みんなのシネマレビュー
ご自由さんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

1081.  コクーン2/遥かなる地球 2011.7/21鑑賞。先日コクーンを見たので続編として見る。当然ながら前作の続編では期待も出来ず、結果は予想通り。    でもターニー・ウェルチがラクエル・ウェルチの娘だと知り、さすが良く似ており収穫。また最後のシーンは見え見えも私の好みのパターンです。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-21 20:57:47)《改行有》

1082.  天使と悪魔 '11.4/10鑑賞。謎!緊迫!スピード!転換!が売りも全く空回り。 何の緊迫感も感じないし、引き込まれる要素もない。私には駄作で、ダヴィンチ・コードの方がまだ謎を感じた。 [地上波(吹替)] 5点(2011-04-10 14:36:16)《改行有》

1083.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 '11・2/?鑑賞。このファンタジーが段々感動しなくなってきた。歳のせいか・・。 [地上波(吹替)] 5点(2011-03-09 13:20:13)《改行有》

1084.  セーラー服と機関銃 '11・1/26鑑賞。奇想天外な展開も意味のない殺し合いばかりでうんざり。主題歌と一部のセリフ・シーンの話題だけが一人歩き。その期待は全く裏切られた。私の感性とは相容れぬ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-01-26 19:28:55)

1085.  ロサンゼルス 《ネタバレ》 '10.8/12 鑑賞。以前何かで作品の紹介があり、思い出しレンタルDVDで観る。    1982年作品にしては残酷なレイプ、殺しのシーン。その復讐としての殺人、でも簡単すぎ単純すぎるのでは・・。今なら苦しませて殺すもっと残酷なシーンになるのと思う。 『狼よさらば』の続編とは知らず後先逆になった。 [DVD(字幕)] 5点(2010-08-17 19:03:48)《改行有》

1086.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) 3D作品らしいがTV吹き替えで迫力は出ない。気楽に流し観には良い。[地上波(吹替)] 5点(2010-08-05 17:02:41)

1087.  血と怒りの河 純正西部劇とも、マカロニ・ウェスタンとも少し違う雰囲気は悪くはないが・・。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-09-05 22:13:42)《改行有》

1088.  荒鷲の要塞 皆さんの評価とは違うが、当初は期待した、が「ナバロンの要塞」の二番煎じで、かなり無理やりな設定で、しかも現実感がなし。 活劇、かっこよさとしては良いが・・。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-09-05 18:22:49)

1089.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 2007/12鑑賞。なんといっても残念ながら主役たちが大きく成長し過ぎ、イメージに合わない。6点 2009/12 2回目鑑賞。可愛らしさが無くなってファンタジー要素が薄れてきた。-1点。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2009-07-21 15:26:23)《改行有》

1090.  レッド・サン 西部劇の悪人の主人公は好きではない。理由がある悪役はまだしも殺しまくる主人公。納得いかない。チャンバラはその点、限界があるから・・。もう少し脚本を変えたらと思う。ドロンの悪役振りと三船の乗馬技術に感心、プラス、ウルスラのヌード。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-14 21:05:06)《改行有》

1091.  失われたものゝ伝説 タイトルでは3大スターが平行、でもブラッツィは大損の役回り。何故、受けたのだろう? [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-06 13:42:34)《改行有》

1092.  伯爵夫人 やはり年代を感じさせ、笑いもドタバタに近いものも多くもう一つであった。 配役もブランド、ローレンはアンマッチと感じる。でもヒチコックの“鳥”のヘドレン、見た顔だと思った老キャビンがチャップリンとは楽しめた。 また監督がチャップリンとは知らなかった。 振り返ると、チャップリンらしい笑いなのかも・・・。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-05-11 22:11:01)《改行有》

1093.  モディリアーニ 真実の愛 自己陶酔、自虐映画。 監督、モディリアーニ、 ジャンヌ共々。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-11 21:12:51)

1094.  ヤング・ブラッド はしごを利用したフェンシングは奇抜でなかなかユニークで面白いがそれ以外印象薄い。派手な格闘場面が多い割りに血を流す場面少なく、子供向けにはいいが、最近の映像描写からすると弱い。ストーリーは三銃士がベースでありきたり。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-11 21:04:28)

1095.  ディスタービア キャッチフレーズの割りには・・・。 2016.08/23 2回目鑑賞。警察車の出動、肝心な時に意味のない遅れ、一人出動。都合よく誤魔化しすぎ、いたる所に。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-14 22:18:20)《改行有》

1096.  ナンバー23 付いていけず、理解できず、再見要。評価はイメージ。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-14 17:49:22)《改行有》

1097.  ロボコップ(1987) 当時ロボット警官と話題になっていた記憶あり。20年も前になるのだ。 今ではTV作品の方がこれより良い。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-14 17:07:38)《改行有》

1098.  リベンジ(1990) トニー・スコットなので期待したが・・・。ラブロマンスが長い、やっと一転もおお味。久振りにスクリーンで75歳のアンソニー・クインに出会う、さすが貫禄。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-06 23:33:52)《改行有》

1099.  魍魎の匣 事前知識なしでは全体把握、人物関係もなかなか掴めない。[CS・衛星(邦画)] 5点(2009-01-06 23:22:29)

1100.  地球最後の男 オメガマン リチャード・マシスンのSF『地球最後の男』の三度目の映画化作品(I Am Legend)を先週鑑賞したばかり。映像、音響、等技術的には (I Am Legend)には当然適わない。 のんびりあら探ししないで見るB級作品。 ヘストンがよく出演したものだ。“猿の惑星”の凄さとヒットを勘違いしたのかなあ~。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-01-06 22:42:50)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
310.08%
4433.34%
523818.48%
644934.86%
737028.73%
813910.79%
9393.03%
1090.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS