みんなのシネマレビュー
きままな狐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 137
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  トレマーズ 片田舎だけに収まりつつも、陽気な2人でコメディあり恐怖感も多少有りで素直に面白かったと思う。[ビデオ(吹替)] 6点(2007-05-19 11:12:41)

102.  ディープ・インパクト(1998) 《ネタバレ》 タナー船長の言葉に重みがあるように見えて、地球側に視点がよりすぎて軽く観られてしまう。そんな感じがしました。また女性記者は事件(隕石飛来)が解かるまでで良かった気がして、その後の行動は意味が解からないし、家族愛を表現したいなら中途半端。[DVD(吹替)] 7点(2007-05-19 11:08:25)

103.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 「隕石に着陸して掘削??しかも一般人が??」ってくらいココまで非現実的に作って貰うと、人間関係とか内面の要素に関係なく、お約束アメリカンショーとして面白いですね。また音楽と映像がマッチしててシャトルが打ち上げられる時など身震いがしてしまいました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-05-19 11:01:12)

104.  バーティカル・リミット 1回映画館で観ましたが、やはり大スクリーンで見る雪山の迫力はあって面白かったのですが、その後DVDで再度観ましたが再見するほどの映画ではなかった。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-19 10:55:01)

105.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 「死ぬまでにしたい10のこと」を全て描写していたらきっとリアリティーに欠けていただろうし、家族(人)の為にしたいことのみだときっと偽善的な映画になっていたと思う。死に直面して「旦那と違う相手との恋愛」と言う自分の一番したかったことを中心に作られているので、リアル感があった。[映画館(字幕)] 5点(2007-05-18 22:48:05)

106.  Mr.&Mrs. スミス 夫婦のやり取りが面白く笑いながらハマってしまう映画。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-18 22:34:01)

107.  ボルケーノ 《ネタバレ》 なかなか面白かったですが、何千人の為に犠牲になったタワー爆破隊員2人と結果オーライだったが娘一人の為に何千人を犠牲にしようとした主人公・・・。どっちを主人公にしたストーリーの方が面白かったんだろうと、ふと考えてしまいました。[地上波(吹替)] 5点(2007-05-18 22:31:00)

108.  ペット・セメタリー(1989) 《ネタバレ》 不気味でしたが、面白かったです。親であればこその行動なんでしょうが、ゾンビにしてまでとは考えられないですね。 [ビデオ(字幕)] 5点(2007-05-16 12:43:03)《改行有》

109.  ドリームキャッチャー 《ネタバレ》 スティーヴン・キングのホラー映画は口(今回はでかさ)を強調するモンスターが多い気がしますが、私だけでしょうか?またストーリー的にもなんだかよく理解できません。地球侵略を企むエイリアンから先駆者のエイリアンが守ったってことでしょうか???[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-16 12:38:26)

110.  IT/イット〈TVM〉 《ネタバレ》 微妙。後半の途中までは、怖面白かったのですが途中から失速気味のモンスター映画になってしまった感が・・・。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-05-16 12:29:32)

111.  スパイダー してやられた・・・。最後にそんな結末とは気づかなかったです。[地上波(吹替)] 5点(2007-05-14 12:40:33)

112.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 短い時間がさらに短く感じるほど引き込まれました。ほとんどが電話ボックス中心の展開で、変に複線を張らず、主人公・警官・犯人とゴチャゴチャしないのが良い。[DVD(字幕)] 8点(2007-05-10 12:29:58)

113.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 1回目を観終わったあと直ぐにもう一度観てみたが、確かにコップのそこを覗き込んでるシーン等はあった。でも犯人を探しながら観る映画ではなく、詐欺師に騙されたのが観客だった(しかも直ぐにばれてしまう)って感じなだけ。 [DVD(吹替)] 3点(2007-05-09 12:41:50)《改行有》

114.  ワールド・トレード・センター 《ネタバレ》 911のテロ事件を題材にした映画。救出された人、救出した人にたいしてではなく、あくまで映画に対しての評価であるが、「映画にするほどの話?」と言いたくなるような内容であった。[DVD(字幕)] 1点(2007-05-07 16:09:29)

115.  ピーナッツ 《ネタバレ》 コメディなんだろうと思っていたが、意外に真面目に作ってあったのでビックリ。真面目と言っても「クスッ」って笑える部分は多くて良いし、キャストが内Pメンバーなので演技力など関係なく十分楽しめた。[DVD(邦画)] 4点(2007-05-07 15:37:52)

116.  スパイダーマン2 街中を飛び回る映像の迫力は凄い!映画館で観たらきっと「オォォー!」と仰け反るかもしれない。でもなぁ・・・それだけなんだよね。ヒロインも華が無い、悪役キャストも華が無い、ストーリー的に面白いわけでもなく・・・。[地上波(吹替)] 4点(2007-05-07 12:45:43)

117.  スパイダーマン(2002) 街中を飛び回る映像の迫力はある。でも、それだけ・・・。[地上波(吹替)] 3点(2007-05-07 12:41:14)

118.  トロイ(2004) 好きな分類の映画なんだけど、受け入れられませんねこの映画は。薄っぺらーい感じがしてメリハリが無いのでしょうか、ただただ時間が過ぎて行くだけの映画。[地上波(吹替)] 2点(2007-05-07 12:38:16)

119.  ブレイブストーリー 友情有り、冒険有り、トキメキ有りの子供向け映画だと思えば、声優は凄いかもしれないけど、こんなもんかな・・・。[地上波(吹替)] 2点(2007-05-07 12:33:43)

120.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト キレが無ければコクもない。あるのはやたら長いチャンバラシーンと続編への引き伸ばし策。全作と同じ音楽は最高だったのに、残念。[DVD(邦画)] 3点(2007-04-27 12:42:40)

010.73%
196.57%
275.11%
31913.87%
42417.52%
52820.44%
62014.60%
775.11%
875.11%
996.57%
1064.38%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS