みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1101
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

101.  ターミネーター4 過去のターミネーターシリーズにはイマイチ乗り切れなかった。だから、『スカイネット?何それ?』と、ストーリーも殆ど覚えていない。今回も、全く期待せず『今まで見てきたし・・・』と言う理由のみでDVD鑑賞したのですが、これは面白かった。ただのSFドンパチの世界を、マーカスの存在がそれを変えた。[DVD(字幕)] 7点(2009-12-19 18:20:13)

102.  ヘラクレス(1997) スカーが毛皮になってる~(;一_一)[DVD(字幕)] 7点(2009-11-01 23:04:13)

103.  新・仁義なき戦い。(2000) ラスト、布袋の主題歌が無ければもっと良かったのになぁ・・・。[DVD(邦画)] 7点(2009-10-18 13:58:59)

104.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 TV版は昔、数話見た程度。正直、マニア向けのアニメというイメージが強く避けていた部分があるのだが、面白いとの評判をよく聞いたので鑑賞。映像も綺麗だし、音楽もかっこよく楽しく見れた。[DVD(邦画)] 7点(2009-09-27 15:16:55)

105.  ウォーリー 『あ~っ、俺も手繋ぎてぇぇぇぇ!!』って叫びました[DVD(字幕)] 7点(2009-08-15 21:16:16)(笑:1票) (良:1票)

106.  ワルキューレ トムはやっぱり絵になるね。言動一つ一つがカッコいい。展開も、後半になるにつれ、緊迫感が出ていた。トムが演じる信念が一貫しているが、どこか脆いシュタウフェンベルクだったら俺もついて行くかも。[DVD(字幕)] 7点(2009-08-02 22:27:40)

107.  チーム・バチスタの栄光 【原作未読】あんまり評価高くない様だけれど、なかなかどうして面白かったです。やっぱりメインの竹内結子と阿部寛が役者としてしっかりしているからでしょうね。あー、あんな美人な先生の心療内科があるならなら俺も通いたい。[DVD(邦画)] 7点(2009-05-06 01:42:42)

108.  アメリカン・ギャングスター 濃く渋い映画。派手なシーンは皆無だったけれど、魅せてくれました。飽き性な私の場合、2時間半の映画はまずだれてしまうのだが、これは最後まで引き付けられた。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-20 22:17:12)

109.  アイアンマン 中盤の戦闘機との追っかけっこまではすごく良かったけど、最後のどつきあいの部分は少し物足りなかったなぁ。ああいう変わり映えしない場面は巻いてほしい。それでも十分面白かった。[DVD(字幕)] 7点(2009-04-19 22:08:59)(良:1票)

110.  相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 【ドラマ未見】ただ単に、めでたし、めでたしで終わらないところが良い。安っぽいCGはいらなかったけど。役者も達者な人たちばかりで、安心して入り込めた。(ジャニーズ系がいるといちいち鼻につくからなぁ。)TVドラマ版も見てみたいと思わせる出来。[DVD(邦画)] 7点(2009-04-17 00:41:38)

111.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 久しぶりに、しっかりとしたホラーを見た!という気がした。だって最近のホラーはスプラッター描写だけが激しくて、ただ気持ち悪い映画が多い中、これは本当に怖かった。にしても、カメラマンが一番冷静で、一番カッコよかった。レポーターのコも可愛くて、最後、倒れて引きずられて行く所は、胸の谷間しか見ていませんでした、ごめんなさい・・・[DVD(字幕)] 7点(2009-04-12 19:17:11)(良:1票)

112.  カンナさん大成功です!(2006) パッと見、整形美人と見えるキム・アジュンが、ナチュラル美人を演じている。なんてシュールなコメディなんだろう。でも面白かったからマル。基本的に韓国映画に対しては拒絶感があるけれど、これはよかった。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-14 02:24:53)

113.  ドラゴン・キングダム ジャッキーとジェット・リーの対決シーンはすごく見ごたえがあった!あのせいで、その後のアクションシーンに見ごたえを感じられなかった。それぐらいすごかった!!エンディングもありきたりだけれど、不良どもをボコボコにしてくれるのは気持ちいい。・・・でもなぁ、孫悟空とか天帝とか、そういう設定が嫌だ。予告編を見て、重厚なアクションを期待していたので、孫悟空が安っぽいCGで空を飛んでいるシーンを見ていると、なんか恥ずかしくなってしまう自分がいた。コメディーチックにするのはいいけれど、もう少し考えてほしかったかな。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-26 00:19:53)

114.  ダークナイト(2008) ゴッサムシティって最悪な街だな・・・俺だったら絶対移住してるわぁ。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-14 16:09:44)(笑:4票)

115.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 いやー、くどい。くど過ぎる。特に茶川の話はホントに臭いしいらない。でも、最後のまとめ方は秀逸。終わりよければ全て良しだね。鈴木オートを中心に持って行ってくれれば、高得点間違いなしなんだけれどなぁ。こういう映画、たまにはいいね。 音楽聴くだけで泣けるわ~。[DVD(邦画)] 7点(2008-10-18 02:00:08)

116.  バンテージ・ポイント 《ネタバレ》 【ネタばれ注意】友達に「大統領は○〇やで」とか「犯人はLOSTのやつやで」とネタばれされた状態で見ていたので、楽しみは半減したが、それでも面白かった。見せ方がうまい。[DVD(字幕)] 7点(2008-09-06 16:03:39)

117.  タイヨウのうた 初々しいのと、演技がヘタなのは紙一重だと思うけど、この作品についてはYUI、塚本くんとも等身大の主人公を演じてくれたと思う。死を扱う作品だけれど、重た過ぎず、軽過ぎず、鑑賞後は清々しささえ覚えた。あえて難点を挙げるとすれば、すこし淡々と進み過ぎかな?もうちょっとメリハリをつけれくれればなお良かった。YUIは良い曲いっぱいあるんだから、出し惜しみせずバンバン使ってくれてOKよん。[DVD(字幕)] 7点(2008-06-01 22:07:01)(良:1票)

118.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 いつもゴジラが戦っている足元では、こんな悲惨なことが起こっていたのかなぁ~と変に考えさせられた。今までの怪獣映画にはないリアル演出。。いやーそれにしてもすごい迫力、すごい臨場感だった。これは映画館で見ないと面白さは半減するんじゃないかな。見れて良かった。[映画館(字幕)] 7点(2008-04-22 23:15:48)(良:1票)

119.  ボーン・アルティメイタム シリーズ3作の中ではダントツで良かった。これぞ正統派アクション映画という感じ。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-15 23:58:33)

120.  ただ、君を愛してる 大体の恋愛映画って、男か女どちらかが妙にイラっと来ることが多い中、この映画は男女ともあくがなく、自然でとても良かった。良かったけど、あの病気はないでしょう。ウソ臭すぎる。それまで、せっかく映画に引き込まれていたのに、一気に現実に戻され冷めた感じになっちゃった。それと邦画にありがちな、”死んで涙”ってのもあまり好きじゃない。ハッピーエンドにしてよと。という事で、大体の邦画の恋愛ものは低評価になりがちなんだけど、これは、大学生活の話はすごくほのぼの見れ楽しめたのでこの点数です。[DVD(邦画)] 7点(2008-03-03 01:13:30)(良:1票)

0100.91%
1312.82%
2595.36%
311510.45%
417615.99%
531828.88%
623120.98%
71099.90%
8282.54%
9161.45%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS