みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

101.  エターナル・サンシャイン 《ネタバレ》 全く予備知識無しで見たため、一瞬、リアル世界かどうか記憶を消すという展開に着いて行くのに苦労しましたが、 結局、どうしようが引かれ合う運命ってあるのかなと思いました。 常に切なくて、どこかやりきれなくて...でも根本は人間的で良い映画でした。 あと主人公達の複雑な感情や繋がっていく過程...経験上分からなくもないです。。。 [DVD(字幕)] 8点(2011-01-27 22:50:13)《改行有》

102.  幻影師アイゼンハイム いやぁ。まんまとやられた。 素直に面白いと言える内容でした。 ラストの纏め方がやや強引ですが、ある意味「騙す事」をメインだとすれば納得できるかと。 最初から、最後までアイゼンハイムの思い通りなら本当に凄いと思える。 ほどよいファンタジー感がより魅力を増し飽きさせない演出も素晴らしい。 大人なラブロマンスも美しく奇麗だ。 色々な面で楽しめる一本でした。[DVD(字幕)] 8点(2011-01-27 22:22:41)《改行有》

103.  トイ・ストーリー3 1と2から良い部分をしっかりと受け継ぎつつも、更に深くやさしい物語に仕上げていることに、流石ピクサーと唸ってしまいました。 心あたたかくなる映画でした。 個人的には、これで終らないで、是非続きを見てみたい作品です。[DVD(字幕)] 8点(2010-11-16 16:47:43)《改行有》

104.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 幸せが感じられる良い映画でした。 あり得ない展開ですが、共感も持てました。 カップルで見れたら、良い教訓となり、見終わったあと良い話合いが出来るのかも...そういう雰囲気がなんだかとても素敵でした。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-08 19:27:02)《改行有》

105.  ベッドタイム・ストーリー 《ネタバレ》 多くの要素がてんこ盛りでありながら、短時間で仕事や人生、恋愛に学校の存続など、大きな出来事が同時に進んで行き、ラストでしっかりと纏め上げるシナリオはとても素晴らしかったです。 世界観が変わる映像も作り込んでいて、キャラクターの使い方も上手い。 親子、カップル、家族、大切な人と見て楽しめられる作りはさすがディズニーといった感じでしょうか...。 個人的には、主人公がラストでどうやって(どういった経緯で)学校の危機を市の職員と話し合いで解決したのか...そこだけが気になりました。[DVD(字幕)] 8点(2010-02-28 01:00:07)(良:1票) 《改行有》

106.  かいじゅうたちのいるところ 子どもの時にこの作品を見たら、瞳輝かせて心躍っていたと思います。 それくらい、子ども目線な作品でした。 理屈とか、説明とか、意味とか別にして、ただ純粋に子どもが想像した孤独から離れたい現実は実は余りにも切なくて、大人が理解すべき事なんだと感じました。 映画としては色々と物足りなさはありますが、今のCG全盛期の時代に、着ぐるみで実際の存在感あるかいじゅうたちの映像には賛否を贈りたいと思います。 あと「食べちゃいたいくらい好き」の台詞が...なんとも好きで心の残りました。[映画館(字幕)] 8点(2010-02-01 01:04:54)《改行有》

107.  アイアンマン アメコミヒーローとしては、よく出来たシナリオだったと思う。 主人公がアイアンマンになる過程も違和感ないし、(あくまでパラレル世界の中では)無理の無い設定。 ヒーローテイストも現代的で、さりげなくユーモアもある。 なかなか良いバランスのヒーロー物ではないでしょうか?[DVD(字幕)] 8点(2009-12-28 23:19:05)《改行有》

108.  イントゥ・ザ・ワイルド 《ネタバレ》 主人公の持つ、信念の強さがなんとも美しく輝いていて強く心に響きました。 人生の「深さ」は長さではないとも改めて感じながら、 きっと、誰よりも生きている事の実感を得ているであろう彼が、とても羨ましくも思いました。 ラストで映し出される、残されたフィルムから現像された写真に写っている彼の逞しく微笑んだ人生に、少しでも追いつけるように、私自身もしっかりと歩んでいきたいと思いました。 [DVD(字幕)] 8点(2009-12-27 22:26:32)《改行有》

109.  CUBE ZERO<OV> 《ネタバレ》 微妙な位置でヒューマンドラマを保つ内容は1に通じているように感じました。 ラストで1に繋がる部分も、非情に良い終わらせ方で、改めて1を見返したくなりました。 全ての謎は解けませんが、世界観をギリギリなラインで維持し、よく纏まっている作品だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-25 22:15:09)《改行有》

110.  スター・トレック(2009) CG映像の迫力と繊細さに負けないシナリオがなんとも素晴らしかったです。 スター・トレック作品を詳しく知らなくても楽しめる内容も好感が持てました。 SF好きな自分としては胸の奥が熱くなる男気感じるカッコイイ作品でした。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-17 12:58:55)《改行有》

111.  ハプニング 《ネタバレ》 自殺のシーンは瞼に残り、正直ショックを受けました。 自然が、地球が、もし人を害とみなし、こういう形で排除したとしたならば、 感情ある生き物として、これほど惨い消され方も無いように思います。 見えない力、家族、愛、生と死、自然と地球、様々な事を考えさせてくれる作品でした。 ただ、知り合いに、この映画の感想を、どう表現すればよいのか今も悩んでいます。 良い映画なのか、そうでないのかも分かっていません。 でも、色々な面で心に刻まれたことは確かです。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-17 12:33:08)(良:1票) 《改行有》

112.  時をかける少女(2006) 清々しく苦々しい青春時代を思い出させてくれる良い作品でした。 やりすぎると逆に嫌みになるSFファンタジー要素も、ほどよく物語にとけ込んでいて、演出陣の力量の高さを感じました。 作画も丁寧で、映像を見ているだけでも心地よかったです。 タイムリーな時期に見ていたら、評価はもっと高くなっていたかもしれません。[地上波(邦画)] 8点(2009-12-06 02:25:14)《改行有》

113.  ●REC/レック(2007) この手の作品は「ただ怖い」というのが多いのですが、今作は「十分に、ただ怖い」という映画でした。 カメラを通した映像は、最近ではよく見る演出ではありますが、閉鎖された空間での効果は絶大で、恐怖を上手く倍増させていたように感じます。 最初から最後までノンストップで様々な恐怖が起こる状況は、最悪なアトラクションに乗っている感じもあり、ホラー作品を見慣れた人も、初めて見る人も楽しめるのではと思います。 あと、納得のいく絶望的なオチとラストが...◎。[DVD(字幕)] 8点(2009-12-05 23:33:53)《改行有》

114.  恋愛睡眠のすすめ 《ネタバレ》 良く言えば、想像力溢れたコミカルで愛すべき手作り純愛映画。 悪く言えば、子どもじみた恋愛観を持つ未熟な男のストーカー映画。 『明るいようで、実は暗い。』 一言で、まとめるなら、これがこの映画の最終的感想。 ただ、この両局面を上手く描き、映像化した部分を「人間性と誰もが持つ純愛観」と素直に受け止めて見るならば、間違いなく傑作の域に達していると思う。 なぜなら、行き過ぎた演出に十分2時間クギ付けにされたから。 同時に、シャルロット・ゲンズブールの素朴な可愛らしさに見とれたから。 恋に狂う姿はみっともなくだらしないけど、 でも、誰もそれを責める事はできない。 よく考えてみれば、自分自身にそんな経験もちらほらあったり... やや複雑な気持ちにされたのも個人的には○。[DVD(字幕)] 8点(2007-10-16 17:47:26)(良:1票) 《改行有》

115.  ラブソングができるまで 劇中で使用されている歌がとても心に残る作品でした。 ストーリー展開に突っ込みどころは多々ありますが、 素直に笑えて、感動出来る恋愛映画の王道という感じで、 ラブコメが好きな人にはかなりお勧めです。 [映画館(字幕)] 8点(2007-08-21 13:19:16)《改行有》

116.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 宇宙人を敵にしてますが、車の奪い合いや戦争をしたがる息子や、宇宙人を殺す事に執着しているおじさんや、家族を守る為にそのおじさんを殺すなど、人の持つ負の部分にスポットを当てて描いているところは良かったと思います。 絶対的な強さへに恐怖、生き残ることへの執着、家族愛。とても人間らしく共感できる部分も多々ありました。 細菌というオチに、やや呆気にとられますが、 大味な作品らしく、最後はハッピーエンドで終るところは正直ホッとしました。 [映画館(字幕)] 8点(2005-07-02 02:36:11)《改行有》

117.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 切なさに号泣してしまいました...。 [DVD(邦画)] 8点(2005-06-14 02:54:58)《改行有》

118.  ターミナル 美味しさに例えるならば「上品な味」。大人が大人の雰囲気で見れる映画。ほぼ空港の中で展開するが、ショッピングモール、管理局、新造地区、人々とのつながり、そこで行われるヒューマンドラマは決して生半可に安い物ではなかった。ビクターの持つ缶の秘密も、胸に染み込んでくる暖かさがあった。...久しぶりに上質の映画を見て、泣いた。[DVD(字幕)] 8点(2005-05-26 11:16:39)(良:1票)

119.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 「猟奇的な彼女」に泣かされたので、 気になって見ました。 うん。 泣いた。もうヤバいくらい。 現在、韓国映画は、ある意味20年くらい前の日本ドラマでも見るかの如く純粋で清らかなストーリー、演出が多々なされている(キツイ人にはキツイ)。 しかし、いつの時代でも関係なく「誰かを大切に想う」って気持ちの根本は変わる事は無い訳で、今作のような作品がヒットする要因も納得できる。 ストーリー後半、 気の強い彼女が、彼を失い絶望に苛まれ生きる姿は痛々しく感じる。 ただ、その後「いつ終わるの?」と、かなりくどく感じる部分もあるが、関係なく泣けた(自分だけ?)。 近年韓国映画に見れる、最後の最後で見せる効果は今作にも健在(「ラブストーリー」、「ザ・アイ」など)。 こう幾つも韓国映画を見ていると、昨今の韓国映画、ドラマの人気は、誰しもが感じるられる「気持ち」の根本が上手く描き切られている...という事に気付かされる(ガンバレ邦画!)。 オススメの作品。[DVD(字幕)] 8点(2005-05-02 22:06:44)《改行有》

120.  ラブストーリー 《ネタバレ》 ここまでベタな恋愛物語は、なかなか見れないんじゃないかと言うくらい「ベタ」ではありますが、昨今の韓国映画によく見られる「最後の纏め方」は、群を抜いて際立っていました。 最後の最後で「なぜ、この物語を描いたか?」という答えが出た時、涙が止まらなかった。「運命の恋」をこれほどストレートに、これほど納得いく形で描いた映画は、そう多くは無いと思う。素敵な一本。 8点(2004-08-23 20:42:57)《改行有》

0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS