みんなのシネマレビュー
Robbieさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 289
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

101.  ボイス ありきたりな造りですが、出演者に存在感があってよかったです。主演の彼女はイマイチでしたが。6点(2004-06-16 23:47:31)

102.  8人の女たち 主役のヴィルジニー・ルドワイヤンが魅力的でした。もうちょっと他の作品も見てみたい。彼女に4点。映画自体はお金払って見るような物とは思いません。でもフランス語がいっぱい聞けたのはよかったです。6点(2004-05-30 18:13:34)

103.  マイノリティ・リポート ご都合主義満載で突っ込みっぱなしでしたね。でも映像は楽しいしトム・クルーズも格好良かったので良し。でも結局子供は生きてたのか死んでるのかそれが気になります。6点(2004-05-04 12:50:24)(良:1票)

104.  ぼくのエリ 200歳の少女 《ネタバレ》 恋愛感情?友情?共依存?主人公が最終的にバンパイヤと行動を共にする理由がよくわからなかった。ていうか正直言うと女の子のルックスが微妙で話に入り込めなかった。[CS・衛星(吹替)] 5点(2012-08-19 15:37:29)

105.  2012(2009) 《ネタバレ》 とにかく終盤のgdgdっぷりは尋常じゃないです。災害レベルです。 途中までのディープ・インパクトの方が良かったかな?という思いが 最後にはザ・コアの方がマシだったな、というところまで落ち込みます。 とにかくこの映画、色々とバランスが悪すぎます。 明らかに普通ではない終末レベルの大地震が世界中で起こってるのに国民に隠すも何も無いでしょう。 ああいうストーリーにしたいなら中盤までの災害描写はもっと抑えるべきです。 キャラクター設定もふらつき気味で、そのせいで生き残るかと思われた人物が唐突に死んで拍子抜けすることも何度もありました。こういうのは意外性とは言いません。 そしていまどき珍しいステレオタイプな外国人の描き方、取って付けたようなヒューマニズム にも辟易とさせられます。なによりあの日本人妻は無いでしょう。あれは酷い。 序盤の物凄い特撮に期待は膨らみましたが、一方でギリギリで危機をすり抜ける漫画チックな描写の連続に かすかに嫌な予感がしたのもまた事実でした。 中国の若い僧侶がキリンと会話しなかったことだけは救いでした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-03 20:08:05)(良:1票) 《改行有》

106.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 再現ドラマ付きのフェイクドキュメンタリーと言ったところでしょうか。なんとも手の込んだことをしますね。どこまでが本当なのか予備知識無しで見たのですが、記録映像(もどき)が途中からかなり嘘臭くなったのが残念。鑑賞後全てが虚構だと知って俺の2時間返せ的な気分になりましたがそれなりには楽しめた。金払って見てたらゴミ箱ぐらいは蹴飛ばしたかもしれませんが。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-26 21:54:08)(笑:1票)

107.  ノウイング 《ネタバレ》 またです。ニコラスはまた、こんな映画に出てしまいました。もはや「ニコラスモノ」というジャンルを確立した感さえあります。大風呂敷広げておいて力技で回収するという毎度おなじみのパターンですが今回は地球を滅ぼしてしまいました。ちょっとやりすぎです。子供2人とウサギ2匹でどうやってやり直せと言うのでしょう?宇宙人の人たちもノアの箱舟の真似事をしたいだけなら50年も前に警告する必要など無かったと思いますが。もう若い人たちに「ニコラス・ケイジは昔は面白い映画にたくさん出てたんだよ」と言っても信じてもらえないかもしれませんね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-10-18 01:11:49)(良:2票)

108.  トランスフォーマー/リベンジ 《ネタバレ》 前作よりは多少マシだがそれでも相変わらず敵味方見分けが付かないロボットの大乱闘は見ていて疲れる。あとやたら長い。疲れた。もう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-08-22 11:38:02)(良:1票)

109.  バビロン A.D. 《ネタバレ》 宇宙一未来世界が似合う男ヴィン・ディーゼルがまたまた未来世界で女子供を助けるために小暴れする映画です!!![CS・衛星(字幕)] 5点(2010-08-17 23:52:30)

110.  ハロウィン(2007) 《ネタバレ》 学術的な意味でリアリティがある(ような感じがする)マイケルの少年期の描写に大いに期待させられたが、舞台が現在に移った後はひたすら単調な殺しに終始し大いに失望させられた。ヒロインは最初可愛いかと思われたが話が進むにつれて可愛くなくなっていった。見終わった後印象に残ったのは何度かあったおっぱいタイムだけと言っても過言ではない。[DVD(吹替)] 5点(2009-05-22 23:40:32)(良:1票)

111.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 思いつめるタイプのコンピューターさんですね。後で後悔するぐらいなら 何が何でも最初の作戦を阻止しておけば良いのに、と思いました。 とにかく映画を盛り上げるために無意味に綱渡り的要素を盛り込んでいるのが露骨で また、あちこちに過去の名作、ヒット作を思わせる部分があって それらの元ネタ(?)を思い起こすたびにハリウッド映画は駄目になったなぁとため息。 [DVD(吹替)] 5点(2009-02-15 07:55:14)《改行有》

112.  フィクサー(2007) 《ネタバレ》 ジョージ・クルーニーが意味無く映っている時間が長すぎたせいか、アーサーを除いてキャラクター描写が不十分に感じた。シリアスムードを演出するという意味ではそれも悪くは無かったがラストで台無しに。クルーニーはまず格好を付けるのをやめるべきだ。[DVD(吹替)] 5点(2008-09-20 16:33:53)

113.  長い散歩 なんで感動できないのかなーと思ったら、子役(の顔)が可愛いんだよね。可愛いから「自分が守らなければ誰が守る?」という気持ちに共感できない。逆にロリコン入ってるのかと疑ってしまう。こういう映画は不細工な子使わないと。今は難しいのかもしれないけど。[DVD(邦画)] 5点(2007-09-08 06:15:00)

114.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 無限のアングルで過去の映像を蓄積しておき、その中を後で探索できる。全てのテレビ局の放送を24時間365日録画していつでも過去のあらゆる番組を見ることが出来たらいいなあ、と思ってるほどのテレビ好きにはたまらんシチュエーションです。タイムマシンとかどうでもいい。[DVD(字幕)] 5点(2007-08-10 08:01:06)

115.  アローン・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 えらい評判が悪いので恐る恐る見ましたが普通でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-05-16 21:54:21)

116.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 なんだかこじんまりした話になってしまいましたね。死に方も新鮮味に欠けてますしテンションが前二作からすると明らかに低めなのもなんだかな・・・。[DVD(字幕)] 5点(2007-02-12 19:47:23)

117.  トリプルX ネクスト・レベル 面白くないわけではないんですよ。でも・・・なんであんなモテナイ君みたいなのが主役なんでしょうか?ほかにいなかったんでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-29 20:23:47)

118.  ソウ2 《ネタバレ》 まさしく二番煎じ。「ずっと座って話してれば息子は帰ってくる」というのがオチなんでしょうか?これから先いくらでも続編が作れそうなところが更にインパクトを弱めている。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-10-09 18:21:33)

119.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 《ネタバレ》 ダコタ・ファニングが可愛かった。それだけ。これってひょっとしてアイドル映画?[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-10-09 13:45:48)

120.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 やっぱりジム・キャリーのコメディはつまらない。彼の役作りを見せるために時間を割きすぎでその分内容が薄い。女の子が可愛かったので1点おまけ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-18 15:26:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS