みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

101.  いぬのえいが 動物ものはずるい[ビデオ(吹替)] 7点(2007-01-05 18:35:46)

102.  ファイナル・デスティネーション いきなり大音量で出てきてビックリさせるパターンは好きじゃないんですが、この場合は面白かったと思います。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-12-31 13:41:03)

103.  ブレイド3 新キャラが立ってたのが良かったかな。ハンニバル・キングの人はかっこよかったですね。[DVD(字幕)] 7点(2006-12-02 14:47:09)

104.  フライトプラン 《ネタバレ》 某映画みたいに主人公が実はどうだったとかじゃないので、そういう映画を期待してると肩透かし食らって、更にその後の展開がおかしいので納得できないと思います。でも単なるサスペンスとしては普通に見れる映画でした。犯人の巧妙なテクとか対決とかいろいろ含めてとりあえずサスペンスしてましたし。でもラストあそこで起爆させるべきじゃないと思う。どうせ犯人閉じ込めた後娘を連れて外に出れば真相は明らかになるし、あれじゃ普通にジョディが殺人を犯したことになりますよね?大事な娘がいるのに何で。凶悪犯は死ななきゃ映画的に収まらないんですかね?その部分だけあまり納得できずにマイナスです。[DVD(字幕)] 7点(2006-11-30 22:45:16)(良:2票)

105.  SAW.ZERO 結構面白かったですよ。ホラーやサスペンスですが、かなりまったりしてます。「SAW ZERO」のタイトルは最悪ですね。これでパクリ映画と思って手に取らない人も多いはずです。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-31 22:27:58)

106.  ショーン・オブ・ザ・デッド 案外楽しめました。笑いを狙ってる所はちゃんと笑えたし、シリアスな部分はしっかりしてましたし。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-25 22:16:32)

107.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 走るゾンビを初めて見たのは「28日後」なのでインパクトは薄かったです。この手の展開はどうしても問題が解決しないまま終わってしまうんですね。対抗薬が開発されるでもなく某ゲームのように街にミサイル打ち込んで万事解決でもなく…。結局ゾンビ達と戦いながら生きていくという解釈でいいのかな・・・?それもどうかと思いますけど…。[地上波(字幕)] 7点(2006-10-24 08:23:34)

108.  ソウ2 《ネタバレ》 ジグソー爺さんは今まで何の狂いもなく自分の思い通りに事が運んできてるんだから、あれほど強烈に暴行されたのも計算のうちなんでしょうか…?歳も歳なんだしあのまま死んだらどうしてたんだろう…。死んだとしてもそれも計算のうち?けどアイテムや隠し通路など、罠を仕掛けて見つけさせるんじゃなく「あ、目を凝らすと何かあるぞ」的な発見方法が多かったのが何かな…と思います。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-23 23:48:40)

109.  ヴァンパイア・ハンター どこまでもベタな展開でしたが、こういうノリのアクションは好きです。[DVD(字幕)] 7点(2006-09-24 21:11:18)

110.  ブレイブストーリー メリット・・・。めちゃくちゃ宣伝してましたね。バスの側面に思いっきり。他のお客さん失笑してました。でも2~3分でその事は忘れ、楽しめました。中盤の端折りぶりはどうかと思いますがラストが感動したので最終的に面白かったな、と思えました。[映画館(吹替)] 7点(2006-08-18 18:32:32)

111.  レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード ギター仲間が物足りなかった・・・7点(2004-08-25 21:03:19)

112.  トゥームレイダー CGを含めた銃撃シーンなどは、そこいらのガンアクション映画より迫力あったと思う。ローカルで見ましたが、吹き替えの人はどうしても修羅雪姫やスカイハイの感じでしか聞こえなかった。それでも妻夫木タイタニックよりはだいぶ良かったですが。7点(2004-06-26 23:02:56)

113.  サラマンダー 確かにいろんな意味でおしい・・。どうせなら180分ぐらいにしてくれたら良かったのに7点(2004-04-12 09:24:06)

114.  バリスティック 〝爆破美学〟のうたい文句はあながち間違ってないけど、テンポが微妙。爆破・銃撃戦で盛り上げたら急に穏やかなシーンに、そしてまた爆破で盛り上げ・・。この繰り返しで疲れました。[映画館(字幕)] 7点(2004-04-01 22:02:16)

115.  修羅雪姫(2001) ドニーがアクション指導しただけにチャンバラは面白かったけど、釈由美子はアイドルのイメージだし、伊藤英明はセリフ棒読みっぽかったし、どうも出演者達に違和感を感じた・・7点(2004-03-30 15:42:21)

116.  CUBE2 前作の1つ1つが重々しいCUBE部屋も好きだったけど、今作の全てが白く清潔感のあるCUBEも悪くはないと思います。[映画館(字幕)] 7点(2004-03-26 12:16:58)

117.  ソラリス オリジナルの雰囲気は無くなった感じです。でも1時間半と割と短かったので何とかなる7点(2004-03-25 16:09:58)

118.  スパイキッズ2/失われた夢の島 CGのしょぼさが逆にイイ。7点(2004-03-20 16:33:21)

119.  シャフト(2000) 雰囲気がトレーニングデイに似てる。。役柄は違えど、デンゼルとサミュエルが被って見えたりして、どうしても比べてしまう。月並みなラストだけど、後味がいいので良し。7点(2004-03-17 16:27:53)

120.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー カメオ出演のスター達に4点、いくつか笑えたシーンがあったので3点。7点(2004-02-07 16:11:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS