みんなのシネマレビュー
がんなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 123
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  すべての美しい馬 1本の中に詰め込みすぎ!詰め込みすぎて一つ一つのエピソードに重さが感じられず、ただすぅぅ~っと通り過ぎてしまう。3点(2003-11-13 22:16:14)

102.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 トムくんのナル映画かなと期待せずに見たのですが、意外に面白かった。顔が崩れる夢を見て怖がっているところとか、キャメロンディアズ(ペネロペ)を殺してしまうところとかドキドキしたし、どちらが現実でどちらが夢なのか考えたりした。まぁ、「夢オチ」と言ってしまえばそれまでですが、裏切られた感じはない。最後に全部からくりを救護員が説明してくれるからスッキリしたのかも。8点(2003-11-11 22:53:56)

103.  グラディエーター 《ネタバレ》 とにかく引き込まれた。ラッセル・クロウの「将軍」ぶりはすごくカッコよかった。ラストの空想シーンでマキシマスがゆっくりと家族に向かって歩いている時、見えないけどきっと顔はやさしい笑顔なんだろうなぁと思うと泣けた。戦闘シーンも迫力があって、ドキドキした。しかし切り替えが早すぎるのが難点だった。それが戦闘に迫力をもたらしているのかもしれないけど、どうやって動いているのか分かりずらく何度も巻き戻しをして見た。もうすこしじっくり写してくれたらよかった。気になるのはキケロがそれまで「将軍」と呼んでいたのに、つかまって馬の上から呼ぶ時は「マキシマス」と叫んだのには意味があったんだろうか?9点(2003-11-08 00:00:51)

104.  クリスティーナの好きなコト ここまで下ネタが出てくる映画とは思っていなかったから最初はびっくりした。でも笑いながら見ていられたのはキャメロンディアズの笑顔がかわいいからだろうか。。。でもあのミュージカルシーンはやめてほしかったな。7点(2003-10-27 19:53:42)(良:1票)

105.  ルル・オン・ザ・ブリッジ あの最後はないよ~。確かにそれまでの不可解なストーリーがすべて決着つくけど、でもねぇ。。。3点(2003-10-27 19:46:49)

106.  トリプルX 《ネタバレ》 見終って「あ~、スッキリした」と言うのが私の単純な感想。潜水艦(?でも浮いてた)の上で迷ってるシーンはもうドキドキしてしまった。「川に捨てちゃえ!」って思ったけど・・・。それとあのすごい装備にした車。なんの為に改造したの?計画に最初から車は入ってなかったじゃん。ま、いいか。ヴィン・ディーゼルかっこよかったし。ムキムキな人は嫌いなんだけど、この人は良かった。 8点(2003-10-25 22:33:59)

107.  猫の恩返し 「自分の時間を生きる」というセリフがあり、それがこの映画のメッセージなんだろうけど、全然伝わってこない。幼稚園児の息子は楽しんだみたいだけど、大人には物足りない。「映画」と言うより「テレビアニメ」として観た方がいいかも。それに声が主人公の声ではなくどうしても「池脇千鶴」の声に聞こえてしまった。もののけ姫の時は有名人でも気にならなかったんだけど。。。「ぶた」さんに3点です。3点(2003-10-06 21:21:28)

108.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 私は同じ30代ですが共感できる部分ほとんどはありませんでした。むしろ20代の女性という設定の方が共感できたかも。それにあのブリジットがなぜ2人の男性に言い寄られるのかが分からない。ブリジットが最後にどちらの男も取らず、独身生活を楽しんでいくっていうラストならスッキリしたのかも。それか、プレイボーイの上司を取るとか。『ありのままの君が好き』って言った弁護士さんと付き合うのは現実としてみれば正解だけど・・・。それとレニーの表情や頭(顔?)の動かし方がなんだかわざとらしく見えて気になって仕方なかった。3点(2003-10-06 21:11:31)

109.  Mr.ディーズ ラブストーリーとしてもイマイチ、コメディとしてもイマイチ。執事の方が笑いを取っていたが、私としてはアダムサンドラーにいろいろやって欲しかった。アダム・サンドラー好きなので、期待しすぎたかな。。。それなりには笑えたので4点。4点(2003-09-15 20:24:39)

110.  アメリカン・スウィートハート 《ネタバレ》 なんだかなぁ。。。ジョンキューザックはいつも通りコミカルにいい感じで演じてたけど、ストーリーがなんとも。なんで1回寝ただけで、あんなにカリカリと文句が言えるの?「好き」とも「愛してる」とも彼は言ってないよね?「後姿は私よ」なんて言っても仕方ないじゃん。それに彼もあれだけ元妻に執着してたのに。彼女を好きになる過程が全然描かれてなくて、なんじゃそりゃ?って感じ。最後の告白シーンも薄っぺらい。全然面白くなかった。キャサリンゼタジョーンズの「大女優」ぶりは面白かったけど。3点(2003-07-06 21:44:30)

111.  セレンディピティ 《ネタバレ》 ジョンキューザックと相方さん(名前忘れました)の掛け合いが見たくてレンタルしました。「セイエニシング」「ポイントブランク」と2作品共演してるので息がピッタリな感じでした。あの、家の前で足引っ張ってるところとか、ブライダルショップの前での会話とか好きです。ストーリーは絶対にありえないもんですね。そしてありきたり。結婚前に揺れ動いて、昔好きだった人を探すなんて。それにサラ(役名)の方は最初そんなに惹かれてる感じではなかったですよね。タクシーで帰ろうとする時もあっさりかわしてたし。なんか納得いかない感じだけど、ジョンキューザックと相方さんが面白かったので5点です。5点(2003-07-06 21:31:14)

112.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 私はゲームを知りません。でも単なる映画として楽しめるかと思って見てみましたが、全然楽しめませんでした。期待した私がいけなかったのかもしれないが、はっきり言って頭に来た!いきなり記憶喪失で何の説明もないまま始まり、何も解決しないまま終わる。なんだこりゃ。ドキドキしたのはレーザーで隊長がやられてしまうところだけ。ゾンビは怖くないし、ラスボス(?)はあっけなくやられるし。続編を考えてのラストだと思うけど、どれもこれも中途半端。なにがなんだか分かりゃしない。2点(2003-03-30 00:31:28)

113.  I am Sam アイ・アム・サム 先にノベライズを読んでいたせいか、あまり考えずに見れました。ショーンペンの演技はすごいですね。みなさん書いていますが、あのコケっぷりには驚きました。ミシェルファイファーも相変わらずきれいなのに、早口弁護士役をコミカルに演じていて楽しかったです。全て丸く収まると言うありがちなラストですが、それでも面白かったです。7点(2003-03-27 20:52:13)

114.  ミルク・マネー エド・ハリスがかわいいです。Vとの不思議に噛み合ってしまってる会話が面白い。ストーリーはちょっと強引だし、最後のドタバタでの子供達のリアクションはどこかで見たようなポーズ・・・。でも楽しめる映画です。ほのぼのってやつですかね。7点(2003-02-21 23:21:12)

115.  ブラックホーク・ダウン 怖かった。実話に基づき、しかも最近の話ということもあり他の戦争映画よりものめりこんで見てしまいました。9点(2003-01-31 22:09:47)

116.  失踪(1993) ≪ネタバレあり≫それまでキーファーが頑張っていたのに、最後にウェイトレスの彼女が全部かっさらってしまったのが残念。ファンとしては彼女がさらわれて、キーファーが解決して欲しかった。。。6点(2003-01-31 21:19:36)

117.  ヤングガン この映画でキーファーサザーランドにハマりました。たくさんの殺し屋(?)に追われ、馬で逃げるシーンなど何度見てもゾクゾクします。9点(2003-01-31 21:13:35)

118.  忘れられない人 スレーターのまっすぐな感じがすごく胸に響きました。みなさんと同じ様にエスカレーターのシーンは何度も見ちゃいました。マリサトメイもかわいいし、すごく好きな映画です。ほとんどストーカーと言える行為も気になるし、ラストはありきたりだし、マリサトメイのセリフも気に入らないんだけど、それ以外は大好きなので8点です。8点(2003-01-31 21:04:23)

119.  私が愛したギャングスター ≪ネタバレあり≫二人の妻って・・・?家族を大事にするってことを二人の妻で表現したかったのかなぁ?それとラストの死体確認シーン。奥様方に笑って欲しくなかったな。まぁ、それがないと刑事は気付かないのかもしれないけど、やっぱり最後の最後にびっくりさせて欲しかった。と、文句を書きましたがそれなりに楽しめました。期待せず、何も考えずに見たらいいと思います。6点(2003-01-31 20:49:36)

120.  ウォーターボーイ いやぁ~、すっげぇ笑わせてもらいました。ここでは評価が低いようですが、私の中のコメディランキングではかなり上位に入ります。何度見ても笑えそう。キャシーベイツの過保護ぶりも面白かった。ヒロインはイマイチだったけど。8点(2003-01-30 22:45:11)

000.00%
132.44%
286.50%
31713.82%
42217.89%
5118.94%
61411.38%
71512.20%
82117.07%
9108.13%
1021.63%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS