みんなのシネマレビュー
bokugatobuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 234
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

101.  さよなら、クロ 動物、特に犬と暮している人にとっては絶対しゅんとしちゃう映画ですよね。途中クロがでてこなくなって、あれ?って思ったけど、終わってみてうまいなぁと思いました。クロを中心に人の成長がかかれてましたよね。エンドクレジットで犬の名前も何人かでてきて制作者側の人柄もみれた気がします。そんなの好きです。時代背景も好みで見てよかったです。でももう見ないかな。泣いちゃうんで。ハチ公も見ないもの。8点(2004-12-01 23:50:04)

102.  ハルク つまらなすぎてびっくりした。話も人物もCGもとにかくダメダメでした。ハルクもっとこだわって作って欲しかったなぁ。巨人の凄みがまるでなかった。もっと軽い展開でズッコンバッコンやったほうがおもしろかったっしょ。1点(2004-12-01 18:37:58)

103.  トレジャー・プラネット CGがあんまり気にならなかったがキャラクターが気に入らなかった。最近のディズニー作品はアメリカTVアニメのようなキャラクターばかりであんま好きじゃないです。話もいたって普通ですが、まあ楽しめたかな。6点(2004-12-01 05:13:11)

104.  キリクと魔女 いい!話しもおもしろいし、絵も綺麗だし、おもしろい。なんで日本のアニメはこうゆうのがないのだろうね。漫画のアニメ化ばっかりしてないでいいものを作って欲しい。っても無理なんだろうなぁ。おれがやるしかないか。9点(2004-11-28 02:50:35)(良:1票)

105.  ピーター・パン2/ネバーランドの秘密 すこ~しだけ、ほんのちょ~とだけ泣きそうになった。ティンカー・ベルはあいかわらずおしりでっかちでかわいかった。5点(2004-11-26 14:31:08)

106.  NEMO ニモ やっとこさっとこ中古ビデオを500円で購入!日本漫画映画の全貌でちらっと観たベッドに乗りながら水の上をシャーッって飛ぶシーンに感動したんだけど、そのシーンがなかった…。そういや、宣伝用とか書いてあったような…。すごく綺麗でやばかったんだけどな、残念。6点(2004-11-25 18:15:12)

107.  父と暮せば 友人に誘われ、浅野忠信が出演しているということしか知らず、内容など何も知らないで観ました。こういう平和への思いを…のような映画の点数を低くすると嫌なやつとか不謹慎とかいろいろ悪く思われるかもしれませんがすいません。色んな種類の映画があると思いますが私にはこれは映画とは思えませんでした。なんというか、教養ドラマといいますか、うまくはいえませんが。映像化することなかったんじゃないかとも思いますが、舞台を観ているような二人の演技と宮沢りえの女性らしさはよかったです。浅野忠信が一言だけなのには残念でした。あと、直接関係ないですが観客の7割はおばちゃんだったのなぜ?たまたま?3点(2004-11-25 02:04:46)

108.  地獄甲子園 脚本石井輝男!?まじでか!知らなかった…。画太郎先生の描くやわらかな頬がなかった。2点(2004-11-19 14:54:48)

109.  ババァゾーン どうせやるならもっとCGをくししてリアリティを出して欲しかった。森三中はおもしろい。2点(2004-11-19 14:51:37)

110.  愛してる、愛してない...(2002) やばい!おもしろかった!マイナーだけど傑作だと思います。正直かわいい女の子のただのラブストーリーなんだろうなぁと思っていたのでが、サスペンス?でした。前半と後半の内容があんなに違う映画ははじめてかも。美術学校という設定が最後まで活かされていてよかった。あのコラージュはうまい。実際そうだけど、精神病患者が美的感覚にすぐれているのはなぜなんでしょうね。あと、オドレイ・トトゥのどんくさい感じが よい。8点(2004-11-18 15:00:37)《改行有》

111.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル チャーリーズ・エンジェルってコメディだったの?任務の内容もチンプンカンプン。三人が美人だから観れるけど。にしてもあいかわらずキャメロン・ディアスはきゃっきゃきゃっきゃしてるねぇ。4点(2004-11-17 23:17:49)

112.  メリーに首ったけ だら~っとしながら観るにはちょうどいい。メリーもてすぎ、うらやましい。期待はしてなかったけど、楽しめたかな。エンドロールの出演者みんなでわいわいやってるのとかけっこう好き。下ネタ多数の中、メリーの処女性がいいですよね。6点(2004-11-17 16:04:56)

113.  トロイ(2004) ブラピの体すごっ!きもっ!トロイっていうと木馬のイメージがすごかったんですけど、そこは意外とあっさり描いていましたね。4点(2004-11-13 04:24:17)

114.  ザ・インターネット ちょっと無理矢理な感じはするけど楽しかったです。自分が誰かに入れ代わられてるのって恐いですよね。7点(2004-11-12 14:14:20)

115.  クルーレス お気楽に観れる。きゃっきゃきゃっきゃしてていいね~。6点(2004-11-11 15:17:00)

116.  マスク(1994) 中1の時に初めて観たのですが7時くらいのスタートで映画館はガラガラでした。おかげではずかしげもなく普通に声だして笑いました。あの女の人がキャメロン・ディアスだったということに気がつくのはそれから何年も後でした。7点(2004-11-10 05:31:03)

117.  ヴァージン・スーサイズ キルスティン・ダンストがヴァージンじゃないのなぁ…なんだかなぁ。というのはさておき、もやもやしたまま終わってしまった。自殺とか「死美しい」的な感覚は持ち合わせていないのでなんかいい気持ちにはなれませんでした。美人姉妹じゃなかったらどーにもなんない話ですよね。にしても5人の娘が全員自殺するなんて親やばい。はじめの印象は、4姉妹がきゃっきゃきゃっきゃするかわいい青春映画だったんだけどなぁ。んでにやにやしながら寝る予定だったのに。4点(2004-11-10 05:18:32)

118.  ボウリング・フォー・コロンバイン わたしの中で映画というものは良くも悪くも楽しむものなのでこれはいくらドキュメンタリー映画とはいっても5点かな。あくまでドキュメンタリー・社会的な番組という意味では10点だけど。実際にアメリカに住んだこともないし行ったこともないからなんとも言えないけど、アメリカの一面をとらえているとは思うので勉強になりました。銃社会のことや、戦争のことや最近アメリカの悪い面がよくでてくるけど、こういった映画を公開できるアメリカはやはりすごい。ライフル協会は政治的にも力があるらしいけど、日本で政治的に力を持つ団体を批判したりしたら何をされるかわかったもんじゃない。銃社会の問題も表現の仕方もいかにも自由の国アメリカ。5点(2004-11-09 23:42:48)

119.  ビッグ・フィッシュ 期待しすぎちゃったかな。ラストの息子の話の中で出逢った人たちに再会するところとかはもっと盛り上げて欲しかった。葬式にみんな来るのとかはよかったんだけど。世界観はさすがティム・バートン。もとディズニーのアニメーターだけあってファンタジーはおてのものでしたね。スリーピー・ホロウもかなり昔ディズニーのアニメであったやつおもしろかったなぁ。自分の若いころの話をお伽話のように伝える、父と子の関係、ストーリーとかすごくよかったんだけど。とにかくもっとやってほしかった!CGとか特殊メイクとかはこれぐらいでちょうどいいから。でも子供と向き合っ親がお伽話を聞かせるなんて昔は当たり前だったかもしれないけど、今じゃ、画面と向き合ってゲームやネットなんだろうなぁ。7点(2004-11-09 16:41:07)

120.  着信アリ 原作を読まなきゃわからない映画なんてつくるな。観て損した。恐さを演出したいのはわかるけどさ、いいかげん昼でも暗いホラー映画やめろよ。夜は夜で暗すぎて何うつってるかわかりずらいしよー。内容もおそまつだしよー。ドアののぞき穴から出てきた尖ったやつとかなんなんだよ!あの母親なんてゾンビじゃねーか。めっちゃくちゃつまんなかったよー。柴咲コウになけなしの2点です。2点(2004-11-09 02:53:35)

010.43%
183.42%
2135.56%
3104.27%
4166.84%
52510.68%
64318.38%
75021.37%
84117.52%
9156.41%
10125.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS