みんなのシネマレビュー
カワセミさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 131
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  ゴジラVSキングギドラ キングギドラはカッコいいけど…未来がどうのこうのなんて難しい話が子どもに分かる訳ないでしょう!3点(2003-08-02 18:01:58)

102.  ルパン三世(1978) 高得点の皆さんごめんなさい↓。僕は複製人間の登場にど~しても納得がいかないんです!ルパンはもうちょっと違う感じが好きです。3点(2003-07-31 23:11:33)

103.  エグゼクティブ・コマンド つ、つまらない~!(TT)音楽はなかなかイカしてると思うのですが、ストーリーが…。嫌になって途中で観るのやめちゃいました。そんなにしていなかった期待をここまで裏切られたのは初めてです(涙)。3点(2003-07-26 23:06:45)

104.  TAXi2 ごめんなさい、僕は笑えませんでした(汗)。どうもフランスの笑いのノリは僕には理解しにくいようです。いかにも安っぽい日本人俳優にもちょっとムッとしてしまいました。それにしても、やっぱり外国の人には「日本と言えば忍者!」なんてイメージがあるんですかね?3点(2003-07-13 23:54:47)

105.  ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記 ううん…今ひとつ…。何だろう?何か物足りない…。3点(2003-07-05 22:01:59)

106.  少年時代(1990) 内容・雰囲気共に漠然と好きといえば好きなのですが…、あまり高得点を付けられる程ではないですかね…。何より最後の井上陽水の『少年時代』が許せないです。僕は正に少年時代であった頃からこの曲に惚れこんでいました。何だかこの映画のものすごくおいしいところでこの曲を使ったことによって、この曲の想像の幅というか、許容範囲というか、そういうものを狭めてしまったような気がしてなりません。ああいう少年時代を送った人にだけの為にある曲じゃないのに…。確かに使い方は涙を誘う程よかったですが…。でも何だか大人の個人的趣味みたいな臭いがするところが、この映画の嫌いなとこです。と言う訳で点数は低めにさせて頂きます。ちょっと申し訳ないですが。3点(2003-07-05 21:39:08)

107.  ホーム・アローン3 1・2作が大好きな僕にとってはちょっと…。とにかく爆笑は出来ましたが、ちょっと話が大きすぎるでしょう。あの歳の子供があんなこと出来るのか??敵だった家族もあっさり味方になってしまって何だか納得いきません。1・2作のオイシイところを伸ばしたのはいいですが、やっぱり伸ばしすぎだと思います。3点(2003-07-04 12:52:52)

108.  スピード2 ちょっと前作と余りにも違いすぎません?これで「2」??ただ、最後の船が街に突っ込むシーンにはかなり驚かされました。3点(2003-07-02 07:46:26)

109.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲 ごめんなさい、シリーズの中で特に納得がいかない一作です。こういう明らかに次に続きます→って終わり方にどうしても納得がいきません。ただ、帝国マーチ(ダース・ベイダーのテーマ)は大好きです!!!それが使われているという面では+1点してもいいかも知れませんが、やっぱりこれで・・・。3点(2003-07-02 07:37:49)

110.  クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝 小さい頃見たのですがほとんど印象に残っていないということは面白くなかったのでしょう(苦笑)。最後の宮殿(?)の中でのやりとりだけ何となく覚えている気がします。3点(2003-07-01 22:02:27)

111.  劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 子供向けの映画にしては内容が変に難しいと思います。サトシが石化してしまったシーンでは劇場内に子供の悲鳴が轟きましたが・・・あのシーンにどうしても感動出来ません。何で石化?何で自分から突っ込んだの??ミュウツーの言葉もちょっと重過ぎるのでは・・・?3点(2003-06-12 23:37:10)

112.  エボリューション 隕石から未知の生物が・・・というストーリーには惹かれますが・・・気持ち悪くて下品なシーン多すぎです・・・。3点(2003-06-12 23:27:14)

113.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 ううん…初めて見たガメラですが…個人的にはゴジラシリーズの方が好きですね。ストーリーが何だか好きになれません…。2点(2003-07-26 21:10:46)

114.  踊る大捜査線 THE MOVIE ドラマを見ずにいきなりこの映画を見ましたが…どうも僕が余りにも期待し過ぎたようです。想像以上の面白なさでした。好きなとこもあるにはあるのですが、全体的に見ると不満足です。残念。そういえば次期作が作られることになったそうですね。そちらに期待します。2点(2003-07-05 21:45:34)

115.  REX 恐竜物語 安達祐美が好き、しかも恐竜も好き、ということで見ましたが・・・内容がさっぱり思い出せないのは何故?レックスー!と叫ぶとこにちょっとホロリときたような気はしないことはないですが・・・。2点(2003-06-24 16:14:53)

116.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 あれが全部エディ・マーフィなんて未だに信じられない僕の目はおかしいのでしょうか?(汗)ちょっとこういう下品なネタが多い映画は苦手です。ラブもテンションも高すぎてちょっと退きました・・・(汗)。2点(2003-06-20 16:43:46)

117.  GODZILLA ゴジラ(1998) あの怪獣とジュラシックパークに出てくる肉食獣との違いを教えてもらいたいもんです(苦笑)。やっぱり小さい頃からがっしりと堂々としたゴジラを見慣れているだけに、ハイスピードで走り回り海まで泳がれるとたまりません。まだ前半は「アメリカ人がゴジラを作るとこうなるのかぁ」なんて思いながら楽しめましたが、魚が出てきた辺りからおかしくなって・・・。大量のベイビーゴジラ(ってかあのどこがゴジラなの??)のシーンにただただ唖然。ストーリーもいまひとつだし・・・。少しはハラハラさせてもらいましたけどね。2点(2003-06-20 16:22:22)

118.  プリンス・オブ・エジプト 『十戒』よりはこっちの方が好きですが…それってもしかして単にアニメで分かりやすいから??1点(2003-07-05 21:50:03)

119.  ドラえもん のび太の南海大冒険 藤子さんが亡くなったからなのでしょうか?何かたまらなく許せないものを感じます。1点(2003-07-02 08:05:15)

120.  ドラえもん のび太の創世日記 何じゃこりゃ??脱ドラ映画のキッカケになってしまった残念な一作です。何だかストーリーがよく分かりません。色んな時代になったり色んな人が出てきたりしてついていけない・・・。1点(2003-07-02 08:01:09)

086.11%
164.58%
253.82%
3129.16%
41612.21%
5139.92%
6139.92%
72619.85%
81813.74%
9139.92%
1010.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS