みんなのシネマレビュー
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

1101.  プレデター 《ネタバレ》 ラストのシュワちゃんよ~。爆発ウン秒前だって察知するの遅ぇ~よ~!ま、な~んも考えずに楽しめるドカ~ン、ゥギャー、ドヒーな、映画。しかし何でビデオのパッケージの配役項に「ヴァンダム」の名前が無いんだろ?6点(2003-07-03 18:31:23)

1102.  最終絶叫計画 下ネタのオンパレードとテレビ版予告編の「貞子出演、断念!」(だったかな?)で、合わせて4点!「プ」と、きた俺の不甲斐無さにプラス一点、かな?5点(2003-07-03 18:21:22)

1103.  TRICK トリック 劇場版 生瀬勝久の出番の無さと上田次郎の失神が無かったのは寂しいな。で、「ケイゾク/映画版」程の気合を感じれず。・・・手ェ、抜いた?3点(2003-07-03 17:48:29)

1104.  ドランク・モンキー/酔拳 いい年コイたオッサンは昔、この映画を見た後に小学校とかで熱く語ったもんだ。しかしやたらと酒が美味そうな映画である。笑。8点(2003-06-28 02:17:33)

1105.  EM EMBALMING/エンバーミング 死体を題材にするにしては、配慮が無い演出だった。普通過ぎ。悪趣味でもいいからもうちょっと突出して欲しい。3点(2003-06-28 02:09:52)

1106.  千年女優 最後の一言が「余計」かと思えたが、面白かった。横で「何でやねん!」と始終ツッコミに明け暮れていた脇役の兄ちゃんに共感しつつも。笑。ここ何年の日本のアニメの中ではかなり上質かと、思う。9点(2003-06-25 12:04:15)

1107.  激突!<TVM> トラック運転手の何もかもが「不明」と、いうのが良い。名前、人相、人格、動機すら、が。それらが恐怖の純度を高めている。オープニングテロップも、秀逸です。9点(2003-06-25 11:48:23)

1108.  レッド・オクトーバーを追え! 潜水艦に対しての思い入れなんて皆無だが、冒頭シーンを劇場で見た感想だけでもこの点数。6点(2003-06-20 13:16:05)

1109.  シュリ 南北情勢が微妙なクセにこんな映画って、アリ?スゲえな。この映画の製作者の映画に対する情熱ってのは、凄い。負けてる。日本。って、別にワザワザ比べなくても良いじゃん?とも、思うが。8点(2003-06-20 13:11:06)

1110.  リベラ・メ 面白いかと問われれば小首を傾げるが、火事のシーン、勢いはあったよ。でも、「勢い」って、大事だ。サスペンスの要素もあって、二度美味しい。貶し難い。大画面で見たかった。6点(2003-06-20 13:01:56)

1111.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 蛇足中の蛇足。駄目押しがテーマソングかと。3点(2003-06-20 12:51:44)

1112.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 個人的には「ドム」や「マチルダ」等、トキメキ度(笑)は高い目だが、評価の対象には、ならんなぁ。6点(2003-06-20 12:44:51)

1113.  機動戦士ガンダム ガンダム初心者の登竜門的作品。総ては此処から始まった。この作品観ずしてガンダムを語る資格なし。7点(2003-06-20 12:40:28)

1114.  RONIN アクションやキャストは、良いと思う。しかし何で「浪人」?極度の意味不明。5点(2003-06-20 12:30:11)

1115.  ミュージック・オブ・ハート 「ヴァイオリンを、弾こう。」と、少年が呟くシーンが、もう、涙腺直撃。子供に感情移入しちゃうと、ど~も甘くなるね。評価。しかし、あざとさは、感じず。9点(2003-06-20 12:23:41)

1116.  イグジステンズ 下にある私のハンドルと一字違いのコメント、コレ、本人のコメントです・・・。マイ誤植。笑。8点(2003-06-17 14:24:53)

1117.  バウンド(1996) ラストの「あんたは何にも、判ってないわ」の台詞、グッとくる。男にとって女ってのは、何とも複雑だ。白ペンキと電話線の効果、そしてカメラワークが巧妙。8点(2003-06-17 13:35:24)

1118.  飛べないアヒル 始まって三分で読めるオチに不安を感じつつも、見終わった後にホッとする。スポーツ物としては上等。クイーンズの曲の使い方も巧いね~。格好良い。7点(2003-06-17 13:29:54)

1119.  チ・ン・ピ・ラ(1984) 柴田恭平、ジョニー大倉。嫌いな伊達伊達した俳優二人(しかも主役)。しかし、何気に面白い。俺的にはこういう映画、嫌いなのになぁ。8点(2003-06-15 11:16:07)

1120.  機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート 初期ガンダムのサイドストーリーとしては楽しめた。結構。しかし、初期ガンダムを知らなきゃ意味無いかも。6点(2003-06-15 10:52:37)

090.70%
1342.65%
2614.75%
3806.23%
4987.63%
516012.46%
619715.34%
726820.87%
822617.60%
91179.11%
10342.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS