みんなのシネマレビュー
もらい泣きさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 162
性別 男性
年齢 50歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

101.  サイダーハウス・ルール 音楽がすごく良かったんで見ました。が、ストーリーはいまいちのれなかった。5点(2003-11-13 18:21:54)

102.  ウインドトーカーズ 戦争映画としては普通。これといって印象なし。5点(2003-11-13 18:09:31)

103.  処刑人 アクメツ映画ですね。コメディータッテの軽いのりは入れず重くシリアスに統一した方がいい映画ができたと思う。 ウィリアムデフォーがよい。怪演が光ってた。5点(2003-10-26 22:13:05)《改行有》

104.  トリプルX スパイ・冒険者物ってどれも同じようなストーリーで飽きてしまうという思いが私にはあります。この映画は個性的な主人公等その先入観を壊してくれるのではないかと期待して見てみました。が、結局は同じような話だね~。中盤から後半にかけて飽きてきてしまった。バイクのアクションはすごかった。(まぁ、すごいアクションがぽつりぽつりっていうのもありがちなんですけど。。。)5点(2003-10-10 23:52:25)

105.  X-MEN2 いろいろな能力が見れるのが大道芸ぽくて面白い。映像的に面白いのはマグニート爺さんの鉄を操る能力と尻尾の生えた悪魔キャラのテレポートですね。それ以外は特に興味を引くような個所はないな~。確実に3に続く終わり方でしたね。3はミュータント同士の激バトルを期待。5点(2003-10-10 23:09:32)

106.  TAXi3 署長とか駄目刑事とかいつもの面子のコントを楽しむ映画になってるね。カーチェイス等派手なシーンが少ないのが残念。車好きでない私にはまぁまぁでした。5点(2003-10-10 17:59:31)

107.  評決のとき 面白かったけど、最後人情に訴えて判決がくつがえるのが。。。強引すぎ。ありえない、と思ってしまいました。法廷物は論理的に納得できるストーリーにして欲しい。5点(2003-09-08 16:45:51)

108.  バニラ・スカイ 絵とペネロペ・クルスはきれい。けど話がわからん。のめりこめなかった。もう1回見れば違うかも。。。5点(2003-09-08 16:36:38)

109.  VERSUS/ヴァーサス すごいかっこいい!と薦められたが、かっこよくはないよな。はちゃめちゃ。低予算の割には楽しめたから5点献上。5点(2003-09-08 16:22:59)

110.  パニック・ルーム ストーリー普通。パニックルームっていう題名なんだから「家」という題材をもっと効果的に使って欲しかった。5点(2003-09-03 16:56:45)

111.  バイオハザード(2001) 前半はキューブちっくで面白かった。人体の角切りね。コンピュータ遊んでるとしか思えん。段々難易度が難しくなってきて最後は避けようがない。隊長「それありかよ」って死ぬ瞬間思ったに違いない。後半、ゾンビでてくると安っぽいな。怖くない。結論、ミラジョボビッチがサービス満載だから許す。ミラをもう1回見たい。5点(2003-08-28 16:31:49)

112.  TATARI タタリ アメリカンホラー映画にしては面白かった。まぁ、ドリーム・キャッチャーとかジッパーズとかに比べればましってだけ。怖くは...ない。5点(2003-08-27 18:07:38)

113.  突入せよ!「あさま山荘」事件 プロジェクトXのあさま山荘特集の方が分かりやすく面白かった。5点(2003-08-25 14:09:20)

114.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジャック・スパロー(=デップ)オンステージな映画ですね。やつが捕まる逃げる捕まる逃げる・・・を繰り返す。何やってんの!「彼はいい奴だ。一緒に死ねて光栄だ」いい奴じゃないだろ!「正義を行うに海賊行為も必要な時もあります」絶対必要ない!!と、つっこみどこ、腑に落ちないとこ満載でした。海賊物ならカットスロートアイランドの方が面白かったような。。。期待大きすぎだな。5点(2003-08-25 01:13:54)

115.  パトリオット アメリカ側善、イギリス側悪という区分けはどうかと思う。アメリカ側は自由・独立という大儀があり戦意があるだろうけど、イギリスの兵隊達なんてわざわざ他の大陸まできて上官のエゴで戦わされているわけでしょ。やってらんないよね。実際の出来事をモチーフにする場合は戦争の悲哀・むなしさを取り上げて、好戦的な色は出してほしくない。5点(2003-08-09 12:58:23)

116.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 海難シーンは迫力ある。ジョージ・クルーニーは渋い。けど、結局皆帰らぬ人だよね。なんでこのテーマを取り上げたのかな?実話なら奇跡の生還とかがあってなんぼのもんでしょ。5点(2003-08-07 11:51:25)

117.  スターシップ・トゥルーパーズ グロイ。バグがこれでもかと出てくるところとか好き。ただこれ系の映画を見すぎて死、殺戮といったものに対する抵抗が麻痺すると怖い。ほどほどにね。5点(2003-08-05 11:02:08)

118.  ル・ブレ はじめの観覧車がはずれてゴロゴロ転がるところは面白いアイディアですごい!笑えるシーンもいくつかあるんだけど少々中だるみ。はじめに観覧車のシーンがあったから、後半すごいアクションを期待しすぎてしまった。5点(2003-08-03 11:14:55)(良:1票)

119.  IT/イット〈TVM〉 前半はすごい面白い。後半、化け物退治。ドラクエかよ...(T T)5点(2003-07-08 18:19:45)

120.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル エンジェルズがかわいいぶりっ子系で売っているにしてはかわいくない。彼女たちは洗練された女性役の方がはまると思う。ちょっとミスキャスト。しかし、1点だけ特筆に価する所が。デミ・ムーア。だみ声と威圧的な眼は生まれながらの悪役。さすが元GIジェーン。黒のスーツと2丁拳銃なんてフェイス・オフのトロイ女版ですね。4点(2003-11-19 09:25:55)

031.85%
163.70%
2116.79%
3159.26%
484.94%
52012.35%
62012.35%
72716.67%
83018.52%
91710.49%
1053.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS