みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

101.  暗殺の瞬間 重厚というより地味。歴史的事実として結末がわかった状態での映画だけに、スリルを味わうというより、なんとも出来ないもどかしさを味わう映画なんだろうが、暗殺者の繰り出す数々の謀略に対して、刑事が圧力のせいでまともに身動きが取れず、それがもどかしいというよりしんどい。政治的にデリケートな実話の映画化だけに、全てをさらけ出すわけにはいかないんだろうが、製作者側の、もっと色んなヤバいこと知ってるのに!と言いたいことが全て言えない疲れが、こちらに伝染してくる4点(2005-01-26 02:48:16)

102.  クライング・ゲーム 《ネタバレ》 ・・・・で、このあと二人は、どうするつもりなんだろうか?一旦はゲロ吐いて未遂に終わったけど、やっぱり、チャレンジしてみるんだろうか?3点(2005-01-26 02:32:22)

103.  ベレジーナ 《ネタバレ》 おもろいのオチだけやん!・・・・でも、そのオチが、めちゃんこにおもろい4点(2005-01-26 02:08:35)

104.  フィッシャー・キング この映画を嫌いな人は悪人です!と言わんばかりの善人ぶりの強引な押し付けが、かなり鼻につく。嫌いです、この映画。2点(2005-01-26 02:07:02)

105.  理由(1995) 1時間半の映画でネタ振りが1時間。しかも、絵に描いたようなベタベタのネタ振り。これだけ時間かけてベタベタに振られたら、頭の悪い自分が観ようもんなら、そりゃドカン!と豪快に落ちるってもんです。面白かった7点(2004-12-29 09:06:57)

106.  オール・アバウト・マイ・マザー こんなオカン、いらん![CS・衛星(字幕)] 2点(2004-12-29 08:56:50)(笑:1票)

107.  ガンモ それなりに面白かったよ、とこの映画のビデオをある人物に貸すと、数日後に罵詈雑言と共に返ってきました。そんなわけで、5点つけようと思ってましたが、あまりに罵詈雑言浴びせかけられてヘコんだんで4点にします4点(2004-12-29 08:48:59)

108.  ドラゴンハート ショーン・コネリーの声が、ドラゴンに似合い過ぎて笑えるほど。ストーリーは子供だましだが、その低音の声だけで映画が締まるんだから、やっぱりこのスコットランドのオヤジはスゲーな[CS・衛星(字幕)] 5点(2004-12-29 08:23:44)

109.  アイス・ストーム 夫婦仲を冷めさせる最大の原因は性的不一致、という結論でよろしいか?4点(2004-12-29 08:17:49)

110.  ブレイド(1998) ストーリーは単純で、しかも深みもないんだが、グロとバイオレンスを前面に押し出して、アクセルベタ踏みみたいなスピード全開の戦闘シーンで、それなりに楽しい。ちょーっとだけでいいから、クスっと笑いが欲しかったかな5点(2004-12-29 08:08:06)

111.  スリー・キングス 《ネタバレ》 前半はニヤニヤしながら観ていたら、突然中盤からエラく真面目なストーリーに変わり、後半は重ささえ感じさせる展開。中盤から後半もまずまず良かったけど、個人的には、最初から最後までニヤニヤしてたかったです5点(2004-12-29 07:59:07)

112.  マネートレイン この映画が、黒人と黒人、白人と白人のコンビなら、とてもじゃないが、この破綻したストーリーじゃ観れたものではなかったろうが、不思議と黒人と白人のコンビの映画というのは楽しめてしまう6点(2004-12-29 07:56:12)

113.  テルミン 《ネタバレ》 ドキュメンタリーを承知で観てるんで、抑揚のない展開はかまわないんだが、誰かに気を使っているのか、それとも政治的な意図があるのか、話の肝の部分に触れないまま、謎が謎のまま淡々と時間だけが過ぎるのが辛かった。変な映画観ちゃったなぁ、と後悔していたけど、最後の最後に二人が振り向くシーンが良かったぁ5点(2004-12-29 07:53:03)

114.  スポーン 原作のスラッと細身で長身のスポーンが、どういうわけか映画では中肉中背のおっさん体型のスポーンに。この時点で終了3点(2004-12-29 07:49:14)

115.  戦火の勇気 ペンタゴンとハリウッドの癒着体質が、ますますヒドくなっている昨今、間違いなくペンタゴンが嫌な顔する映画を堂々と作ったことだけでも賞賛に値する。そのせいか、戦闘シーンが妙にちゃっちいけど、映画としても、それなりに楽しめる6点(2004-12-29 07:44:07)

116.  メリーに首ったけ 《ネタバレ》 ブレット・ファーブキターーーーーッ!セリフ棒読みキターーーーーッ!6点(2004-12-29 07:39:42)

117.  トゥルーナイト この手の映画観ると、モンスターと魔法がないのが致命的に物足りなく感じるのは、2004年度アカデミー賞授賞作のせいだろう。[映画館(字幕)] 3点(2004-12-29 07:33:34)

118.  父の祈りを 悲惨な話を見つけたんで、それを映画にしてみましたってだけの映画。アイルランドという国のなんたるかを描かず、さらっと表面だけなぞってある3点(2004-12-29 07:31:11)

119.  コモド コモド、足おそっ!2点(2004-11-03 02:03:45)

120.  リトル・ヴォイス タイトルとあらすじと出演者から、観終わったあとに、人生っていいもんだねぇ、と思えるような、アットホームなラブストーリーだと信じこんで観ました。えらい目に遭いました。3点(2004-11-02 02:17:59)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS