みんなのシネマレビュー |
|
1101. 15ミニッツ 《ネタバレ》 ネタは面白いのに、うまく活かせてない感じ。デ・ニーロが死んでショック・・・。 どうせならテレビ局の人が死んで欲しかったけど、ラストはスッキリした。 [地上波(吹替)] 6点(2004-08-05 23:12:04)《改行有》 1102. コップス&ロバーソン 《ネタバレ》 意外と面白かったコメディ。 最後のアルバムも素敵な感じ。6点(2004-08-05 23:08:47)《改行有》 1103. ビッグ・フィッシュ 途中で眠くなりますが、 それを乗り越えれば、素敵なファンタジーに。5点(2004-08-05 23:06:36)《改行有》 1104. ベッカムに恋して 良い話でした。キーラが綺麗で。 インド人の文化を少し理解できた気がします。6点(2004-08-05 23:04:30)《改行有》 1105. スズメバチ 銃撃戦に迫力があって良かった。 エンディングはもう一ひねり欲しかった。。6点(2004-08-05 23:01:35)《改行有》 1106. ゴシカ 《ネタバレ》 前半は意味不明で怖いだけでしたが、後半は謎解きがあったので面白かったです。4点(2004-07-02 22:26:56) 1107. NARC ナーク 《ネタバレ》 すごく迫力のある映像で、後半は面白かったです。 最後のオチによって、ニックの心の負担が増えてしまったなぁ。。 7点(2004-07-02 18:42:22)《改行有》 1108. アナライズ・ユー ビリーの演技が光った、楽しい作品でした。 6点(2004-07-01 20:41:34)《改行有》 1109. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 長いですね。だまされるほうが悪いと思ってしまいました。 5点(2004-07-01 20:38:24)《改行有》 1110. ノー・グッド・シングス 《ネタバレ》 隣家の家出娘の行く先が判らないまま、話が終わった。 どこかで話に絡んでくると思ってたのに。。4点(2004-06-30 23:22:23)《改行有》 1111. マスター・アンド・コマンダー 《ネタバレ》 この時代の戦い方が興味深かった。 上に立つものには下手なダジャレや冗談が必要なことが判った。6点(2004-06-30 23:20:03)《改行有》 1112. エニイ・ギブン・サンデー 《ネタバレ》 試合の内容は平凡ですが、映像に迫力がありました。アル・パチーノの演説はカッコ良い~。6点(2004-06-28 18:35:54) 1113. スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 全体の雰囲気が良かったです。紙の本が鉄砲の弾を止めた事には驚いた。愛の力か。 5点(2004-06-28 18:27:32)《改行有》 1114. キル・ビル Vol.2 《ネタバレ》 中だるみで眠気が。。 最後の2人でしゃべるシーンも長すぎ。5点(2004-06-26 19:02:38)《改行有》 1115. キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 変な描写が多かったが、アクションシーンが楽しめた。 田中要次の額が気になった。5点(2004-06-26 19:01:33)《改行有》 1116. ラブ・アクチュアリー あの女の子、歌が上手すぎる~。 クリスマスが近くになったら、もう一度見てみたい作品です。[DVD(字幕)] 10点(2004-06-26 01:07:41)《改行有》 1117. 21グラム 命の重さは感じましたが、笑えるシーンが少ないので疲れました。 ジャンキーなナオミも綺麗でした。 5点(2004-06-25 21:06:41)《改行有》 1118. 10億分の1の男 《ネタバレ》 途中まで内容がよく解らなかったのですが、最後は少し盛り上がりました。 森を走るシーンは爽快。 [映画館(字幕)] 2点(2004-06-25 21:03:42)《改行有》 1119. ハルク くだらないと思いながらも最後まで見続けさせる魔力が。 変身シーン等々、意外と楽しめました。5点(2004-06-25 21:02:05)《改行有》 1120. ポワゾン あんなバレバレのイカサマが通用するとは思えませんが。。 全体としての話の流れは面白かった。5点(2004-06-24 17:11:40)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS