みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1081.  悪霊島 金田一シリーズの中では新し目で、かつてのようなオドロオドロしさが薄い気がします、これは監督の違いかな。鹿賀丈史は結構良かったです。 5点(2003-11-03 09:10:08)

1082.  Mr.BOO!ミスター・ブー やっぱ広川太一郎だよね。「~しちゃったりなんかして。」っての聴かないと笑えない。5点(2003-11-02 18:46:15)

1083.  二百三高地 日本海海戦勝利の影に旅順陥落があると思うと多大な犠牲が無駄ではなかったと言える。豆腐屋の新沼謙治がラッパ吹いてました。5点(2003-11-02 14:06:33)

1084.  バウンス ko GALS 佐藤仁美がこの映画の中では生き生きとしている。役所に一歩も引けを取らない存在感を出している。その後パッとしていないのが残念。5点(2003-11-02 12:39:41)

1085.  スペースバンパイア 映画に出てくるエイリアンの中で最も綺麗なエイリアンじゃないでしょうか。中学生の頃TV放映で見たが、途中からストーリーそっちのけになってしまった事は覚えている。5点(2003-11-02 00:16:36)

1086.  気まぐれな狂気 なんで殺しちゃうの、なんで逃げないのなどと違和感を感じながら力技でグイグイ引きこまれてしまう。5点(2003-11-01 23:42:17)

1087.  梟の城 中井貴一や上川隆也は私的には優等生キャラなんで、忍者のイメージじゃないんですよ。鶴田真由や葉月里緒菜はなかなか色っぽく艶やかで良かった。5点(2003-11-01 21:38:21)

1088.  スペーストラベラーズ 基本的に舞台劇は好きなのでOKなんですが、いかに銀行から脱出するかが興味あるので大いに不満。深津ッちゃんのヒロインがかなり可愛かった。5点(2003-11-01 19:53:53)

1089.  フロム・ヘル 切り裂きジャックを変わった視点から描いており、ロンドンの雰囲気なども伝わるのだが、ジョニーデップの能力などはまるで生きておらず、秘密結社にももう少し突っ込んで欲しかった。ラストもチョッと物足りませんでした。 5点(2003-11-01 18:46:39)

1090.  極道の妻たち 昔から岩下志麻の着物姿の凛々しさ、クールな綺麗さに惹かれてましたが、それがもっともはまるのが姐さんですね。ストーリーはともかく、ヤクザという男社会に生きる女達の生き様にすごいパワーを感じた。 5点(2003-10-30 11:16:55)

1091.  黒いジャガー 今見ると結構のんびりしてアクションもたいした事ないんだなあ。でもファッションや音楽がかっこいいです。5点(2003-10-29 23:11:22)

1092.  カル シムウナと猟奇殺人はいいんですが、謎とかって煽りすぎでは?それほど謎を感じなかったんですが。犯人の中に流れる美意識がレクター博士を彷彿とさせます。5点(2003-10-29 22:02:41)

1093.  月はどっちに出ている 面白いですけど、結構シャレになってない部分も多いです。在日の知人結構いるんですが、彼等の行動と微妙にリンクしており笑えないです。5点(2003-10-29 20:45:13)

1094.  トイ・ストーリー よくできてるなあとかすごいなあと言う感想しかない。5点(2003-10-29 17:53:15)

1095.  スズメバチ サミー・ナセリがもっと活躍するのかと思いきや早々とやられてました。なんだかエイリアンでも見ている感じがしましたが、気晴らしにはいいかも。5点(2003-10-29 14:40:46)

1096.  シュウシュウの季節 チョット辛いね、純真無垢な彼女のあんな姿を見たくなかったし、もっと普通に幸せにしてあげたいと思っちゃうね。中国における都市と農村の格差って文革当時よりもっと酷くなってるだろうし、日本人観光客がツアー組んであんな事してるしな。だけど大自然露天風呂は入ってみたかったね。 5点(2003-10-29 11:35:23)

1097.  コナン・ザ・グレート プリプリの筋肉、若きシュワ知事。セクハラ、女性関係にはくれぐれも注意してください。5点(2003-10-28 18:18:36)

1098.  K-19 原子力潜水艦事故の密室パニック映画の中に米ソ冷戦構造やソ連軍や共産党内部の官僚組織、内部告発密告統治等ソビエトの暗部を描きながらも人間ドラマとしている。映画だからプロパガンダ的に過剰に描きすぎなのか、それとも事実を忠実に再現したのかどうなんでしょう。5点(2003-10-28 14:43:50)

1099.  がんばれ!ベアーズ 小学校の時、市大会の前日にA君の家(金持ちで当時まだ高価だったビデオデッキがあった)にチームメイト全員集められ、TVロードショウを録画した本作を見せられた。5点(2003-10-28 00:47:45)

1100.  彼女が水着にきがえたら 悔しいけどハマちゃってました。バブル学生の私は「私スキー」でスキーにハマリ、GT-FOURを買う気で貯めた金でスクーバを初め、車は4駆に変更。いやー恥ずかしい。5点(2003-10-28 00:21:51)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS