みんなのシネマレビュー |
|
1161. プレデター 《ネタバレ》 ここでは、プレデターの正体も目的も明かされない。ただ、目に見えない未知の敵と知恵を絞って戦うのみ。そこには言葉もストーリーも必要ない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-23 01:24:45) 1162. ソロモンの偽証 後篇・裁判 《ネタバレ》 はい。この中に2人最悪な奴らがいます。樹理ちゃんと柏木くんです。大出くんのいじめっぷりも屑ですが、この2人はそれ以上に輪をかけて屑だと個人的には思います。原作を読んだらまた違うのだろうけどね。そろそろ前篇・後篇の2回に分けるのはやめて欲しいものです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-07-16 02:04:44) 1163. 呪怨 -ザ・ファイナル- 《ネタバレ》 暖かく見守れる作品です。きっと孫を見守る祖父母の気持ちはこんな感じなのでしょう。[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-07-13 23:14:41)(笑:1票) 1164. シンデレラ(2015) 《ネタバレ》 ネタバレしますと不遇の生活を送っていたシンデレラなる女の子がちょっぴり魔法の力を借りて最終的には王子様と結ばれるシンデレラストーリーの王道を行く物語です。あまりにもお約束通りですので、先の展開はもちろん結末まで予測できてしまいます。ということで、誰もが知っているストーリーに改めた新解釈も盛り込まずに真っ向から正々堂々と勝負に来た作品です。生まれて初めて触れるシンデレラがこの作品であるのであれば間違いなく10点でしょう。一点気になるのはガラスの靴の魔法はなぜ解けないのか?ということ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-07 07:21:58)(良:1票) 1165. ソロモンの偽証 前篇・事件 《ネタバレ》 中学生が中心のストーリーなので仕方がないのですが、いかにもの中学生のノリについていけてない自分がいます。もちろん後篇も観るのですが、物語の中に入っていけずに傍観者となることは間違いないでしょう。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-07-06 21:41:17) 1166. 呪怨 -終わりの始まり- 《ネタバレ》 怖かったですよ。ストーリーはよく分からなかったですけどね。ホラー映画にストーリー性とか質を求めてるわけではないから、これはこれで良いと思います。少なくとも私に対してはホラー映画の役目は果たしたといえるでしょう。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-07-03 05:58:46) 1167. SEXテープ 《ネタバレ》 キャメロン・ディアスさんがいくつになっても魅力的です。中身はない物語ですが、いろいろと考えさせられることもあります。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-06-27 05:59:50) 1168. HERO(2015) 《ネタバレ》 個人的には今のHEROに松たか子さんの居場所はないと感じました。新メンバーに加えたら観客呼べるだろうの安易な考えの元なのでしょうが、いない方がよりしっくり来たのではないでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-06-25 11:03:18) 1169. ラヂオの時間 《ネタバレ》 やっぱり劇作家なのだなぁと改めて納得します。映画には向いていない設定です。[地上波(邦画)] 6点(2016-06-18 02:02:02) 1170. アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 軽口を叩くスパイダーマンがいまいち馴染めませんでした。そして何よりも長過ぎますよね。アクション映画はもっと短くても良いと思います。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-06-09 23:10:04) 1171. HK/変態仮面 《ネタバレ》 そうだったか。原作があんまり好きではなかったか。そりゃあ、映画もそんなに楽しめませんよね。皆さま仕事とはいえ、そんな恥ずかしげな役を・・・ノリノリで演じてらっしゃる(笑)[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-06-01 23:14:49) 1172. 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 《ネタバレ》 正統派のコナンでしょうか?別にコナンファンではありませんが、十分に楽しめました。コナン君はもう大人に戻らなくてもいいのではないでしょうか?[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-05-14 23:00:07) 1173. ルパン三世(2014) 《ネタバレ》 予想に反してキャラクターのイメージ像はそんなに崩れることはありませんでした。が、映画の一番の肝であるストーリーがダメでした。ルパンとして制作していなければ、もっと観ている人は少ないでしょう。[地上波(邦画)] 4点(2016-05-03 20:03:42) 1174. ルパン三世 イタリアン・ゲーム<TVM> 《ネタバレ》 ルパンに幻想を抱くのはもうやめよう。今後我々が求めるルパンはもう制作されることはないのでしょう。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-04-10 19:40:35) 1175. マン・オブ・スティール 《ネタバレ》 スーパーマンってこんな設定やったんや~っていうことを知ることはできます。そのスーパーマンのアルバムの場面場面を別々に傍観するだけです。[地上波(吹替)] 4点(2016-04-02 13:15:00) 1176. パシフィック・リム 《ネタバレ》 制作者のロボット好き、怪獣好きがよく分かりましたが、他の部分ももう少し力を入れて欲しいと感じました。ロボット好き、怪獣好きの方は楽しめる作品かと思いますが、私のようにそれほどでもない方は物足りない感じです。大迫力の映画館で鑑賞していればまた違った感想になったのでしょうが。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-03-21 14:52:51) 1177. 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記 《ネタバレ》 昔はドラえもんの映画を立て続けに2回観てもワクワクしてたものです。それが今となってはワクワク感なんて全くなく、それは自分が大人になったからなのか、映画自体の質が低下しているのか分からないですが、いずれにせよ大人が見る映画ではないのでしょうね。残念です。[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-03-16 00:05:00) 1178. 猫侍 《ネタバレ》 私は犬派である。だが、猫も良い。[地上波(邦画)] 6点(2016-03-04 02:57:47) 1179. 戦場のメリークリスマス 《ネタバレ》 日本語にも日本語字幕を付けて欲しいくらいに聞き取りにくいです。逆に英語は字幕なくてもそれなりに聞き取れます。坂本龍一さんのメイクはアカンと思います。[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-02-13 15:57:21) 1180. おっぱいバレー 《ネタバレ》 冒頭の自転車で画策するおバカなノリは大好きです。その後のノリは少しくどいかな。それはそうとして、子供に影響を与える職業である教師ってすごいなって思います。今から教師になることは無理ですが、子供たちに良い思い出として記憶に残る教師が一人でも増えることを切に願います。[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-01-25 00:51:06)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS