みんなのシネマレビュー
ぷらむ少佐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 111
性別 男性
年齢 54歳
自己紹介 バクチと映画の日々

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

101.  シベリア超特急 嘲笑や失笑ではなく普通に楽しめました。演出なんて記号に過ぎないんだ、と冷めた目で見た私が悪いんだと思う。4点計上しますがこれは私のセンスが4点ということなんだろう。たぶん。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-04 20:27:07)

102.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 設定とタイトルは抜群に良い。映像も平成ガメラ3部作の中で一番良い。でも評価は一番下。ストーリーだる過ぎ。もっと面白く作れたはずだ。残念っすよ。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-12 03:27:52)

103.  ジャッカル キャスティングは意図的に違和感を狙ってるんじゃないかな。それが成功か失敗かはともかく。てかブルース・ウィリスのイっちゃってる悪役は意外と合ってるかも。なんにせよご都合主義とツッコミ所が随所にありますね。どうせならもっとはじけちゃったらいいのに、と思う。たとえば変装ならヴァル・キルマーのセイントなんかはじけちゃってますよ。アレくらい行かなきゃ。 ジャックブラックのお約束、ゲップと半ケツは良かった★[DVD(字幕)] 5点(2005-11-06 15:29:59)

104.  H[エイチ] 途中で大体ネタの想像がつきますが、答え合わせみたいな感じで最後まで楽しめば良いのではないかと。(良いのか?)あと、ヨム・ジョンアの厚い唇がセクシーです。(私はそのためだけに観ました)5点(2005-03-01 19:40:31)

105.  パニック・ルーム パニックという形容詞が【ルーム】にかかっているのは分かりますが、登場人物ももう少しパニックになって欲しかったですね。いちおう全編退屈せずに観れましたが・・・この映画を一言で表現するなら「木を見て森を見ず」といったところでしょうか。細かい部分まできちんと設定されていて、つじつまは合うんだけど、基本的かつ最も重要なキャラクターの練込みが足りないせいでそれらが活かせていないと思う。ある意味その方がリアルなのかもしれないけど、これは【映画】ですからね。もう少しキャラに深みもしくは謎の部分を持たせても良かったのではないかと。5点(2004-12-09 00:56:12)

106.  クーリエ 過去を運ぶ男 《ネタバレ》 HULUにて鑑賞 うーん、最後のどんでん返し?は分かったけどもなんか釈然としないなぁ 演技は悪くなくて緊迫感は保たれてたけど脚本が悪い感じでイマイチ面白く無い それと鑑賞後に調べて知ったんだけど、あのエルビスプレスリーはミッキーロークが特殊メイクして扮したものだと。 全然わからなかった[インターネット(字幕)] 4点(2015-11-20 22:47:27)《改行有》

107.  ファイナル・デッドサーキット 3D もう全てが期待通り!予想を裏切ったシーンが全くないです。ゆえに4点です![DVD(字幕)] 4点(2010-05-05 22:54:17)(笑:1票)

108.  しんぼる 《ネタバレ》 「しんぼる」というタイトルからテーマは何なんだと探りながら最初から最後まで見ました。 あのチ○チンスイッチが「しんぼる」なんですよね。そのチンチ○スイッチが指しているものは「機会」「選択」「因果」でその連続で人生が形成されている、そしてその集合体が家族であり社会であり地球である。そんな感じですよね。お笑い映画として見たら1分間も笑えないですが、たぶん致命的なのは緩急の差だと思うんですよ。ドカッと笑わせた後にグッと考えさせられるような展開ならいいんだけど、ずっと悶々とさせられた感じです[DVD(邦画)] 4点(2010-03-23 23:57:26)《改行有》

109.  八つ墓村(1996) 前作も見たことがないので、初めて八つ墓村を見た感想ですが・・・まぁまぁ面白かった。でもトヨエツはキャスティングミスじゃないかとー。軽すぎと言うか。実社会であんなしゃべり方する人がいたら浮きますよ。ましてや連続殺人事件が起きてる現場で。[DVD(吹替)] 4点(2005-09-13 01:35:56)

110.  ドーン・オブ・ザ・デッド 28日後とバイオハザードとデッドコースターを足して、3じゃなく7くらいで割ったような感じじ。でもタイトルからして、これで十分なのでしょう。きっと。3点(2004-11-28 23:48:14)

111.  YAMAKASI ヤマカシ 中身ゼロのストーリーはともかく、アクションも何じゃこりゃって思いました。しょせんは素人パフォーマーか。それとも撮り方が悪いのか。[DVD(字幕)] 2点(2006-02-19 02:14:30)

000.00%
100.00%
210.90%
310.90%
443.60%
51412.61%
62623.42%
73531.53%
82320.72%
965.41%
1010.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS