感じるまでの過程の描き方が物足りなく感じた為に、主人公にあまり感情移入できませんでした。[地上波(吹替)] 3点(2007-06-23 22:24:43) 1025. 山猫は眠らない2 狙撃手の掟 《ネタバレ》 視力が低下していたはずなのに。。後半部分にもっと緊張感が欲しかったかなぁ。惜しい。[地上波(吹替)] 5点(2007-06-23 02:18:49) 1026. 白いドレスの女(1981) 《ネタバレ》 本当にひどい女でした。ミッキー・ロークが若々しかった。[地上波(吹替)] 3点(2007-06-17 19:22:04) 1027. パッチギ! 沢尻エリカが可愛い。暴力シーンが多過ぎるが、ケンドーコバヤシの演技が面白かった。[地上波(邦画)] 4点(2007-06-16 19:04:09) 1028. レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード 登場人物が多く、ストーリーが判り辛かったですね。デップが痛々しすぎ…。少年は良い子でした。[地上波(吹替)] 6点(2007-06-16 14:10:33) 1029. ヘルファイアー(2002) 《ネタバレ》 以前の教官が部下になってたり、同僚隊員との信頼関係が楽しめます。[地上波(吹替)] 3点(2007-06-16 11:10:30) 1030. ファイアーストーム(1998) 《ネタバレ》 看守が油断しすぎな気もしますが…。ラストの爆発だけは緊張感があった。[地上波(吹替)] 2点(2007-06-16 10:56:45) 1031. 沈黙のジェラシー 《ネタバレ》 何か物足りない展開でしたが、ラストの平手打ちは爽快でした。[地上波(吹替)] 3点(2007-06-10 13:42:00) 1032. ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 ラストで映画に対する評価が上がりました。でもジョン・キューザックの顔は苦手…。[地上波(吹替)] 7点(2007-06-09 15:47:53) 1033. ロボコン ただ、長澤まさみが可愛いだけ。恋愛を少し絡めたほうが面白くなったかも。[ビデオ(邦画)] 4点(2007-06-09 13:06:19) 1034. ランナウェイ(1997) 《ネタバレ》 競技場でのアメ玉やロケット砲のシーンは面白かった。それ以外は普通かな…。[地上波(吹替)] 4点(2007-06-09 12:55:45) 1035. 暴走機関車 《ネタバレ》 エンディングの主人公の表情は迫力があって良かった。[地上波(吹替)] 3点(2007-06-02 16:16:25) 1036. コンフィデンス 《ネタバレ》 アルだけが可哀相でした…。今後のサクラ役は大丈夫かしら。[地上波(吹替)] 4点(2007-05-14 00:37:56) 1037. スパイダー 《ネタバレ》 モーガン・フリーマンが走っているシーンだけが面白かった。[地上波(吹替)] 3点(2007-05-12 16:41:57) 1038. 隣人は静かに笑う 《ネタバレ》 主人公が可哀相すぎる…。ホープ・デイヴィスが綺麗だったのが救い。[地上波(吹替)] 6点(2007-05-06 21:15:06) 1039. エリザベス ヴォルタ!の発声が印象に残った。ウォルシンガム卿がカッコ良かったです。[地上波(吹替)] 4点(2007-05-06 16:44:56) 1040. キング・オブ・ハーレー トラウマの克服話だったんですね…。邦題の響きは良いです。[地上波(吹替)] 2点(2007-05-05 19:48:50)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS