みんなのシネマレビュー
aksweetさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

1121.  カスケーダー スタント魂!って感じがステキである。ドイツ人もやるもんだ。6点(2003-06-15 10:45:37)

1122.  不法侵入 家庭が侵食されていく過程が、何とも巧い。・・・あ、シャレじゃ無くて。しかしこれ以外の「ストーキング物」ってあまり見ていないので、褒め過ぎかもね。8点(2003-06-15 10:43:10)

1123.  8mm 米国のアダルトビデオの試写室では○○をしてはいけません。作中のビデオ屋の兄ちゃんが怒っていたのは、そのせいですね~。しかしこのお話、国内アダルトビデオ業界に遠くない職に就いている私には、何か複雑。ま、フィクションなのは承知の上ですが、ねぇ。笑。6点(2003-06-15 10:33:10)

1124.  フェイス/オフ ジョン・ウー作品苦手な俺にしては、楽しめました。7点(2003-06-15 10:25:05)

1125.  カウガール・ブルース 登場人物が魅力的で、テーマも嫌いじゃない。こりゃ良いかも…と、思いつつも物足り無さ過ぎ。個人的には鞭を持ったカウガールが素敵かと。5点(2003-06-15 10:13:39)

1126.  デッドマン(1995) んんん~・・・。コノ手の映画って「判るヤツだけついて来い」って感じ?確かに格好良いよ。映像、二ールヤングの音楽、雰囲気、ジョニー・ディップ。うん。でも、悪い意味でスノビッシュ臭くて堪らない。我慢ならない。悪趣味。薄っぺらい。何の救いもない。「狙いなど、無い」とは言わせない。1点(2003-06-15 10:03:19)

1127.  西部戦線異状なし(1930) 蝶に手を伸ばした主人公の、憔悴した笑顔が頭から離れない。10点(2003-06-12 11:41:17)

1128.  悪魔を憐れむ歌 ストーリーは読めた。だが、引き込まれた。最後のオチの如何によっては名作かも・・・と思い、さてラストシーン。・・・・・・って!おぃ!猫!!!?猫なんかぃ?!なめんなよ!(古!)ぐぉぉ~くだらん!3点(2003-06-12 11:26:02)

1129.  踊る大捜査線 THE MOVIE チョッと生暖かい世界観を感じつつ、まあ、出来は及第点。「テレビだけで充分じゃねぇ?」と、感じつつも面白かった。しかし「テレビ畑の製作者にくれてやる映画賞なんて、ねぇよ!」的な発言を聞いたり聞かなかったりで。コレ本当っぽいので、日本の銀幕界のミミッチさに対してのアンチテーゼを評価に込めておこう。オマケ1点。7点(2003-06-12 11:16:34)

1130.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア テンポ、音楽、キャラクター。どれもがコ気味いい。傑作。ラストの、テキーラ持って海に向かって歩く二人。最高のシーンです。ちょっとヒイキ目の満点。10点(2003-06-09 01:40:54)

1131.  エンド・オブ・デイズ 気を付けなきゃウッカリ出遭ってしまう「シュワちゃん駄作物。」3点(2003-06-08 13:05:32)

1132.  海がきこえる<TVM> 若いっていいなあ、とは、まるで思えない作品。若いって、損だな。と、的外れとも感じつつこういう評価を下す俺も、いやな大人だな~笑。4点(2003-06-08 13:01:49)

1133.  スワロウテイル 格好良いが、意外と格好良いだけかも。だが当時の邦画にしちゃ格好良いだけでも貴重だったと思う。ただ!チャラは可愛いしスキなんだが、テーマソングはチャラじゃなくても構わないと思う。7点(2003-06-08 12:56:32)

1134.  アナザヘヴン 最初の方の結構期待させる緊張感が、どんどん失速していく。そして止まり、腐る。酷い。冒頭の緊張感、何なの?脅し?2点(2003-06-08 12:49:49)

1135.  アタック・ナンバーハーフ ラストのテロップで、実際のモデルのオカマの方が美人だったのに、吃驚。日本語吹替えの監督役、田中真弓じゃなかったっけ?笑。7点(2003-06-08 12:43:51)

1136.  M:I-2 ジョン・ウーが、嫌いになった作品。男達の挽歌の100分の1も格好良くないし前作の持ち味が完全にぼやけてる。トムクルーズは頑張ってたけどね。4点(2003-06-08 12:40:12)

1137.  ミッション:インポッシブル トムクルーズの格好良さ全快バリバリ。しかしジャン・レノファンの俺としては、かなり複雑。8点(2003-06-08 12:35:23)

1138.  JAWS/ジョーズ 海に「ヒレ」。パクられまくっているこのネタ、どれだけの数かは想像できない。海洋パニックの金字塔。9点(2003-06-08 12:31:55)

1139.  ディープ・インパクト(1998) お涙頂戴上等!ミミレダーには「ER」の時から泣かされっ放しだし。俺は「自己犠牲」を賛美してしまうタチなので、感動しました。普通に。8点(2003-06-08 12:23:44)

1140.  メジャーリーグ3 かなりの蛇足っぽさ。しかし石橋健在。なんか嬉しい。と、同時に腹立たしい。何故?4点(2003-06-08 12:12:42)

090.70%
1342.65%
2614.75%
3806.23%
4987.63%
516012.46%
619715.34%
726820.87%
822617.60%
91179.11%
10342.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS