みんなのシネマレビュー |
|
101. バンデットQ 《ネタバレ》 子どものころに見たい映画の同時上映で見てしまった作品。 衝撃でした。異常な親とかの描写で子ども心が不安定になり、神とはなんぞやとかさらに拍車がかかり、最後に親が死んじゃうというブラックさ決まり。 映画ってすげーっと思った記念碑的作品です。[試写会(字幕)] 10点(2006-03-07 23:32:27)《改行有》 102. スウィングガールズ 《ネタバレ》 細かいところを気にすると、スイングに目覚めていろんな音にあわせるシーンや他の仲間がいきなり合流できるなど気に入らないシーンは多々あります。 でも、そんなことを忘れさせる作品です。演出より出演者です。[映画館(邦画)] 8点(2006-03-07 23:23:54)《改行有》 103. シムソンズ 正直うるうるしてしまった。 作りはオーソドックスだが、常呂町の景色と出演者の頑張りで満足。 うるさいこと言わずに素直に見て正解の映画かと思います。 また常呂町でホタテが食いたくなった。 北海道好きの血が騒ぐ。[映画館(邦画)] 8点(2006-03-05 22:23:34)《改行有》 104. フォーガットン 《ネタバレ》 面白くなることを期待して観てたら、終わってしまいました。 子どもたちがどうしていなくなるのか?夫や精神課のカウンセラーが関わって主人公の記憶をなんとかしようとする導入は面白いと思いました。でも、その後の展開も、一応の解決部分もガッカリ。 この後、主人公は夫と子どもと3人で平穏に暮らしたか?あの夫と。 あまりに行き当たりばったりの印象。知り合いに熱く語ってしまいました。なので3点。 [DVD(字幕)] 3点(2005-12-08 01:08:53)《改行有》 105. アイランド(2005) 《ネタバレ》 管理された生活と疑問を持つ主人公。トータル・リコールっぽい出だしかなあと感じました。 産業としてのクローンが成り立つのはわかるが、その技術的裏打ちが今ひとつわからないのが残念な点。 クローンの栄養をクローンが注射でチューブに入れるのは、管理上適当過ぎるのでは? 知性を15歳程度に押さえるとか、性欲を押さえるとか…。 まあ、中盤以降は完全に典型的な逃亡型アクション映画になってしまうので、それなりに面白く観れちゃいましたって感じです。 [DVD(字幕)] 6点(2005-12-08 00:47:49)《改行有》 106. コンスタンティン お金がかかってる上に、それなりうまくまとまっている感じ。 テレビの吹き替えで観たら面白そう。[映画館(字幕)] 6点(2005-12-05 22:44:56)《改行有》 107. ハウルの動く城 評判が悪いので期待しないで観たところ、なかなか良いじゃないですか。 全26話を映画の時間に詰め込みましたって感じはぬぐえませんが…。 これを観たこどもたちが面白く観れたのかが気になります。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-05 22:27:33)《改行有》 108. 宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 途中行方不明になった兄が先に無事に帰ってたのは疑問ですが、トム達の逃亡劇としては、まさに「悪夢」を観るようでした。 これでもか、これでもか、と強い力から逃げるばかり。 嫌な汗かいて起きちゃうかも。[映画館(字幕)] 7点(2005-12-04 09:08:54)《改行有》 109. あずみ2 Death or Love 《ネタバレ》 前作は、敵キャラのオダギリジョーが面白く、ばかばかしくも楽しめました。 この作品は、敵キャラが弱い。力も技もキャラクター性も。 アイドル映画としては、上戸が可愛いから4点。ひょっとする部分がこれか。 [DVD(字幕)] 4点(2005-12-04 08:58:18)《改行有》 110. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 スターウオーズに思い入れのない自分ですが、他の作品は娯楽作品として観る事は可能でしたが、この作品に娯楽は少ないですね。 娯楽がない分、人物がよく描かれてるとも言えるでのでしょうが、シリーズとしてみた場合の評価はこの程度かと。[DVD(吹替)] 4点(2005-12-04 08:46:22)《改行有》 111. 茄子 アンダルシアの夏 《ネタバレ》 単純に楽しめる。 自転車という日本ではあまり文化のないテーマを短編にまとめて魅せる。 無駄に長く見るより気持ちいい。茄子も食いたい。エンディングも良い。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-11-27 21:49:27)《改行有》 112. ブルース・ブラザース2000 《ネタバレ》 一度レンタルしたが、見ずに返却。2回目のレンタルで鑑賞してしまいました。 前作というか、オリジナルというか、その作品が大好きだったために、見るのが怖かった。 やはり見ないほうが良かったというのが正直な感想。 [DVD(字幕)] 3点(2005-11-19 22:21:59)《改行有》 113. D2/マイティ・ダック 《ネタバレ》 前作を見てから10年ぶりに続編を鑑賞。 昔のメンバーが再結集するまでは良いが、それ以降は、いまひとつ。 有名なスポーツ選手が実名で出演していたり、内容以外の部分に力が入っているかと想像してしまう。 D3を見るかは微妙な状況です。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-19 22:15:48)《改行有》 114. 機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 リアルタイムで見ていた世代なのにストーリー展開についていけなかった。 残念です。 主人公に感情移入できないのが難点なのかと。[DVD(字幕)] 4点(2005-11-19 22:06:23)《改行有》 115. 忍 SHINOBI 《ネタバレ》 オダギリジョーとハリウッドリメイクの話題があったので、結構楽しみにしてました。 見た印象は、薬師丸ひろ子の里見八犬伝を思い起こさせます。 原作未読ではありますが、印象に残るシーンがない映画でした。感動作品ではないので、最後は、二人で家康以外やっつけるとか、隠れ里の皆がすごい技で攻め入った武士を全滅させるとかしたほうが単純に楽しめたかも。村人あっさり死に過ぎです。 あんなに深い谷川のほとりの村って、雨が降ったら鉄砲水でイチコロとか見てしまいました。初投稿なので、5点。 [映画館(字幕)] 5点(2005-11-05 23:59:41)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS